北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
院長先生が1人で診察から分娩まで全て行っているので大変忙しいと思うのですが、それで診察が適当になったりしたことはありません。本当にいつも丁寧に診察して下さいました。看護師さん、受付のスタッフさんもみんな親切で、病院にありがちな嫌な思いをしたことが一度もありませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広くてきれいです。キッズスペースもあり、お子さん連れでも安心だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
シャワー付きの個室は特室のみで、普通のお部屋は共同のシャワールームを使いますが不便に感じたことは無かったです。軽い運動にもなって良かったと思いました。
食事は本当に美味しかったです!15時と21時のおやつも楽しみでした。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方々がとても温かい人たちばかりです。特に野村先生が本当に優しくて、診察の際に心配なことや質問したいことなど納得するまでお話ししてくださいました。安心して出産に臨むことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方がほんとに優しくて親身になって寄り添ってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院食がとってもおいしいです。
毎回シェフの方が持って来てくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても柔らかい雰囲気で優しいです。質問しやすい雰囲気を作ってくれているので、聞きやすいです。
看護師、助産師、受付の方も親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊娠後期あたりの妊婦さんは予約制ですが、それ以外は予約不可です。日によっては1時間以上待ちます。先生は1人で診察もお産もされてるので、たまにお産のため診察が止まるときがあります。仕方ないですね。
2017年9月から診察終了時間が20時→18時に変わりました。働いてる人は要注意です。
とにかくスタッフの方々がみんな優しいので、ここの産院でいやな思いをしたことはありません。
健診、お産、入院とすべてよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
1階は今風の可愛らしい雰囲気です。
2階の入院病棟や分娩室は、1階とは違いますが清潔です。
食事はいわゆるホテルみたい!とまではいきませんが、健康的でおいしかったです。
入院中のサポートは助かりました。
部屋は特別室のみシャワーが部屋についています。
■先生やスタッフの方の対応
とても親切で優しく話しもちゃんときいてくれます。看護婦さんもベテランの方が多く安心してお産を迎える事ができました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないので待ち時間が長い時もありますが、受付に声をかけて外に出て出先であとどのくらいか電話で確認でき、有意義に時間をつかえました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はシェフが作ってくれてとても美味しかったです!
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生をはじめ、明るく優しい看護師さん助産師さん。
受付けの方々も一つ一つわかりやすく説明をしてくれます。
嫌な気分になったことは一度もありません
不安要素はすべて取り除いてくれる感じでした
最後に先生は「気になることや聞きたいことはないですか?!」と必ず聞いてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
帝王切開立ち会いOKでした。
立ち会いしてもらえて心強かったです。
本当に素敵な出産になりました。感謝しています!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
一人部屋で快適です。
ご飯はまぁまぁ美味しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
予約制ではないので待ち時間がとても長いかと思っていましたが、以前通っていた産婦人科(予約したのに平日で2時間待つこと有り)などと比べると全く待たなかったです。平日に通っていましたが予約なしでも1時間以内で受付~診察治療~会計が終わります。
先生がとても丁寧でこちらの疑問にも詳しく分かりやすく教えてくれます。以前通っていた産婦人科では、疑問に対してこちらをみることなくぶっきらぼうな対応をされていましたが、診察で不快になることは全くありませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしでも診察が早い(平日しか行ったことありません。土曜日はわかりません)ベビーカーも畳まなくて診察室まで入っても大丈夫だった。待合室が大きく二つに分かれていて、あまり他の人の近くになることがなくて妊婦検診以外の人にも配慮されているように感じた。キッズスペースに滑り台があり子連れでも安心。おもちゃや絵本もある。
薬が院内処方のようで、会計の際そのまま渡されるので薬局にわざわざ行かなくてよかった。
先生が漢方専門医ということで漢方薬の希望ができるところがいい。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
口コミがあまりなく心配でしたが綺麗な病院です。他のところみたいに豪華な設備やサービスはうたっていないようですが、清潔感があります。分娩することがあればこちらの病院にお世話になる予定です。
■先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフ(受付、看護師、助産師)の対応は良い。嫌な気分になったことは一度もないです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が1人なので、健診、診察のたびに違う先生に会うということがない(ただ違う先生に診てもらうこともメリットはあると思うから先生が1人というのがいいわけではないかも)
無痛分娩にも対応しているから、希望の人は良い。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備はとても古い。通常健診、診察のときに行く一階はリフォームしてあって新しいが、二階以降の部屋(分娩室、陣痛室、入院の部屋など)は昔のままなのか、とても古くて、最新の設備、部屋とは程遠い。
■先生やスタッフの方の対応
みなさん心温かいスタッフの方ばかりでした。先生は健診の最後にはいつも「なにか他に気になることありませんか。」と聞いてくれて話やすかったです。診察も丁寧です。また、助産師さんや看護師さんも初めてのお産で不安だったり、産後の痛みが強くて泣き言を言っていた時も優しい言葉をかけてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
妊娠中にマタニティヨガに通えることや、骨盤ベルトの購入と詳しい説明が聞けることは魅力的でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は一人部屋で快適です。ごはんはバランスがとれていて、とてもおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
がん検診で受診しました。
受付の方、看護師の方みな明るく、お転婆な次女をつれての受診でしたが、
みな優しく対応していただきました。
エコーの診察では丁寧に子宮や卵巣を診てくださり、
診察後の説明では分かりやすく図を書いてくださいました。
こんなに丁寧な検診は初めてです。
今までこちらの病院の前の病院、他院と妊娠・出産で2軒ほど通いましたが、
一番丁寧な対応でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、子供連れでも安心して来院できます。
絵本やおもちゃがとても充実しています。
またトイレも親子で入れ、もちろんですがオムツ替えもできます。
開院してまだ新しいので院内はとても明るくキレイです。
まだあまり知られていないのか、今のところは空いているので
予約が取りやすく助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
内診台のカーテンが必要最低限の部分しか空いてなくて、
ほぼ向こう側が見えません。
キッズスペースにジム付き滑り台があります。
待合室が広いです。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても優しく、親しみやすく対応してくれます。男性の先生ですが、威圧的なカンジは無く、診察も丁寧。優しく声をかけてくれて、どんな質問にも親切に答えてくれます。短時間の診察で患者をさばくといったカンジは全くありません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかくアットホームです。出産前のさまざまな教室も、スタッフの方の自己紹介から始まり参加者全員も簡単に自己紹介。スタッフの方に疑問や不安、要望を聞いてもらうことが出来たり、名前を覚えてもらったり、こちらもスタッフの方の名前を覚えたり、と打ち解けていってから入院になったので、安心して入院できました。
私は妊娠8カ月頃から、もともとある腰痛がひどくなったのと股関節も痛くなり、歩くのが苦痛だったのですが、こちらのクリニックではトコちゃんベルトのアドバイザーがいて、骨盤教室を受講することが出来ます。この教室はかなり人気で、かつ受講出来る人数が少ないので、早めに予約したほうがいいと思います。トコちゃんベルトを装着してからは、股関節痛はだいぶ和らぎ産後すぐ~今も使い続けています。妊娠経過中にヒップがかなり大きくなってしまったので、妊娠初期から骨盤ケアを心がけて、トコちゃんベルトを装着すれば良かったなと思います。
クリニックで提供してくれる入院セットの中に、スリッパ・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・歯ブラシ・歯磨きチューブ・ボディウォッシュ用タオルなどがあり、自分で持参せずに済み、退院時には捨てて行けて便利でした。
赤ちゃんが落ち着けるようにバスタオルやおくるみでくるむ「おひなまき」のやり方も入院中に教えてもらえます。赤ちゃんが泣き止む魔法のスイッチなどにも乗っていますが、おなかの中にいた時のように全身をぴったりとくるむと安心するようです。生まれたばかりの赤ちゃんの不明な大泣きに対して結構効きました。
小児科医はこちらのクリニックには居ませんが、先生をはじめスタッフの方(おそらく全員)が、新生児の心肺蘇生処置を受講、マスターしておられる事も、出産時赤ちゃんに何かあっても迅速に対応してもらえるという安心感につながりました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
開院してまだ1年も経っていないため、明るく開放的できれいです。切迫流産や早産の方は相部屋があるみたいですが、出産の方は基本的に個室です。産後も希望すれば、家族の宿泊も可能です。一般個室は、家族宿泊用の簡易ベッドを入れるとかなり狭いです。
食事は産後のカロリーや栄養バランスを考えているようで、3度の食事とおやつ、軽い夜食が出ます。味付けは問題なくおいしかったです。希望すればお祝い膳を和食と洋食から選べます。
■先生やスタッフの方の対応
とにかく先生は優しいです!不安な事はなんでも聞いてくださいと言ってくれます。
助産師さん看護士さんも明るく気楽に世間話ができるような人達ばっかりです!もちろん先生と同じく不安な事はきちんと教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が一人で診察して見えるのでアットホームな感じで良かったです。
陣痛~出産の時は私の場合助産師さん(婦長さん)が主にずっとそばに居てくれて 大変心強かったです。
あと他の産院ではあまり聞かない 骨盤教室がありトコちゃんベルトの付け方など教えてもらえます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院の部屋は 特別室と普通の個室と大部屋があり 特別室と普通の個室の差は部屋の広さとシャワーがあるかないかでした。
お産セットの中に簡易骨盤ベルトが入っていて 産後すぐにベルトを巻いてくれました。
ご飯は他の産院とは違い豪華さはあまりないけど家庭的なカロリーも考えてありそうなご飯でおいしかったです。
■先生やスタッフの方の対応
妊娠初期の切迫流産時にお世話になりました。すごく不安な時期に診察して頂きましたが、とても穏やかな先生で説明はしっかりしてくださるで安心できました。
施設も新しく綺麗ですし、スタッフの方々も皆優しいです。
筋腫合併妊娠だったので総合病院での出産にしましたがこちらで出産できたらなぁと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ほぼ予約通りの時間に診察して頂けます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
骨盤教室でお世話になりました。
先生の診察後、個室で看護師さんから一時間程度トコちゃんベルトの指導をしていただきました。
マンツーマンなので質問もしやすく、丁寧な説明でわかりやすかったです。
出産は他院ですが、とても気持ちのいい対応でした。
家から近ければ転院も考えたかもしれません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約をしてから行ったのですが、予約時間通りの診察で、待ち時間はほぼ無しでした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
名駅の岩田病院で長年勤務された先生が平成24年5月に開院されました。私は先生が岩田病院にいらした時から妊婦健診で診ていただいていますが、診察はとても丁寧で、たくさんの質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださいます。具合が悪くなったときは、いつでも連絡をください、と言ってくださるのがとても安心です。
看護師や受付のスタッフさんも気さくな方ばかりで好感が持てます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
何といっても、開院間もないということで、施設がとてもきれいです。待合室も広く、キッズスペースも広いため子供連れで行っても楽しく遊んでいてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
いろいろな教室が充実していると思います。骨盤教室やベビーマッサージなど他院に通っていても受講可能なようです。