北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
おじいさん先生でとても優しく、丁寧に説明してくれます♪笑顔が良くて、初めて心拍確認できたときも「ここ(心臓部分を指して)がトクトク打ってるから元気な赤ちゃんですよ」とニコニコ何度も教えてくれました。看護師さんは年配の方しかおらず、人によりますが、基本的にみなさん本当に優しいです。また患者さんも年配の方ばかりで、若い患者(私は29歳です)が珍しいのか優しく話しかけてくれたりもしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
今回の妊娠とは別件で、一度産婦人科に行ったのですが、そこは新しいところで患者さんも多く、何時間もまたされたことがあったため、こじんまりとしたところ希望でこちらにしました。朝早くいけば(8時30分すぎくらい)一人二人待ちで、一時間も待たずに案内してくれます。丁寧な診察で一人にかける時間も15~20分くらいで、しっかり説明してくれます。初産で心配に感じていることや、つわりがきついのもすぐ気づき汲み取ってくれゆっくり優しく説明してくれるのが本当に嬉しいです♪
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私自身里帰り出産希望で、「分娩なし」と言うと嫌な顔をされる病院もあると聞いて不安だったのですが、ここは元々分娩を行っておらず、里帰り出産についても質問すると親切に教えてくれました。設備は今のところ内診しかしておらず、詳しくは分からないのですが内診の椅子は古いもので、テレビで見るような自動で股がひらくというものではありません。自身にて足を置く感じです(笑)私は新しい設備等にこだわりはないので、特に気になりません。待合室もかなりレトロで一昔のホテルのような雰囲気です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方ですが、とても落ち着いた雰囲気で、優しく話を聞いてくれます。
全体的にアットホームな雰囲気で、受け付けの方も気さくに話してくださり、安心できました。
初めて赤ちゃん連れで行くことに不安な気持ちもあったのですが、皆さんに優しく声をかけていただけてうれしかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
最初は健診でお世話になりましたが、先生がベテランということもあり、丁寧にしっかりと視ていただけて良かったです。
その後、別の件で診察にも行きましたが、ちょっとした不安にも分かりやすく説明しながら答えてくださるので、これからもお世話になろうと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
こじんまりとした昔ながらの雰囲気の病院です。内診台は少し昔のものなので自分で上がるタイプなのですが、看護師さんが優しくサポートしてくださるので、大丈夫でした。駐車場も停めるところがたくさんあるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
ガン検診で初めて利用しました。あらかじめ電話で問い合わせると、予約制ではないこと、午前中11時頃までには来てほしいことなどを丁寧に教えていただきました。
9時半くらいに病院に着いたのですが、6.7人待合室に待っておられました。(年輩の方が多かったかな)
トイレの場所・提出場所など受付の方が言葉丁寧に教えてくださいました。
また、座る場所が、ぱっと見た範囲ではなかったので、立って待っていると、同じく受付の方が「○○の方にもあるから、そちらにすわってね」と優しく教えてくださいました。
検診は昨年別の病院で受けたのですが、そのときよりも遙かに丁寧に見ていただいたと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が長かったですね。
1時間程かなと思っていたのに、実際は2時間近く待っていました。
それだけ、一人の患者さんに丁寧にゆっくりと応対されているんだと感じました。
(たまたま診察室入り口の前に座っていたので、)途中から確認しだしたのですが、ひとりあたり15~20分診察室の中に入っているみたいでした。(私自身も、20分くらいは検診で入っていました)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
どのくらい長い病院なのか知らないのですが、昔からある病院なのかなと言う印象です。
勝手な印象ですが、私が小さい頃に通っていた近所の個人病院の雰囲気がありました。
だから、初めての産婦人科でしたがあまり緊張することなく待つことができました。
■先生やスタッフの方の対応
お話好きの優しいおじいちゃん先生でした。混んでいるのに、ゆっくり時間をかけて診ていただけました。
ガン健診は授乳中でも受けられました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんは40~50代の人が多かったですが、若い人もいました。アットホームなので、緊張せずに受診できました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
建物、設備は新しくありません。懐かしくてかわいらしい雰囲気です。駐車場は病院の入り口すぐのところです。
■先生やスタッフの方の対応
昔ながらの病院でとても良いです。先生方はとてもやさしいですし、質問もしやすいです。
設備が少し古い気もしましたが、安心して診察が出来ますよ!
費用も初期を除いてはかなり安いので助かりましたW残念ながら分娩は扱ってないようなので、別の病院になるのが悲しいですね。
■この病院の良いところ、オススメポイント
安い!
先生方の対応が良い!
ベテランの先生なので初マタママでも安心して診察が受けられます!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
昔ながらの病院なのでちょっと古いかな…とも思いますが、
雰囲気は落ち着いているので良いです。
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生なので、ベテラン!という感じで安心感があります。
みなさん親切で、質問にもちゃんと答えてくれます。
(たまに笑わせてくれます(*´∇`*)
■この病院の良いところ、オススメポイント
週2日(火・金)だけですが、午後4時~6時にも開いているので、仕事帰りに寄ろうと思えば寄ることが出来ます。
アットホームで昔ながらの産婦人科、という感じで、好きな方にはたまらないかも知れません。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩はやっていないということで残念でした。
これを聞いて、里帰り出産で決定かな、と思いました。
設備はやはり古い病院なので診察台なども旧式?っぽいものですが、ちゃんとサポートしてくれるので心配はないと思います。
■先生やスタッフの方の対応
年配の先生で、とても親切でした。スタッフの方も親しみやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
私は子宮がん検診のために来院したのですが、レトロな雰囲気の病院でした。患者さんも年配の方が多かったです。良いところは、アットホームな雰囲気な点です。
■病院の設備や部屋、食事やサービス