北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■症状と来院までの経緯
今回は、日本対がん協会のマンモグラフィ検査の無料クーポンを使って、乳がん検診を受けました。
杏雲堂病院が、クーポン利用の指定病院になっていたので、2か月前に電話予約をしてから伺いました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
受付スタッフも、看護師さん、検査技師の方も、みなさん感じが良いです。
マンモグラフィ検査の痛みは、検査技師さんの力量にも左右されると思いますが、今回の技師さんはとても上手で、4回撮影の中で1回だけ痛みが強かっただけで、楽々でした。
■診察までの待ち時間や混雑度
一般外来ではなく要予約の検診センターで、しかも細かい時間配分で予約を入れているようで、重なって受付をする人がほとんどいませんでしたから、一般の健康診断よりも待ち時間は短いと思います。
■施設の清潔感・充実度
上下検査着に着替えましたが、検査着はクリーニングしたて、素足で履くスリッパも未開封の物が用意されていました。
トイレも、ロッカールームも清潔でした。
■医師の診断・治療法・説明について
マンモグラフィ検査の画像を一緒に見ながら、解説して頂きましたが、もう少し突っ込んでお話しして下さっても良いのではないかと思いました。
乳腺外科の医師ではなく、検診センター付けの医師だから、仕方ないのでしょうか?
■実施した検査や処方薬について
今回は、乳がん検診で来院しましたので、初めにマンモグラフィ検査を、その後医師による触診及び視診を受けました。
マンモグラフィ検査の結果は、すぐに画像を見ながら解説して頂けました。
■プライバシーへの配慮について
保険証を検診センター受付で提出しましたが、コピーをすぐにとって、その場で返してくれました。
氏名と生年月日などの確認も、小声で行い、他の人達に聞かれないような配慮がされていると思いました。
■診療を受けての全体的な感想など
検診センターの流れは非常にスムーズで、受付から検査終了まで、小一時間しかかかりませんでした。
待ち時間のストレスも全くありません。
ロッカールームには医療機関専用の消毒用ウエットティッシュが置かれていたりして、配慮を感じました。
こちらのマンモグラフィ検査、痛みが少ないのでお勧めです!
■症状と来院までの経緯
症状は全くなく、予防の意味あいで、乳がん検診を受診しました。
自宅からの交通の便が良いこと、大きな総合病院であること、以前にも同じ検査をこちらの病院で受けていることから、今回も杏雲堂病院を選びました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さん達や、受付スタッフの方々は、一般的な病院と大差ないですが、今回のマンモグラフィー検査を担当してくれた女性の技師さんが、とても感じが良かったです。
痛くないですか?ごめんなさいね、すぐに終わりますからね、と絶えず優しい言葉をかけて下さり、実はかなり痛かったのですが、心が和みました。
■診察までの待ち時間や混雑度
前回よりは待たされましたが、許容範囲内。問題ありませんでした。
近くの会社の健康診断と、時間帯が重なっていたらしく、それで少し待ち時間が長くなったようでした。
■施設の清潔感・充実度
とても清潔です。華美過ぎず、でも上質な椅子などの調度品や検査機器には投資しているのだな、と分かります。このような雰囲気も、こちらの病院を選んだ理由のひとつです。
■医師の診断・治療法・説明について
奇しくも、前回と同じ女医さんによる問診と触診でしたが、テキパキとお話され、触診も的確。画像を用いての説明も明確なかたです。
すぐに、問題はないと思います、と結論を述べて、ホッとさせて下さるのも良いですね。
■実施した検査や処方薬について
今回は、乳がん検診ということで、マンモグラフィー検査、医師による問診および触診、という流れの検査を受けました。
こちらの病院での乳がん検診は、二回目でしたが、前回はそれほど痛くなかったのに、今回は、思いのほか痛かったです。
■プライバシーへの配慮について
こちらに関しては特に問題なかったと思います。
■診療を受けての全体的な感想など
検査や病院の雰囲気、所要時間などは、前回に引き続き満足していますが、最後の最後に、他人の結果通知書が送付されて来たというところで、評価を下げることになってしまいました。
今後も、同じ検査をこちらで受けるか?と聞かれると、今現在では微妙ですね。
産婦人科ではなく、婦人科のみの診療を行っているところが、大きいと思います。不妊症のや婦人科系の病気になったとき、産科と同じだとストレスとなることはよくあることだと思うからです。そういう意味だけでもお薦めできるところだと思います。
現在治療中なので結果はわかりません。
婦人科が有名らしくお勧め
呼吸器科を受診しました。設備が充実していて、検査結果をその場で丁寧に説明してもらえました。体に不安がある方にはお勧めできると思います。尚、紹介状がない場合の初診料1500円は、診療科・病状毎に発生します。
婦人科には実績のある病院のようです。手術の技術も確かなようで、治療の結果には満足しています。
婦人科系についての技術が高いという評判です。癌研と並ぶ臨床技術があるそうです。先生も技術以外にも配慮してくれるところがあるので、助かりました
先生は優しく親切で、看護婦さんも優しかった。先生と看護婦さんの信頼関係ができてるようだった。
親身になってくれます。実力もある。
医師の説明がどの病院より丁寧であった。
他ではやってない特殊な治療。