北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
とても親身になってくださる先生と看護師さんです。流産の兆候があり、通院先の病院では電話対応しかしてもらえず駆け込みで診察して頂きました。丁寧に診てもらえ納得も出来ました。再び妊娠した際に、里帰り前まで検診で診て頂きましたが毎回とても丁寧にエコーや説明をしてくださり、胎児にも優しく話しかけてくださる素敵な先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧に診てくださる分、妊婦健診が重なると少し待ち時間ができますが1時間以上待つことはありませんでした。費用も助成券内で収まりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
年季の入った内診台や機器(エコーは2Dのみ)ですが問題はないです。
住宅街の中にありますが駐車場もあり、満車で停められないということはなかったです。
■先生やスタッフの方の対応
高齢の先生です。看護師と受付の方も年配の方です。
アットホームな感じです。
丁寧な診察でゆっくり時間をかけてみてくれます。
里帰り出産の予定で、近いという理由でこちらの病院を選びました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ない。(曜日と時間帯にもよります。)
いつも朝1番に行っていました。大抵、1番目の診察でした。
待合室で長く待っても1時間もなかったです。待合室の患者は多いときでも3人くらい。
患者さんは、どちらかというと年配の人が多いかもしれません。
里帰りするまでに妊婦は2人くらいしかみかけませんでした。
里帰り出産のため、事前に病院予約で帰省したときに紹介状を書いていただきました。
文書料2000円です。
里帰り出産で帰るときもまた紹介状が必要だったのですが、この時は文書料の請求はありませんでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
エコーの機械は、たぶん旧式のものだと思いますが、特に問題なく見えました。
妊婦健康診査助成券の金額でいつも納まっていました。差額を要求されたことはありません。
住宅街の中に病院があります。数台分の駐車場があり。
■先生やスタッフの方の対応
優しく親切なおじいちゃん先生です。切迫流産になったときも、産後乳腺炎になった時もベテランなので的確な指示をしてくれました。できるならここで出産したかったです。二人目ができても里帰りまでの検診はここで診てもらおうと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他に患者さんが居ない限り待ち時間が少ないし、待っても最長1時間くらいです。アットホームな感じでじっくりしっかり診察、検診してくれます。検診費用は助成券より余分にだしたことないです。里帰り先で毎回のように請求されて驚きました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は古いかな?でも問題ないです。住宅街にぽつんとありますが駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応
流産の兆候で、セカンドオピニオンとして受診しました。
とても時間を掛けてエコーで見てくださり、説明も丁寧にして下さり、納得する事が出来ました。こちらでは分娩は行っていませんが、次に妊娠した時はしっかり確定するまでこちらで診て頂こうと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
時間を掛けてしっかり診て下さいます。ご年配のスタッフさんばかりですが、とても安心感がありました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
アットホームな雰囲気です。待ち時間はありませんでしたが、前にお待ちの方が居ると、一人一人に丁寧な分待たされるかもしれません。
■先生やスタッフの方の対応
先生はすごく優しいおじいさんです。
エコーなど時間をかけて丁寧に診てくださいます。
里帰り出産を希望していたので、紹介状をお願いしたところ、診察中にその場ですぐに書いてくださいました。(無料です)
スタッフの方も話しかけやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約は必要なく、いつ行ってもほぼ待ち時間なしで診ていただけます。
明石市の妊婦健診助成券を持っていけば、妊婦健診料は無料でした。
(他の病院に行った場合、差額が結構高かった・・・)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
昔は分娩もしていたそうですが、今はもう先生がお年なのでしていないとおっしゃっていました。
なので入院施設はないと思います。
駐車場は5台分あります。
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生と年配の看護師さん、受付の事務員の方がいます。
皆さん、とても優しいです。
先生は、時間をかけて診てくれるし、説明も丁寧でわかりやすいです。
入院設備があれば、ここで産みたかったなぁと思っているくらいです。
診察中は、事務員の方が上の子を預かってくださったり、大きな病院との違いかなと思います。
予約診療ではないので、その日によって待ち時間はバラバラです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方が優しいし、説明もわかりやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は少し古いです。
■先生やスタッフの方の対応
凄く優しい おじいさん先生と 看護師さんで、
診察時間や曜日によっては、患者さんが少ないのですが
いつ行っても一人30分はかけて親身に丁寧に診察してくださいました。
あんなにアットホームな病院は、珍しいな~と思います。
先生が高齢なためか、分娩設備はないのですが、2人目妊娠したときも
また里帰りのときまで診ていただこうと思っています(^^)
■この病院の良いところ、オススメポイント
何せ、先生やスタッフさんが親身で優しい。
何でも相談しやすく、アットホームな病院です♪
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩設備や入院設備はありません。
患者さんはわりと少なめなので、待ち時間は短いほうだと思います。
続きを読む