北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■症状と来院までの経緯
症状が気になりだしたのは小学生の頃です。
夏はずっと微熱が続いたり、のぼせで鼻血が出たり。
冬はしもやけ、あかぎれがひどかったです。
総合病院で血液検査を受けたりしましたが、症状は改善されず体質なんだ、と諦めていました。
ずっとその症状は治らず、20代後半になった頃、頭痛に悩まされたり生理が1年くらい止まってしまいました。
さすがに対処しなければと思い、その頃テレビでよく漢方の特集をやっていて自分と同じ症状の方が改善されてるのを見て、インターネットで近所の漢方診察をやっている病院を探したらこの病院を見つけました。
すぐ電話で予約をとって通院を始めました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんも非常に優しく、気を遣ってもらえます。
混みあっていたら一言声かけてもらえたり、初めての治療のときには親切丁寧に説明してくださって安心できました。
■診察までの待ち時間や混雑度
時期によってはすごく混んでいる時もあります。
でも、先生も看護師さんもとても気を遣ってくださるし、良い先生なので混んでいても仕方ないな。と思っています。
■施設の清潔感・充実度
心のケアの理由もあるようで、診察室には先生の愛犬が寝ていたり待合室に猫がいたりしますが、床も壁もとても綺麗です。
トイレや検尿のところも、清潔にしてくれています。
症状によっては、お灸や漢方蒸しができたり、吸い玉ができたりと薬以外の治療してもらえます。
■医師の診断・治療法・説明について
初めての診察で、舌をみて脈をはかり、問診をしてもらいました。
でも、私が全ての症状を言わなくても先生は全てお見通しのようでした。
5年以上通っていますが、そのたびごとに私の不調を察知するので、びっくりします。
■実施した検査や処方薬について
お薬は、漢方の煎じ薬です。
症状や、季節に合ったものを処方してもらえます。
1日1つのティーパックを500ccのお湯で煮出して、食間に飲みます。
煎じの内容によっては癖のある味のものもありますが、毎日飲んでいると慣れます。
即効性はないかもしれませんが、続けていると楽になります。
■プライバシーへの配慮について
受付時に簡単な症状を看護師さんに聞かれるのですが、周りには聞かれないよう配慮してくださり、気になりません。
症状が重い方は別室に誘導したりしてくださるので、安心できます。
■診療を受けての全体的な感想など
1年こなかった生理が、漢方を飲み始めて2か月くらいできました。
半年たつ頃には順調にくるようになって、もうこの先生についていこう。と決めました。
冷え性やむくみはまだまだ治った、とは言い切れませんが、症状は軽くなります。
慢性的な症状で悩んでいる方には漢方を試してもらいたいです。
友達にも勧められるくらい、信頼できる先生です。
アレルギーを対象にした、漢方薬での治療でも有名な同院ですが、がん治療にも積極的に取り組んでいます。
患者様の思いに常に寄り添い、東洋医学に限定されることなく、セラピーやカウンセリングにも重点を置き、病院らしくない病院として、口コミも相まって、岐阜・西濃圏外からの利用者様も増えています。
また、音楽療法や薬草風呂などを取り入れた《天音の里》という高齢者施設も併設されており、こちらの評判も殊更です。