北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■症状と来院までの経緯
2日前くらいから風邪の症状で様子を見ていましたがよくならず、発熱も伴ったので来院することになりました。
見た目は元気そうでしたが、咳と鼻水がひどかったです。
■看護師や受付・スタッフの対応について
何人かいるので人それぞれ対応が違ったりしますが、皆さんベテランというかんじで、子供の扱いになれていらっしゃいます。
こちらの質問にないことまで丁寧に教えてくれるので助かります。
■診察までの待ち時間や混雑度
空いている日は待ち時間がないのですが、混んでいると30分1時間と待つことがあります。
予約制なのですが、モニタに現在の診察状況を表示しているので目安があっていいです。
■施設の清潔感・充実度
古い建物なので、すごい昭和を感じられるところがあります。木製のドアとか。
でも病院なので清潔感はあると思います。
入院などの設備はないので少しマイナスしました。
■医師の診断・治療法・説明について
いつも丁寧に見てくださり、予約制なのですがすぐ埋まってしまうくらい人気のところです。
処方される薬は赤ちゃん用だからなのか、あまり効き目が感じられず、友達も同じ病院をかかりつけにしていますが、薬効かないねと言っていました。
■実施した検査や処方薬について
検査は簡単なもので子供が泣いててもすぐ終わり、結果もすぐわかりました。
薬はいつも粉薬を出してもらっていて、どの薬が飲みにくいとかこういう味がするとか、詳しく教えていただきました。
■プライバシーへの配慮について
特にプライバシーに関する事柄はないと思います。
呼ばれるときは普通に名前で呼ばれます。
町のお医者さんというかんじなので、来院している方もさほど気にしてない様子です。
■診療を受けての全体的な感想など
先生は子供が怖がらないように白衣を着ずに普段着で診察してくれます。
とても優しく的確な女性の先生です。
看護師さんも知識が豊富な方が多く、待ち時間はありますがかかりつけにしようと思える病院です。
説明がとても丁寧で、きちんと話を聞いてくださり、落ち着いて診察が受けられます。
雰囲気も話し方もおっとりした感じで、とてもやさしい先生です。
電話やネットで予約が取れるので、わざわざ診察券を出しに朝早く行く必要もありません。
元々、先生のお父様の産婦人科だったところの二階を使っているので、一階の待合室はレトロな感じですが、二階は新しい感じで、採光も良く、明るい雰囲気です。
小児科は一階で診察券を出した後、二階で待ちます。
ロディや、絵本、簡単なおもちゃが置いてあり、待ち時間は苦になりません。
余談ですが、自分が具合が悪いときは、一階の産婦人科で子連れで受診できるので、ありがたいと思います。
うちの子供は男の人だと人見知りが出てしまって、男の先生だと困ってしまうんですが、ここの小児科はとても優しい女の先生です。
待合室には子供が遊べるスペース(走り回るようなスペースはないです)や、大きいTVでトトロとかを流しています。
看護士さんもとても優しいです。
駐車場も6?7台停められます。
予約優先なので、予約していけばさほど待ちません。
予防接種・検診の時間も別に設けられているので、他の子の病気が移る心配もないと思います。
女性の先生です。小児科だけあり待合室は子供のおもちゃ、本、そしてDVDが流れていて待ち時間に助かります。医院の開設したネットで予約や待ち時間など取れたり把握できて、その点も便利です。古い建物に感じますが院内はとても清潔で綺麗で気になりません。
続きを読む
優しい女性医師で話やすかったです。診察券が発行されると次回以降はウェブ予約ができるので便利です。
続きを読む
丁寧な説明をしてくれるので安心できるところ
子供がかかるので、子供の反応を第一で選んでいます。先生の印象がとても良いらしく医者も薬も大好きな子になっています。持ち合いも子供が遊べるし、予約も携帯で入れられて助かります。
子供がかかりますが、風邪をひくと「藤原先生の所にいこうよ」と言うくらいです。医師が白衣を着てないので、子供も安心感があるのでは・・小児科はスリッパなしなのですが、待合に床暖房が入っている事で今の季節足元も暖かいです。