北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
新しくなって患者さんが増えたので、みなさん忙しそうです。看護師さんと事前に問診をしてから先生と話しますが、先生にはあまり伝わってなくて同じことを話すこともあります。看護師さんはみなさんよく話を聞いてくださいます。子宮頚がん検診と、不妊治療のために通ったのですが、もう不妊治療は行なってないとのことでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設がきれいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
外来では、主に男性の医師2名が診察してくださいますが、二人ともとても優しく質問など、しやすい雰囲気です。流産した際や切迫早産で休職になった際のお気遣いもしてくださり、頼りになりました。出産の際の医師、助産師、看護師さんのサポートもよく、満足でした。産後の授乳指導も丁寧にしてくださり、この病院で産んでよかったなど思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産後の母児同室は、体調に合わせてさせてくれるので、疲れたときは無理せず身体を休めることができ、よかったです。医師、助産師、看護師以外のお掃除のスタッフの方や、看護補助者さんの感じもいいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院自体新しく、きれいです。個室もシャワー完備で入院中過ごしやすかったです。ごはんもとても美味しいです!
■先生やスタッフの方の対応
1人目を妊娠し、お世話になりました。普段の検診から出産まで、看護師さんも先生も優しく安心して通えました。問診をしっかり聞いて、質問にも丁寧に答えてくださりありがたかったです。検診の際、毎回平均より大きい赤ちゃんで、安定期を過ぎ骨盤のレントゲンを撮ったところ私の骨盤を通れないことがわかり、予定帝王切開にて出産となりました。産後1週間入院しましたが、助産師さんがとにかく優しくて、産後涙脆くなっていましたがその優しさが嬉しくて更に泣いてしまいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物が新しくとてもキレイです。患者さんが多いので待ち時間がどうしても長いこともありましたが、webで受診予約もできるようになったので少し改善されて良かったです。そして先生、看護師さん、助産師さん、受付の方、皆さん優しくて感じが良いです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室で、帝王切開だったからか、授乳室や診察に行きやすいようエレベーターの近くの部屋を用意してくださいました。食事は盛り付けもきれいでとてもおいしかったです、おやつも楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が優しいです!3人(1人は女医さん)先生がおられますが皆さん優しい!忙しいのにいつも丁寧に話を聞いてくださり対応して頂けました。初産で些細なことでもすぐ不安になって色々質問したので面倒な患者だったと思うのですが、嫌な顔もされずいつも優しくして頂けて安心してお産に望めました。看護師さんも天使のように優しい方がほとんどです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
繰り返しになりますがやっぱり先生が優しい!こんなに優しいお医者さんがいるのかというぐらい優しいです。そのため外来の待ち時間は物凄く長かったのですが今は予約制になったそうなので改善されているかも?あとは市民病院と提携しているそうなので(ホームページに書いてました)何かあっても安心だと思ってこの病院を選びました。それと4Dエコーの記録を携帯で見ることができ、検診に一緒に行けなかった夫にも見せることが出来たので良かったです。未だに見返したりしています(*^^*)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物が新しくなったばかりでとっても綺麗でした。個室だったのですが二人部屋とそんなに料金も変わらずシャワーまでついていて快適でした。食事も毎回豪華でおやつまであり、退院するのが残念なぐらいでした笑。退院後にはベビーマッサージに参加することもできます。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフさん達は優しい方が多かったです。料理も美味しいし、夜は赤ちゃんを希望したら預かってもらえたので、入院中はゆっくり休むことができました。ただ、授乳時間が決まっており、授乳室に行かないといけないのは産後の身体では大変な時もありました。あと、値段も高いかな…と感じたので、その部分だけ☆はマイナス1にしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で、先生やスタッフさんは優しいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は個室を希望。空いていれば、和室もあるそう。食事は、栄養バランスもあり、大変美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
いつも患者さんが多く、助産師さんも先生も忙しそうですが、丁寧に診察していただきました。エコーでは、赤ちゃんの顔がよく見えるように工夫してくださったり、質問にも答えてくださったりと、診察に行くのが楽しみでもあり、不安を取り除くこともできました。
産後の授乳では、助産師さんが付いていて下さるので、わからないことはなんでも聞くことができまきた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
腹部エコーをとれるようになると、3Dのエコー写真を記念としてもらえます。希望する方には有料で4Dエコーの映像をデータとしてもらうこともできます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
数年前に建て替えられており、とてもきれいな病院です。
入院中は基本的に個室で、周りのことを気にせずに過ごせたのでよかったです。
食事も大変豪華でおいしく、入院中の楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
出産前の健診・出産ともに、先生方にもスタッフの方々にも大変親切にしていただきました。
産前の講習等も充実していて、初めての出産でしたがそれほど不安を感じず、安心して出産を迎えることができました。
スタッフの皆さんは優しい方が多く、いろいろと気遣っていただいたりアドバイスをいただけたりして、産後の育児スタートも順調に滑り出すことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
2年ほど前に改築したばかりなので施設がとにかく綺麗です!
(その分患者さんがとても多くて、健診時は毎回2時間は程度かかるのが常でしたが…)
そして何より、スタッフの皆さんが親切で安心して出産に臨めたのが一番のおすすめポイントです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設は改築したばかりで、お部屋もとても綺麗です。
入院中のお食事もとても豪華で栄養バランスもよく、出産の疲れが癒されました。
サービスというのとは違いますが、やっぱり一番はスタッフの方々が親切で安心できる点が一番のおすすめです。
■先生やスタッフの方の対応
佐伯区に住んでいますが友人の勧めもあり
診察に行ったところ、スタッフさん、先生皆様丁寧で優しくとても居心地のよさを感じました。三人目の出産で初めて予定日を過ぎてしまいイライラと不安でいっぱいでしたが陣痛が来て分娩台に乗ってから終始助産師さんが痛みが少しでも和らぐようマッサージしてくれたり、痛いー!というと
痛いねと優しく返してくれたり一人ぢゃないんだ!と精神的にも支えてもらいました。そして、先生も分娩の際丁寧に指導してくださり、術後のことも考え赤ちゃんを出してくれたお陰で4000g近い赤ちゃんでしたが、お股の方も裂けずに済みました。
入院中も凄く快適で、些細なことでも助産師さんが相談に乗ってくださり、親身になって対応してくれるのでメンタル的にもリラックスできました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一人目、二人目はそれぞれ別の病院でしたが、舛本産婦人科さんがどれをとっても
レベルが格段に上だと思います
■病院の設備や部屋、食事やサービス
わたしは個室を利用しましたが
電動式ベッド、シャワー、トイレ、テレビとても快適でした。また、ウォーターサーバーやほうじ茶ポット、電子レンジ、洗濯乾燥機があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性2人女性1人の3人です。どの先生も親切で優しく説明も丁寧です。診察・内診の前に看護師さんの問診があるので不安な事や質問はその時に話しておくと診察の時に先生が答えてくれる感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
どの看護師さんも助産師さんも親切で親しみやすく接してくださいます。16年4月に病院が建て替えられたので、全ての面でとっても綺麗です。妊婦体操、マタニティビクスが無料で何回でも参加する事が出来ます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
特別室、2人部屋、個室とありました。私は個室を利用しましたがシャワー、トイレ、洗面、冷蔵庫、テレビ完備でとっても快適でした。食事もとっても美味しく、3時にはおやつもあり毎回とっても楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
すごくすごく優しい先生、明るい看護師さんたちで、全くストレスなく通わせていただきました。診察も痛くなく、質問にも優しく答えてくださいます。忙しそうですが、適当に診察されている様子は一度もなく、待ち時間が長い時には院長先生が、すみませんお待たせしてしまって、と言われたり、妊娠が分かったのが不妊検査先の病院で、そちらではあっさりとした感じでしたが、こちらの院長先生におめでとうございます!と笑顔で言われ、すごく感動したのを覚えています。里帰り出産の為、検診のみでしたが、ここで出産したい!!と本当に思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
新しくなったので、キレイです。看護師さん、先生方みなさん清潔感あり、嫌な空気はありません。妊婦教室も楽しく参加できました。エコー写真は毎回頂け、かわいい瞬間を上手に写真にしてくれます。わたしは夏に通うことが多かったのですが、クーラーがよくきいていて寒いくらいでした。寒がりさんは上着があるといいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
3名のドクターがおられ、院長と副院長のご兄弟は、とにかく腰が低くて丁寧な方です。
女性のドクター(副院長の奥様?)も丁寧な診察をしていただけました。スタッフの方々もみなさん優しく、頼もしかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないですが、3名のドクターが連携して診察しているので、思ったよりスムーズに診察を受けれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
最近リニューアルしたので、とにかく設備が綺麗。
何もかも新しい。
食事がとっても美味しく豪華。毎回の食事が楽しみでした。
部屋にシャワーがあるので便利でした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性でしたが、腰の低い優しい対応をされる先生で、質問もしやすいです。看護師さんもベテランの方が多く、優しい方ばかりです。助産師さんも親切で、入院中も居心地が良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
皆さん親切で、通いやすい所です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がおすすめです。私は偏食気味ですが、普段は食べれない食材でも美味しく食べれました。
■先生やスタッフの方の対応
不安なことはしっかり聞いてもらえます。看護師さんや助産師さんも安心感があります。4月からは女性の先生も増えて診察は3名体制です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物が新しくなり、施設内は大変きれいです。以前は患者さんが多く座れないこともありましたが、待ち合い室も広くなり中待ち合いが出来たので、落ち着いて待っていられます。
妊婦教室やアタッチメント教室、ベビーマッサージ教室などもあり、他の妊婦さんや母親の方との交流もあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物が新しくなり、部屋はとてもきれいでホテルのようです。シャワー室も部屋ごとにあり、座るところもついているので、楽でした。食事は野菜中心で和洋交互でおやつもあります。こどもの日にはイベント食で豪華になり、こいのぼりなどの飾りもついており、食事は毎回楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生はお二人ですが、どちらの先生も優しいです。かなり腰が低い感じです。
看護師さんも優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は長いですが、逆に予約制ではないので、いつでも行けます。
建物は古いですが、外来のトイレや内診台などはキレイです。
エコーは4Dです。
妊婦教室の他に、マタニティビクスや妊婦体操などの教室があり、無料で参加できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院に関して書きます。
共用シャワールームがキレイで使いやすいです。シャワールームが売りの某ホテルグループのシャワールームに似て、腰掛けがついています。ドライヤーも風が強くて乾かしやすい。
食事は朝は和洋交互、昼夜は色々ですが、土曜日の夕食は必ず変わり種のようです。(ちらし寿司だったりカリフォルニアロールだったり松茸ご飯だったり)
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんは優しいだけでなくユーモアもあり、待ち時間には気さくに話しかけてくれる。
先生も丁寧で、相談しやすい。
■この病院の良いところ、オススメポイント
大きな個人病院だけど、アットホームな雰囲気。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院中の食事は最高に美味しかった。盛り付けもきれいで、毎食写真に撮っていました。おやつも美味しい。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、若い男性の先生が二人おられます。日によって、診てもらう先生が違うこともありますが、どちらの先生も優しく丁寧です。主人も、先生を信頼していて、安心して任せられると言っていました。
スタッフも多く、質問もしやすいです。婦長さんも、妊婦さん思いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間はやや長めですが、駐車場は広いです。たくさん通われている方がおられます。
妊婦体操や教室など、知りたい情報をたくさん教えてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は、和食が中心です。流行りのステーキやお寿司が食べられるとかいうのはないですが、産後に必要と私は思わなかったので、こちらの食事は美味しく、いつも楽しみでした。野菜メインです。
お部屋は、豪華とはいえませんが、掃除がいきとどいています。しいていうなら、道路側と、駐車場側とで、音の差はあるかな。でも、気になりません。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても丁寧で優しいです!
看護師さんはサバサバしたベテランの方が多く、安心感がありました。
初めての出産でしたが、看護師長さんが痛みで辛い時に腰を押して下さったり、分娩台でリラックス出来るようにと、アロマオイルを手に少しつけてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設は古いですが、清潔感があるので気になりませんでした。
4Dエコーを毎回撮ってくださるし、良い顔が撮れるまで頑張ってくれた時もありました。
入院中は、絶対母乳!という方針ではなく、足りない時はミルクで、入院中はしっかり休みなさいという方針でした。私は母乳があまり出ず悩みましたが、ミルク足していいんだと気持ちが少し楽になりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事がとにかくおいしい!
おやつも手作りでおいしい!
私は個室トイレ付きでしたが、広くて大きな棚があったので荷物が納められて良かったです。
共同シャワーはとても綺麗で、空いていれば好きな時間に入れます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はすごく丁寧でした!!!看護師さんも助産師さんも皆さんすごくフレンドリーで、里帰り出産だった私も、すんなり馴染めました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
助産師さんが、乳房ケアをしてくれるのですが、親身になってやってくれるので、助かりました!!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は、とてもバランスがよく、味もおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はお二人とも、とても優しくて診察も丁寧です。診察中でも診察後でも疑問に思ったことを聞くとすぐに答えて下さいます。
看護師の皆さんも優しいので何でも相談しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生と看護師さんがイイ!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院の建物は古いですが、1階外来の診察に使う設備等はキレイです。待合室にはベビーベッドや子供用の絵本やぬいぐるみ等もあるので、子連れでも大丈夫です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に診察をしてくださいます。
あらかじめ赤ちゃんについてどの程度まで話を聞きたいか(性別は知りたいか、先天性の異常が見つかったら知りたいか等)アンケートを記入し、その通りに話をしてくださるのでよかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アストラムラインもバスも利用できるので、交通の便はいいと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は新しいと思います。 患者さんに対する気遣いを感じました。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生が担当でしたが物腰が柔らかく優しいベテランの先生です。受付の方、看護師さんテキパキされています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くてなって車が止めやすくなりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
昔ながらの建物ですが何年か前に外壁が塗り替えられて外観がキレイになっています。
■先生やスタッフの方の対応
元院長先生、現在の院長先生、副院長先生
本当に親切で明るく優しい方でした。
助産婦さんもとても優しく、出産の際は
皆さんが頑張って!と声をかけてくれ
本当に温かい気持ちで産むことが出来ました。
食事も美味しくて、掃除をしてくれる方も
毎日声をかけてくれて
退院時は少し寂しいな(笑)と思ったぐらいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約無しで都合の良いときに
寄り道感覚で通院出来ます(*^^*)
少し古いですが中は清潔感があり綺麗です♪
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事は量も多く、鮮やかで
入院中の楽しみに!(笑)
部屋も毎日掃除をしてくれるので
清潔感があります!
■先生やスタッフの方の対応
癌健診で初めてこちらに行きました。
先生と看護師さんの感じの良さに本当に感激しました。
話しを真剣に聞いてくださるので、2人目の妊娠についても相談してみたところ、メモをとりながら一生懸命相談にのってくださいました。
産婦人科でこんなに素晴らしい先生がいらっしゃることに感動しました。
次も絶対にこちらを利用します。
■この病院の良いところ、オススメポイント
番号で呼ばれるので安心できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産なので、健診でお世話になりました。
里帰り出産だからと言っていやな顔はされず、看護師さんたちはみんなやさしい人ばかりです。
先生は2人いて、どちらも丁寧に見てくれます。
エコー時は、よく説明してくれました。
赤ちゃんの顔がよくエコー写真に写るように、しっかり配慮して撮ってくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約は無いようなので、来た順に診察です。
いつも土曜日は混んでいたので、早めに行き順番をとってました。
健診のたびに、内診があります。
きちんと診てくれるので安心です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生はすごく優しく、腰の低い感じの、先生でした!診察も丁寧で、看護師さんたちも話しやすく、よかったです!
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物は少し古く感じましたが、清潔感はありました!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キッズスペースがない?のか見当たらず、子供用の本あったので、それで待ち時間を過ごしました!
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しいです。
看護師さんも話しやすく、とても親切に対応してくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約しなくても、診てもらえます。
乳腺炎の場合、診察後二階にあがって助産師さんが乳房ケアしてくださいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物は古いですが、昔ながらの雰囲気がとても落ち着きます。
診察の前は看護師さんによる問診があって、気軽に話せるところもいいです!
■先生やスタッフの方の対応
4月から先生が二人体制になったので、以前よりかは待ち時間が短くなった気がします!
お二人ともお若い先生ですが、とても優しく、不安な事や分からない事を質問したりすると丁寧に教えてくれるので安心します。
■この病院の良いところ、オススメポイント
近くのバス停から徒歩2~3分と交通の便もいいですし、妊婦体操教室も広々した部屋で出来るので毎回20人近くの妊婦さんが集まるので楽しくお話ししながら体操できて楽しいです。また妊婦教室の際には託児ルームもあるので、お子さんを預けてゆっくり体操に集中できます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
以前は駐車場が少なく車で行くと駐車出来ない時がありましたが、今は病院の隣に大きな駐車スペースが出来ているので余裕で駐車出来るので、駐車の為だけに早めに行かなくてすみます。
外観は古いですが、隅々まで綺麗に掃除されています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はすごく優しく、診察の時もいつも「大丈夫ですか?」と声をかけてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約ではないので、いつでも気軽に行けるところです。
運が悪ければ待ち時間が長い時もあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院の中は昔ながらの病院で少し古い感じがします。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんや助産師さんはサバサバした方が多く、個性がある方が多い印象を受けました☆ 慣れてくると、皆さん気さくで優しい方たちばかりだとよく分かりました(*^^*)院長先生は腰が低くて、とても優しい方で癒される感じです!そしてすごく信頼も出来る先生でした☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
日によっては、待ち時間が長くバタバタした感じの時もあり、混んでる時はもちろん駐車場もいっぱいで、駐車場が空くのを車でかなり待った事もありました。
でも☆もちろんその逆の時もありましたよ(*^o^*)
予約制ではなくて、その日によって待ち時間とか状況が違うので、行ってみないと分からない感じです!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物は古いですが、何処もキレイに清掃されていて、清潔で気持ち良い所でした☆
食事もバランス良く美味しくて(私の時は入院中に昼食の時に1回)普段より更に豪華な『お祝いメニュー』とゆうものが出てとても嬉かったし、美味しく頂きました(*^^*)
■先生やスタッフの方の対応
今、検診で通っています。看護師さん達はきさくな方が多く、さっぱりしていて私は落ち着きます(^.^)
体重注意の時も、「ご飯おいしいよね~(^^)でも腹8分目くらいで(笑)」って優しく声かけてくれます。
院長先生も腰が低く聞きたいことも聞きやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は表と裏にあります。
人が多い割に駐車場の数少ないかなぁ~
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院の中の雰囲気は落ち着くBGMが流れておりゆったりです。
毎週火曜日にエアロビクスがあります★私は利用したことないですが
周りの口コミがよく来院しました。少し施設自体は古めですが、先生やスタッフの方皆さん丁寧出る安心して診察してもらえました。 私が低血圧だったこともあり、頻繁に看護師さんがみにきてくださり、患者の状況にあわせて対応して下さりありがたかったです。
続きを読む
子宮がん検診で受診しました。先生が優しく、腰の低い感じの方で、話しやすい方でした。処置も優しくしてくれ、痛くなかったです。
続きを読む