北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生も優しくスタッフの方の対応も良いと思います。安心して健診を受けることができます!
■この病院の良いところ、オススメポイント
中はとても綺麗です!雑誌もたくさん置いてあって待ち時間に色々と読めるのが良いです。病院の横にあるスタジオでマタニティビクスやマタニティヨガなども出来るのが良い!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋も綺麗だし、入院中の食事もとても美味しいです!
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は物静かな方ですが優しく丁寧に説明してくれます。出産時は別の先生でしたが、とても丁寧に対応していただきました。産後の検査も、二人でやりとりして情報共有してくださっていたので安心でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
みんな優しいです。他の産婦人科のスパルタ話を噂で聞きますが、ここの病院はそんなもの欠片もなく皆さん優しく声かけてくれて感動しました。
私は母乳が出なかったのですが、足りなかったらミルクでいいのよーってスタンスで、ほんと心が楽でした(完全母乳希望にしてたら違った対応してくれたかもしれませんが)。母乳推奨の病院だったら心が折れてたかもしれません。
また私は産後1ヶ月で血腫が見つかり入院手術となりましたが、その時のケアも素晴らしく本当にここで生んで良かったと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
健診は予約制ですが、待ち時間長いときもあります。病院自体とても広くてキレイです。完全個室、食事も豪華で栄養満点の野菜尽くし。洗濯サービスもあり至れり尽くせりです。
里帰り出産だったので妊娠後期から通いましたが出来るなら最初から通いたいくらい。二人目も絶対お世話になるつもりです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はもちろん、受付の方、看護師さん、エコー担当の方、みなさん優しくて話しやすいです。エコーの時は、丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすく、毎回楽しみでした!混んでいるので検診もパパっと終わるのかと思いましたが、すごく丁寧で質問もしやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
里帰り出産でお世話になりました。4Dエコーをいただけるのが楽しみでした。みなさんの口コミ通り混んでいるため待ち時間は長めですが、先生は丁寧に対応してくださいます。私は里帰りのため通院期間は短めで、あまり看護師さんと話す機会はありませんでしたが、仲良く話している妊婦さんも多く、アットホームな感じだと思います。あとは、病院がきれいで清潔感があり、居心地がよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は全部おいしかったです。野菜が多く、野菜好きな私としては最高でした!お昼はダイニングに食べに行くか、お部屋で食べるかを選べます。毎日おやつもでるのでホット一息できました。入院中は毎日お部屋の掃除をしてくれる(洗濯もしてくれます)ので、赤ちゃんとゆっくり過ごすことができました。5日間の入院でしたが、もう少し居たいな~と思うほど快適でした!
■先生やスタッフの方の対応
先生はさっぱりしてますが、質問があれば丁寧に教えてくれます。
看護師、助産師、検査技師、清掃スタッフといますが皆さんとても親切で至れり尽くせりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約が取れ、比較的待ち時間が少ないです。助産師外来があり、先生の診察はすくないものの産婦人科ならではの待ちくたびれることはないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がこだわっていてとても美味しい。
料理長と話する機会があり、お米の産地も細かくこだわっていたり銘柄にもこだわってました。食べる時間によって銘柄変えてますって言ってました。
昼食は希望によってダイニングでとることができ、同時期に出産した方と一緒に食事ができます。またこのときに先生と食事することができ、いろいろと面白い話もできました。
清掃スタッフの人に頼めば洗濯もしてもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
院長は男性です
他にも先生がいます
事務の方も丁寧でやさしいです
看護師や助産師の方も丁寧です
■この病院の良いところ、オススメポイント
ちょっと待ち時間がながいです(院長の時)
院内がきれいです
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室に雑誌がたくさんあり、キッズスペースも充実しています
診察は丁寧です
■先生やスタッフの方の対応
受付の方も助産師さん、看護師さんも優しく丁寧に対応してくれます。先生もわかりやすく簡潔に話をしてくれるので、安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察の予約がインターネットやクリニックにある専用の機械で簡単にできること。上の子と一緒に行くときには待ち時間が短くて便利でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
子どもが遊べるスペースがあるので、子どもと一緒に行く場合でもそこで時間を過ごせます。
■先生やスタッフの方の対応
穏やかな先生と、優しい看護士さんばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設が清潔感があります。きれいで、子ども達の遊ぶスペースも充実しています。
待ち合い室もかなり広々としています。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
美味しく、素敵なレストランでの食事のようです。
設備も最新医療機器が揃っています。
■先生やスタッフの方の対応
助産師さんはいつも丁寧に対応してくれました。
清掃のスタッフも奇策に話せてとても居心地がいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設内にあるラボでマタニティヨガや産後のヨガやエアロビクス等
通院中だけでなく産後もケアしてくれるのでとても助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
料理は野菜中心ですがとてもおいしいです。
最終日はいつものご飯にプラスしてお祝い膳があります。
おやつもあるのでかなり満足します。
■先生やスタッフの方の対応
先生は物腰の柔らかい男性です。
優しい話し方で穏やかで、とても安心します。
看護師さん・助産師さんもとても優しく超音波もゆっくり説明しながら見せてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
設備がとても綺麗で待ち時間も予約すればそんなに長くありません。
また毎回4Dを無料で撮ってくださり、500円でCDにも焼いてくれます。
設備が整っている割りに料金も良心的です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キッズスペースが待合室にあり子供を遊ばせて置けます。
院内はとても綺麗です。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん優しくて、里帰り出産でしたが安心して健診なども通えました。
先生はユニークな方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗でお花が飾られていたり、キッズスペースがあったり、快適に過ごせます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がおいしいです。品数も多くホテルや旅館のようでした。
退院前にマッサージを受けられます。
選べるプレゼントもありました(育児書、ベビー服、授乳枕)
■先生やスタッフの方の対応
こちらの口コミを参考に行ってみたら大当たり!!とても清潔感があり、スタッフの方の対応もとても心地良かったです。里帰りのため、途中の検診までとなりますが、近くだったら絶対にこちらで産みます。分からないことはなんでも丁寧に教えていただけます。先生は口数が少ないですが、赤ちゃんをエコーで見るときなど、一緒に喜んでくれたり、赤ちゃん大好きなんだなぁって伝わってきます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
今年の10月に病院に隣接した施設ができ、通っている妊婦さんを対象にエアロビクスやヨガが受けられるようです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
築10年と聞きましたが本当に清潔感があります。また、予約がネットでできたりと大変便利です。いつも混んでいるのに、何時間も待たされることはありません。
■先生やスタッフの方の対応
ちょうど私と同じくらいで、臨時(?)の先生も妊婦さんだったので心強かったです。院長先生はとても若々しく、優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗、予約制になったので以前よりスムーズです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はよいと聞いていたが、ホント良かったです。他の産婦人科でも出産経験がある私がそう思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで言葉数は少ないですがやさしく対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さん助産師さん受付の方皆さんとても親切で丁寧な対応をしてくれます。
特に入院中の看護師さん助産師さんの対応はとてもフレンドリーで入院中いろいろ心配なことがあってもやさしくフォローして何でも答えてくれます。すごく心強いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中のタオルやバスタオルはホテル並みに毎日交換に部屋まで来てくれます。
部屋のごみの回収は一日に二回もしてくれます。
シャワールームにあるシャンプーなどもこだわりがある感じでいいものがおいてあります。
食事もとっても体に優しいお料理です。野菜中心の和食が多く、健康的でおいしいです。
おやつの時間のハーブティーも種類が多くどれがいいか聞いてから入れてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は紳士的で安心感を与えてくれます。質問も理解出来るまで説明してくれます。 超音波は4Dでわかりやすいし、専門の先生がいて一緒になって喜んでくれます。 看護師助産師さんは気さくでフレンドリーで最高に身を委ねられます。 受付の方も品のある対応ですし、入院中の雑務を担当する方、調理師の方、全員で素敵なもてなしをしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全てにおいて丁寧! 予約もネットで出来る様になりましたし、キッズスペースもあるし、雑誌もたくさんあるし待ち時間は分娩が入ると待たされますが普段は気になる程待たされません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
綺麗! 食事は野菜中心ですが満足出来る内容です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな感じの紳士で、安心感を与えてくれます。
心配事等にも丁寧に説明して下さり、いつも帰りは安心して帰れました。
助産師さん・看護師さんたちもみなさん気さくで、いい方ばかりでした。
入院中も何でも聞けて、親切に教えて下さり、リラックスできたと
思います。
スタッフのみなさんも、全然関係ないバスの時間等もわざわざネットで
調べて丁寧に教えて下さったり、本当にいい病院です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
比較的待ち時間が短いと思います。
キッズスペースもあり、小さい子供さん連れでも大丈夫です。
超音波の専門の先生がいて、とても丁寧に見ていただけるところも
いいと思います。
こちらの要望も快く聞いていただけるので毎回健診が楽しみですよ。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物もきれいですし、4Dで毎回見ていただけます。食事はおいしいですが
野菜中心でした。
■先生やスタッフの方の対応
一人目を出産したときは別の産科でした。そちらの病院は先生も厳しく(特に体重管理)あまり説明も無かったし、看護師さんも優しい方もいれば冷たい対応の方もいてとてもつらい入院生活でした。二人目は別の産科にしようと口コミを参考に板倉レディースクリニックを選びました。
健診に通う頃から先生も看護師さんもとても親切に丁寧に対応してくださりました。二人目には二人目の不安もあり、そういうところのメンタル面のフォローもしてくださいました。
母親教室は前期と後期の2回行われます。が、コーヒーや紅茶など好きな飲み物を飲みながらリラックスした雰囲気の中、個々の不安を聞いてもらったり励ましてもらいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診は予約ですがそれでも混んでいて待たされます。が、待合室の一角に幼児スペースがあって、オモチャはもちろんビデオも用意されているので小さいお子さん連れでも大丈夫です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病室は個室です。産後直後から母子同室ですが、産後で疲れていたり、退院に向けてゆっくり休んでおきたいなど希望があれば夜間だけ赤ちゃんを預かってもらうことも出来ます。
食事はボリューム満点、でも野菜たっぷりでヘルシーなお食事でした。朝は焼きたてパンが出されとっても美味しかったです。退院前夜にはお祝い膳が出され、さらにボリュームUP! 主人と分け合って食べてちょうど良かった位です。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生は穏やかで、いろいろ質問しても親切に説明してくれます。他に年配の男の先生と女の先生がいます。年配の先生はベテランという感じでテキパキと診察してくれます。女の先生には、診察していただく機会がありませんでした。
スタッフはみんな明るくて面白い方ばかりです。婦長さんは特に気さくで親切です。
受付の方もとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフがとても気さくなのでいろいろ質問できる。
出産後の母乳相談もとても親切に指導してくれて本当に助かりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院はとても清潔できれいです。食事も美味しいです。ただ、量が多くて残してしまうのが申し訳なかったです。
マッサージのサービスがありました。マッサージ中は赤ちゃんを預かって貰えるのでゆっくりできて凄く良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
優しい感じの先生、穏やかでしたが、押しつけがましくなくとても話しやすかったしありがたかったです。受付・看護師・助産師・お掃除の方もみな親切ですがフレンドリーで、特にベテラン看護師さんなどはたよりになる方もいて、ありがたかったです。1度目出産をし、その後2度目の時、迷わずまたお世話になりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院の雰囲気やスタッフはもちろん、施設のきれいさ、入院の際の快適さ、も最高です。スタッフの方がみんなで楽しんでいい病院を作ろうとしているのがうかがえて、こちらも嬉しくなります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ほぼ完全個室できれいな部屋には満足です。そしていちばん嬉しいのが食事。元有名ホテルんぼシェフが作るお料理はおいしいのはもちろん、盛り付けなどもすばらしく、これが一番の楽しみでした。2度目の出産の時には、以前なかったマッサージなどのサービスがありました。別に、マッサージチェアも完備されています。オリジナルグッズなどもかわいいです。個室シャワーのついている部屋とついていない部屋があるので、お好みに合わせて下さい。
■先生やスタッフの方の対応
二人目の出産でしたがスタッフの皆さんに本当によくしてもらえました。先生は忙しい中きちんとお話を聞いてくれたりしますし安心して出産出来ます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生はじめ助産師、看護婦さんや皆さん親切です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
お掃除は行き届いて綺麗です。洗濯もしてもらえますし、ご飯もボリュームがあり美味しいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな優しい方です。1回だけ院長(?)先生に診てもらったことがありますが、陽気で面白い先生でした(笑)
スタッフの方はみなさんとても優しいです!!
エコーを見る時に専門の女性スタッフが2人いるんですが、和やかで可愛らしくてすごく癒されます(笑)
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は清潔感があってとてもキレイです。オルゴールのBGMが癒されます♪
子供が遊べるスペースもあるので上の子を連れていっても安心です。
健診は予約制で、だいたい混んでました。
私の出産は真夜中でしかも分娩ラッシュの日だったそうですが、助産師さんや看護婦さんは明るく話しかけてくれてとてもリラックスできました。
分娩室での陣痛中、オルゴールも流してくれました。費用もそんなに高くないと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
健診のエコーは4Dもみせてくれます!!旦那さんや上の子も一緒に見れますょ☆
部屋はほとんどが個室で、シャワーは別の場所にありました。食事も野菜中心で、季節のものを取り入れている印象がありました。めっちゃおいしかったです!!最終日に祝い膳が出たのですが、食べ切れないくらいでした。
また、母乳育児に力をいれていて入院中は申し出をしなければミルクの用意はありませんでした。でもおかげでほとんど母乳で育てることができました♪
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しい雰囲気の方で、赤ちゃんが本当に好きな方なんだと感じられます。
こちらの質問に嫌な顔せず、丁寧に答えてくださいます。そのせいか待ち時間は長いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物が新しく、とてもきれいです。待合室の一部子供の遊び場もあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生や通院中の看護師さんは皆さん優しぃ方で、とても気持ちよく通わせて頂きました。評判も良かった為、予約しても1時間待ちしたりしてました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
全室個室です。きれいでサービスも充分なのですが、入院の費用も高くないので個人的に大満足でした!!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
きれいです。優しいオルゴールの曲にとても癒されます。食事もとてもおいしい!退院前夜に少量のお酒も頂けて、お酒の好きな私にはありがたかったです 笑
■先生やスタッフの方の対応
先生は本当に優しい笑顔で丁寧に毎回見てくれるし、助産師さんも優しくて何でも気軽に話せて信頼出来ます。
この産婦人科の人達はかなりフレンドリーです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
最初は予約が出来ないけど、2回目から予約が出来るので安心して見てもらえます。
4Dエコー有り、DVD録画有り。
陣痛室が分娩室の向かい側にあり、歩いてすぐなのが良かったです。
入院中助産師さんがかなりの手厚いサポートをしてくれます。
退院後も小児科健診、一週間健診、一ヵ月健診がありしっかり見てもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワールームはマッサージチェアーがありました。
四方八方から出て来るシャワーは気持ち良かったです。
退院前の夕飯が豪華でした。
足マッサージをサービスでしてもらえてスゴく気持ち良かったです。
退院記念の写真アルバムを撮ってもらえるのですが、本当にうつりが綺麗です。
■先生やスタッフの方の対応
エコーもじっくり見せてくれて毎回説明もしてくれます。4DのエコーをDVDにしてもらえました。検診の度に妊娠週数にあったカードがもらえ、今のベビの手の大きさがわかります。
スタッフのみなさんもすごく親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
分娩直後にベビと写真とってもらえました。
退院の時もプロの写真屋さんが来てくれて、立派なアルバムにしてもらえます。
あと、服やクッションなど好きな物を一つプレゼントしてもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ウォーターサーバーがありすごくよかったです。部屋も北か南か選べました。
食事もすごくおいしくてボリュームもありました。
おやつが毎日楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
時間をかけてエコーを見せてくれ、スタッフの方も毎回丁寧に説明をしてくれます。落ち着いた話し方をしてくれるので安心感もあります。
先生は無口な方でしたが、時折見せてくれる笑顔がとても安心させてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
沢山のスタッフの方がいますが、皆さんとても優しいです!笑顔が素敵です!
産後、子供が黄疸の為他の病院へ転院してしまい、不安で泣いていた時に助産士さんが部屋にきて励ましてくれたり、外出をして子供を見に行って帰ってくると必ず様子を聞いてくれ、毎回元気になるから大丈夫だよって皆さんが慰めてくれとても心強かったです。
次に子供を産むときも絶対ここでっと思いました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
館内が隅々まで綺麗です。
私が入院した時は部屋も北側が南側かを選ばせてもらえました。
食事は話で聞いてはいましたが、とてもおいしかったです。彩りも綺麗だしボリュームもあるし、おやつもおいしかったです。
フットマッサージもあったり、プレゼントを選べたりしました。
■先生やスタッフの方の対応
・先生はとても穏やかで丁寧です。必ず「何かありますか?」と質問して下さり、どんなことでも答えてくれます。
出産直後、夜遅くお疲れのはずなのに「おめでとうございます」と仰って下さったときは嬉しかったです。
・スタッフの皆さんは責任を持って自分の仕事をしているという姿が伝わってきます。産後、「○○さんは遠慮しすぎ。わからないことがあればもっと呼んでいいんだよ」と忙しいにもかかわらず声をかけて下さるスタッフさんもいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
実はこのクリニックを私に紹介したのは母でした。
おばあちゃん世代にまでいいところと伝わっている板倉レディースクリニック。母子同室、母乳育児を積極的に推奨しています。
先生やスタッフの方の印象がそうさせるのでしょうか、全体的に温かい雰囲気で、
きょうだい揃ってお世話になったという方が何人もいらっしゃいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく料理がすごい!というのが皆さん共通で言っています。
実際に食べてみて、本当にごちそうでした。おやつもあって、お腹いっぱいになります。
部屋は母子同室の完全個室です。いきなりおむつ換えから始まり、不安なこともありましたが、赤ちゃんとずっと一緒にいることで母親になるんだ…という実感を強くしていった記憶があります。
家族写真を撮ってアルバムにして下さったり、いくつかの中からひとつ選んでプレゼントがあったり、細かいところにまでサービス(というか私たちへの思いやり)が行き届いているなぁという印象です。
次の子の時もお世話になりたい、そんな場所です。
■先生やスタッフの方の対応
3人共こちらでお世話になりました。スタッフ・先生ともみなさん親切でわからない事などなんでも聞けました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
通院していた時はあまり混んでませんでした。新患や予約外は非常勤の先生が診察するせいかスムーズに検診できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
とにかく美味しい。ボリュームがあって食事の時間が待ち遠しかったです。フットマッサージはとても気持ち良かったです。
■先生やスタッフの方の対応
とても穏やかな先生で、質問もしやすいです。
スタッフのみなさんは、とても優しくて親切です。
毎回看護師さんとお話をしてからエコーをして、診察です。
看護師さんとお話できる時間があるので、色々な質問もできます。
全体的にゆっくりとした時間の流れる病院だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦健診は予約制です。健診のたびに次の予約が取れます。
エコーは、じっくりと時間をかけてくれ、丁寧に説明もしてくれます。
4Dでは、赤ちゃんの顔までしっかり見ることもでき、写真も何枚か頂けます。希望者にはDVDも。
また、自分の週数に合わせて、説明のかかれたカードを毎回頂けます。
妊娠がわかるとカードケースも頂けるので、毎回頂いた写真とカードを入れていました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
この病院は、ひとりひとりゆっくりとエコーをしてくれるところが良いです。
4Dで見る赤ちゃんは立体的で感動します。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生です。もの静かそうな先生ですが、診察最後には「何かわからないことはありますか?」と聞いてくれました。受付の方も丁寧に説明してくれました。看護師さんも、話をしっかり聞いてくれました。
みなさん、優しく対応していただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦健診は予約制です。エコーは15分くらいかけて、女性の検査技師さんが一つ一つ説明してくれます。ちなみに、4DでDVDに毎回録画してもらえます。あと、週数毎に説明がかかれたカードをくれます。カードケースも妊娠がわかるとくれます。とてもいい思い出になります
■病院の設備や部屋、食事やサービス
綺麗です。子供が遊べるスペースがあり、テレビもあります。
■先生やスタッフの方の対応
絶対お勧めです。二人こちらで出産しました。とても人気があって二人目は待ち時間を考慮して他の産婦人科に行ったものの他の産婦人科と比べてしまったら尚更板倉レディースクリニックが良くて戻ってきてしまいました。先生は本当に優しくて、私が他の産婦人科でひどいことを言われて泣いているのを「そんなことはないから」と励ましてくれました。スタッフもみんな素敵な方ばかりで、お掃除の叔母さんも入院中も洗濯物を毎日して下さいました。助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
超音波専属の先生が2人います。超音波の時間が5分ぐらいあり、DVDに保存して下さいます。もちろん写真ももらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事は毎日本当においしいです。おやつにケーキ、紅茶、和菓子等が毎日出ます。退院のときはお祝い御膳が出ます。また、プレゼントが選べます。洋服、育児書、授乳枕等沢山あるなかで好きなものを選べます。おっぱいのトラブルや授乳不足のときもスタッフの方が適切なアドバイスを下さいます。退院の日に家族みんなで記念撮影があり、写真もプロの方が来て下さってプレゼントされます。お風呂にはマッサージチェアがあり、シャンプーリンスボティーシャンプーも東急で販売されている高い品でした。おいしい水も設置されていました。入院中洗濯物もやってくれます。
6年前に、こちらで出産しました。病院の施設は新しく、とてもキレイです。
一部屋のみ二人部屋がありますが、基本的に個室です。食事もとても美味しく、病院食という感じではありません。
ナースの皆さん、ドクターとも、とても優しく、気持ちのいい日々を過ごせました。
とても人気のある病院ですので、出産の予約を早めにいれないと、予約がいっぱいで断られることがよくあるようです。
妊婦検診は、混んでいて、随分待たされました。