北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても気さくで近所の頼れるおばさんって感じです。
親身にいろいろな相談にのってくださいました。母乳が出が悪い気がして相談すると、マッサージの方を紹介してくださいました。
助産師さんには若い方もみえましたが、丁寧で、子どもの世話がとても上手で、しっかりしている方々でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもアットホームです。
つくりが普通の家庭のようになっているので、実家に帰ったような、ほっとできる空間です。
スリングづくり教室が開催され、そんなに裁縫が得意でない自分でも教えていただきながら作り上げることができました。
抱っこ紐よりかさばらないので、重宝しました。おすすめです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
和風なつくりの建物です。
みんなで集まれるスペースや、ミシンなどが置いてある場所もあります。
個室は畳で、家族で宿泊することもできます。
スリングつくり教室や、整体もあります。
■先生やスタッフの方の対応
健診はひとりひとり時間をしっかりとってみてくださいます。エコーも赤ちゃんに話しかけながら見たいところをちゃんと一緒に見させてくれます。
不安なことは相談にしっかり乗ってくださいますし、安産に向けてアドバイスをしてくださります。
健診に上の子を連れていっても遊びながらみてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな産院です。実家にいるような安心感のある場所です。
子連れでのお見舞いOKです。時間制限もないので、早朝や遅い時間でも伝えておけばいつでも大丈夫です。
お産に希望があれば要望を丁寧に聞いてくださいます。
マタニティーヨガや産後ヨガ、お灸教室などもあります。おっぱいトラブルにもすぐ対応してくださります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとても美味しいです。上の子がいる場合、子供の食事は無料で用意して頂けます。旦那さんの食事も用意してもらえますし、布団も用意してもらえるので家族で新しい家族を迎えながら入院期間中一緒に泊まれます。お洗濯は家族分もしていただけます。和室でユニットバスつきです。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフさんも、親切で気さくでした。赤ちゃんのことから、お母さんの身体、退院後の生活について心配事や悩みを丁寧に聞き取りアドバイスしてくれます。
なんだか親戚や友達みたいなアットホームな感じで安心できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊婦検診の時は子供の遊べるスペースがあり助かりました。
お産には上の子の立ち会いが可能で、私は夫と息子(3歳)に立ち会ってもらいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩室にはダブルベッド、横に立ち会いの人用にソファーがありました。
お部屋は畳でレンジと冷蔵庫とテレビ、簡易的な流し台、湯沸し器があり、ユニットバス(分娩室に大きいお風呂があり、そちらも使用可能)夫と息子も一緒に泊まれました。
お食事は家庭的でとてもおいしかったです。
その他にマタニティーヨガ、産後ヨガ、産前産後のカイロプラテックなどのサポートや教室がありました。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切でアットホームな感じでした☆ この前ショッピングセンターで偶然助産師さんに会いました。何ヶ月振りだったのに覚えててくれてビックリ!!向こうから話しかけてくれましたo(^▽^)o嬉しかったです♪
■この病院の良いところ、オススメポイント
ダブルベットで出産したのはビックリ笑
だけど陣痛きて助産院着いてから産まれるまで早かった~。
本能的に,うまいな~(偉そうでごめんなさい)って感じました
■病院の設備や部屋、食事やサービス
個室で畳の部屋でした。上の子も一緒に泊まれます。
ただ。ご飯の量がハンパなく多かったです笑
夜食にパンまで。一人ぢゃ食べきれなくてお見舞い来た人に食べてもらってました。
フェイシャルのサービスもありました
■先生やスタッフの方の対応
出産後、母乳が出過ぎて乳腺炎になってしまい、母乳マッサージをお願いしました。
とても親切で、家から出られなかったので出張に来てくれて、即座に対応してくれました。
産んだ産院では聞けなかったおっぱいのあげ方やケア方法など、優しく丁寧に教えてもらえました。
乳腺炎もその日に治り、教えて頂いたケアをつづけた結果、まだ再発はしていません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
完全母乳を希望されている方にはお薦めです。
ベテランの助産師さんに家庭的な雰囲気の中で、育児について、相談できるのはお薦めです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
整体も行っていて、普通のマッサージなど受けられない、妊娠時期にはお薦めです。
また、乳房マッサージの出張もしてくれるので、外に出られない産後直ぐなどお薦めです。
■先生やスタッフの方の対応
先生も院もアットホームな雰囲気で安心できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
母乳マッサージをお願いしました。
胸がパンパンに張り、劇痛と熱でどうしようもなく、夜でしたが緊急でマッサージをお願いしました。
しっかりと時間をかけマッサージしていただきました。
あの時は本当に助けられました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
母乳マッサージだけなのでわかりません。
■先生やスタッフの方の対応
先生は自分のお母さんみたいに接してくれていろいろ解らないことを教えてくれます。スタッフの方たちも優しく解らない事を教えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院と違って普通のお家にいる感じで産めます。
お部屋も個別でトイレ・シャワー・ミニキッチン・冷蔵庫といろいろついてるし産まれてすぐ赤ちゃんと一緒にいれるところが魅力です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はお家で食べるような煮物やカレーやおでんとかいろんなものが出て先生からデザートって言われて菓子パンももらえました。
■先生やスタッフの方の対応
皆さん親切な先生ばかりで、分からないことは丁寧におしえてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
検診が完全予約制で30分ぐらいの時間をかけてゆっくり診察してくれます。
小さな子供を連れての検診にも快く受け入れてくれ、おもちゃもたくさんありました。
他にもヨーガなどの教室もあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全部屋個室・風呂・トイレ・テレビ・ミニキッチン・冷蔵庫・レンジなど各部屋にありました。
パジャマなども部屋に準備されていましたよ。
家族での入院が出来るところです。洗濯もその日のうちにしてくれて助かりました。
出産後にカイロとフェイスエステなどのサービスもあり 私なりには、大満足でした!!
■先生やスタッフの方の対応
母乳の相談で行きました。スタッフの人がみんな気さくな方ばかりで凄く良かったです。大きな病院では教えてくれないような細かいアドバイスもくれて勉強になりました。2人目は絶対こちらで産みたいです
■この病院の良いところ、オススメポイント
親近感が沸くスタッフの方や施設の雰囲気で凄く落ち着きます
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生、助産師さん、生活面をサポートしてくれる方々みなさん、とても親切です。親身になって話を聞いてくれますし、気持ちよくお世話してくれます。産前はもちろん、産後も何かと相談にのってくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
健診時も、毎回ゆっくり時間をとってくれる(30分程度)ので、心配なことなど、相談しやすいです。先生・助産師さんと話していると、緊張や不安がほぐれ、それは出産にも子育てにも良い気がします。マタニティーヨガやスリングの教室などもあります。安いし、丁寧に教えてくれるし、よかったです。「ベテラン」という言葉がぴったりの先生の人柄が気に入れば、気持ちよく出産できると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ミニキッチン・ユニットバスもついた和室に、ダブルベッドがあります。とても和みます。家族も泊まることができます。食事はたっぷり!とても美味しいです。家族も追加注文することができます。洗濯はその日のうちにしてくれ、お掃除も毎日してくれます。まるで実家にいるような気分で、快適に過ごせます。
■先生やスタッフの方の対応
先生も優しいしスタッフさんもいい人たちばっかでよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院長先生がすごく話しやすい。スタッフさんたちもすごく話しやすい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全部屋個別でミニキッチン、トイレ、シャワー、テレビが付いてるのが一番魅力!部屋が個別なので家族が来てもそこまで気を使わなくていい!
食事は普段自分のお家で食べるようなものが出てきて食べやすい!
カイロやフェイスマッサージがサービスで付いてくるのでそれもいい感じ!
■先生やスタッフの方の対応
とても優しい院長で、自分のおばあちゃんのようでした。助産師さんたちもとても気さくな人達でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
良いところは身内みたいに何でも相談に乗ってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
全部屋個室で、自分の部屋のように落ち着いてすごせます。上の子供二人も一緒に入院しましたが、みんなで寝れる大きなベッドあり。部屋にはシャワー、ミニキッチン、トイレあり。別の部屋に広いお風呂があり、旦那、子供、赤ちゃんみんなではいりました。食事は家庭料理風でおいしいです。お祝い膳もあります。寝る前に院長がいつもおやつを持ってきてくれます。