北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
女医先生がいらっしゃり、人気があります。
優しいし、親切なので安心して通院することが出来ました。
受付の方も、助産師さんも親切です。
診察の後に、助産師さんと話す時間を設けてくれているので、それもよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室、相部屋と選べます。
相部屋でも満員になることがないので、ゆったりと過ごすことができます。
授乳室に、ちょくちょく助産師さんが来てくれて、アドバイスもしてくれます。
木曜日には赤ちゃんを預けて、カフェブースで昼食を摂ることもできました。
産後に1回、ベビーマッサージの指導も行っています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
思ったいたよりキレイでした。
食事は病院食なので、そこそこです。
御祝膳は、ボリュームもあって美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
婦人病診察のために利用しました。
受付、看護婦さん、先生の対応も丁寧で優しいです。
設備は整っており、検査にもすぐに
対応できて良いです。
先生は落ち着きあるおじいちゃん。断定的でなく
希望的観測を含みながら説明してくださるので
信頼できる方だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
見かける限り、妊婦さんがいないので
独身女性で婦人科疾病で受診する人には
安心感があると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分院ですが、総合病院のような体裁と設備を
整えています。(旧私立総合病院だった)
■先生やスタッフの方の対応
私が担当してもらった先生は院長先生だったのですが、とても温かい”おじいちゃん”といった感じでとても親しみやすくて安心感がありました。
スタッフの方も親しみやすく、しっかりした方が多くて不安が多い妊婦には良い環境だと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
外来では妊婦検診の予約ができて待ち時間が少ないこと、総合病院なのでいろんな検査の結果が出るのが早いこと、出産後も入院中に赤ちゃんの診察(整形、小児科)ができることかな。
入院中は(産)婦人科の病棟(といってもワンフロアー)にお風呂があるので
他の入院患者が入るわけではないので、気持的に良い。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩台は”ファーストクラスのような椅子”とポスターが貼ってあるもので出産できる。(しかしその頃にはもう必死でどんな椅子だったか覚えていない。。。)
食事は私はけっこうおいしくいただけたと思う。(といっても総合病院だからゴージャスな食事ではないが)
出産後は決まった部屋で他の方と一緒に食事をしたり、赤ちゃんの世話(オムツ替えや授乳)をするように決まっていて交流ができて楽しい。(でもそういうのがニガテな人にはちょっと大変かも)
サービスとしては退院時に赤ちゃんの足型をつけたアルバムをもらったり、粉ミルクのメーカーからいろんなサンプルをもらうぐらいかな?