北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■症状と来院までの経緯
尿意は物凄く感じるのですが、いざお手洗いに駆け込み尿を出そうとしても大変残尿感が残り少量しか出ません、そして尿をするたびに鈍痛にも近い痛みが襲ってきて辛かったです。その為、大ごとになる前にと地元から一番近いこの病院に来院しました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師の方やスタッフの方々を含め、誰もに慈悲の心を与えて下さり、まるで仏様のように優しく寄り添い助けてくれる心遣いに大変感謝も出来ましたし、またこの病院を利用したいという気持ちにさせてくれる方々が大変多かったです。
■診察までの待ち時間や混雑度
予約はしていなかったのですが、大変スムーズに患者さんの診察を行ってくれていたので待合室で退屈を生む事も一切なく、科混雑具合も早々なかったので人酔いすることはなく気分よく時間を過ごす事が出来ました。
■施設の清潔感・充実度
ここの病院は少々特殊で、大自然を使った森林アエラピーという物が大変素晴らしい物でした。樹齢300年を軽々と越える檜の森で知られる上松町の赤沢自然休養林を始めとした木曽地域の豊かな森林資源を大変活かした森林セラピーは心身ともに疲れた私達を癒してくれます。
そして清潔感はこの大自然に似合った白色と茶色を重視しており、まるで森の中にいるような外観には見惚れるばかりです。
■医師の診断・治療法・説明について
お医者さんの診断はちょっと重度に近いストレスから来ている膀胱炎でした。血液検査の結果は、尿自体にタンパク質が多いだけで他に悪い物は発見されず膀胱関係の病気ではなかった事に安心しました。治療法は腎臓内に溜まっている尿を素早く体内に出すカプセル状の飲み薬を2種類程処方され朝晩飲むという治療でした。
■実施した検査や処方薬について
病院の施設内の至る所にあるお手洗いで自分の今出る分だけの尿を取りました、最初の出始めの尿を捨てて、その後、コップに尿を入れ、その取り終えたばかりの尿を看護師さんに手渡しました。血液検査は普通のものと変わらず採血する部分を消毒し、その後注射器で血を取るというものでした。
■診療を受けての全体的な感想など
やはりこの病院では、看護師やお医者さんの先生、そして受付スタッフの方々の愛情に満ち満ちた接し方、そして独自の森林セラピー、森林、大自然を意識して建てられた病院の外観と内装、どれをとっても大変素晴らしい病院で非常に気に入っております。
技術的に高いものを感じる。説明が的確。