北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産のため、8ヶ月目からお世話になりました。
切迫早産で入院することとなったので、出産するまで長くお世話になりましたが、先生も助産師さんもとても優しく明るく気さくに接してくださり、不安な入院生活も心強く乗り切ることができました。
出産の時は、休日夜間であっという間に産まれてきたため、先生が間に合わず助産師さんに取り上げてもらいましたが、呼吸の仕方や力の入れ方なども分かりやすく指示してくださり、安産で産むことができました。
出産後の入院時も毎日の細かい疑問に丁寧に答えてくれて、とても過ごしやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、産婦人科と小児科がそれぞれきっちり対応してくれて安心です。
妊婦の受け入れ人数が少ないせいか、とても丁寧にみてくれる気がします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
施設がとてもきれいでホテルにいるようです。個室の窓からはとてもきれいな海が見えて、開放感もあります。
出産後は大部屋は選択できず、絶対に個室になりますが、個室料5000円の価値はあります。大部屋は冷蔵庫やテレビも有料ですが、個室は無料で使えます。ブルーレイプレイヤーも使えます。
個室にはトイレ、洗面、簡易ソファになる椅子2つとテーブル、デスクとデスク用の椅子、クローゼット、金庫があります。
母子同室ですが、夜間もお願いすれば預かってくれて、夜中の授乳時間もミルクをあげてくれるのでゆっくり眠ることができ、体を休められます。
初産婦は基本的には6日間の入院で、シャワーは2日目から浴びることができます。
食事は特別豪華ではないですが、ボリューミーで普通においしいです。お祝い膳などもありませんが、毎日15時のおやつはあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は言いたいことはなんでも言うタイプの先生かもしれません。
でもその分とてもお話しやすく、ざっくばらんに会話できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設がとにかく綺麗です。
図書館があり、誰でも無料で利用できるので入院中にはとても重宝します。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
食事はとてもボリューミーです。
ごはんの量もとても多く、三時のおやつもあります。
7:30,12:00,15:00,18:00が食事とおやつの時間なのですが、配膳順によるのでたいてい30分後くらいに届いており、温かさはあまりない状態のことが多かったです。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産だったので、分娩予約をするため電話した際に対応してくれた方がとても親切でした。
切迫早産の診断を受けていたのですが、こちらではとりあえず受け入れてくれるとのこと。
もし早い週数で早産の危険性が相当に高まった場合は、NICUのある病院に転院になるとのことでした。
検査を自費で受け直す必要があること、32週より前に必ず一度は受診すること、先生が1人なので待ち時間が長いこと、などいろいろと条件もありましたが、事前の説明としては、他に問い合わせしたどの病院よりも細かく丁寧でした。
説明もとても分かりやすく、好感が持てました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しくきれいなところ。オーシャンビューと図書館があるところに惹かれました。
完全個室でもあり、費用もそれなりですが、価値はあると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
外来の産婦人科は、おひとりの先生のみが担当されていますが、いつも優しい笑顔で丁寧に対応してくださって、検診が楽しみでした。
看護師さんもいつも同じ方で、検診後に別途、いろいろ相談にのっていただけて、安心しました。
また、出産後の入院中、看護師さんがこまめに様子を見にきてくれて、マンツーマンで丁寧に何度も授乳指導してくれたのが、心強かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一番は、先生・スタッフのみなさんがいつも笑顔で、丁寧に対応してくださるのが、素晴らしいです。
また、建物自体新しいので、きれいで雰囲気も明るいのが魅力だと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
産婦さんは4階の個室に入院することになってるそうなのですが、オーシャンビューで見晴らしが最高でした。
部屋には、トイレと洗面所が別々についていて、ソファセットに、デスク、クローゼット、テレビ・DVDプレーヤーもあり、快適でした。
ご飯は和食中心で、華やかさはありませんが、普通においしかったです。
大食いの私は小腹がすいて、1階のパン屋さんでよくパンを買ってたのですが本当においしく、おすすめです。
■先生やスタッフの方の対応
里帰り出産の為、妊娠8ヶ月目からここの病院で検診を受けました☆
途中から転院のため不安もありましたが、先生はとても優しくて何でも話しやすく、毎回安心して診察を受けることが出来ました(*^^*)
陣痛がきてからも助産師さんは一生懸命私の背中をさすって下さったり頑張ってと声をかけてもらいながら落ち着いて出産できました!!
■この病院の良いところ、オススメポイント
関門医療センターの良いところは、総合病院のため安心して出産に臨めることや先生をはじめ助産師さんや看護師さんがとにかくとても親切で対応が良いところ、設備や景色がきれいなところです☆
病院内には、売店や、パン屋さん、図書室、レストランもあり設備全体がとてもきれいです!!
私は初めてのお産でしたが、設備や食事やスタッフさんの対応を含め関門医療センターを選んで本当に良かったと思います☆二人目もこの病院で出産しようと思います\(^^)/
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩室には、分娩台の横にソファもあり家族も分娩に付き添えます。まだ新しい病院のため病院全体の設備がすべてきれいで、産後の個室はTVも見放題で冷蔵庫も使いたい放題で、ソファが簡易ベッドになるため家族も泊まれます☆
また、個室からは海が一望出来るので産後の体をゆっくりやすめることができます♪
出産の翌日からは母子同室ですが、産後の疲れた体を気遣って、夜は新生児室で預かってくれます。
産後6日間の入院中には、助産師さんや看護師さんが親身になって授乳の仕方や沐浴の仕方などを教えて下さり、退院する頃には授乳も自信をもって出来ようになります☆
食事は病院食ですがヘルシーで私はとても好きでした☆希望によりご飯をパンに変えたりできるみたいです(>_<) お祝い膳は一回だけボリュームのある料理がでます☆ 毎日3時におやつもあり楽しみでした\(^-^)/ 費用もかなり差額が出ると思っていましたが、出産育児一時金にプラス一万くらいでおさまりました☆
■先生やスタッフの方の対応
内診でお腹の赤ちゃんが手足をビヨンビヨンのばしたら、カーテン越しに看護師さんと「かわいい!かわいい!」とハシャグような素敵な先生です。深夜の緊急帝王切開にも関わらず、すぐに飛んできてくれて対応してくださいました。その後も先生はお休みの日だったのに病室に顔を出してくださるようなやさしい先生です。動けない私に対して、看護師さんはすばやく親切に対応してくださいました。中には新人さんや看護学生もいましたが、必ずベテランの方が一緒でみんなでアットホームな感じでお話ができ楽しかったです。新人さん等に説明される時、一緒になって聞いていると、出産や赤ちゃんについて勉強になることがたくさんあり、得した気分になりました。
中でも助産師さんは圧倒的に頼りがいがあり、尊敬のまなざしでした。お乳の出が悪く、赤ちゃんもうまく吸いつけない私たち親子に、親身になって教えてくださったり、マッサージをしてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
通院時、先生にこの病院の売りは何か?と聞いたところ「オーシャンビュー」と言っていたとおり、きれいな景色が広がっていました。
4Dのエコーがないですが、2Dで元気に動いているあかちゃんをみるとたいして気になりません。妊婦の待合室は一般の待合室と別になっているので、他の患者の病気がうつる心配がありませんでした。
総合病院なので、1~2時間待ちますが、予約時間より30分~1時間ほど早めに行き、検査を先に済ませておけば、時間通りに診察が出来ることが、最後の方でわかりました。検査の結果が先生に届いてからの診察になるようなので…。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
産婦は全員完全個室です。追加料金5000円はいりますが。母子同室で、夜間や疲れた時は預かってくれます。部屋も広く、TV・DVD・冷蔵庫・簡易金庫・クローゼット・ソファー(ベッドになります)・トイレ・洗面所があります。パソコンを持ってくれば、NET環境もあります。シャワーは共同で空いてるときに使うのですが、とても綺麗で快適でした。食事も産婦用の病院食ですが、とても美味しくて毎日間食でした。許可が出たら追加料金でグレードアップできます。グレードアップすると、毎回一つのお盆にのりきれなくて2つのお盆で運ばれてくる位量が多かったです。ピックアップして出来るので「今日の朝と夜はグレードアップするけど、昼は普通」っていう感じでできます。
院内にはコンビニ・レストランもあるので、必要なものは手に入るし、家族も院内で食事ができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生なんですが、とにかく明るい先生です。いつも検診で元気づけられてました。
スタッフの方も頼もしい方ばかりでとても親身になってくれたり、お母さんのような存在でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
移転してあまり経ってないので、病院全体がきれいです。総合病院のため待ち時間は掛かりますが、
呼び出しのポケベルみたいなものを渡してもらえるので、診察まで自由に動き回れます。
パン屋さんがあったり、バイキングのレストラン、コンビニ、軽食もあるので時間はつぶせます。
下関だけあってフグのメニューもあったり、病院では珍しくお酒の提供もしています。
(妊婦は無理ですが通常の入院患者さんは飲むことが可能です。)
小児科もあるので、連携して診察を行ってもらえるので助かります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は完全個室で母子同室です。夜は預かってもらうことも出来ます。
テレビ、DVD、冷蔵庫は使い放題です。クローゼット、お見舞いの方のイスとテーブルがあります。
イスとテーブルはなんと簡易ベットにもなります。
部屋から関門海峡が見え景色はとても良いです。
食事は病院食ですが、お祝い膳も出ますし、母乳に良さそうなメニューでした。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は皆さん親切で健診も入院生活も快適に過ごすことができました!病院の設備も新しく、個室なので他の患者さんに気を遣うことなくマイペースに産後の体調を戻すことができたと思います。
次のお産もこの病院にするつもりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんも先生も親切、丁寧で私はこの病院を選んで良かったと思ってます!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
新しい病院なので設備がキレイです。
食事は病院食ですが、おいしく戴けました。毎日3時のおやつもあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は気さくな方で、面白い先生です(笑)スタッフの方は、親身になって相談に乗ってくれたり、LDRに入った時はずっと側に先生&スタッフの方々が付いててくれて心強かったです!!授乳の時もスタッフの方が”こうやったら楽よ~”と優しく教えていただきすごく感謝です(*^o^*)体重管理も厳しくなく、いつも検診が楽しみでした!!!
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
産科は完全個室です!テレビ、冷蔵庫は使いたい放題で、洗面所とトイレも付いてます!出産後に御祝い膳が出て、ステーキなどがあり、ボリュームがあって美味しかったです!!
■先生やスタッフの方の対応
先生はとっても気さくな方で毎回楽しく診察していただきました☆
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとっても気さくな方なので質問をしやすいし希望であれば毎回助産師指導ををうけられます☆体重管理もそんなに厳しくなく安心して検診に行けました!
■病院の設備や部屋、食事やサービス
完全個室で室料が五千円弱と高めです。でも綺麗でゆったりできました!DVDも冷蔵庫も洗面台もトイレもクローゼットもソファーも机も付いてます!料理は病院食ですが1日だけ夕食にお祝い膳がでました!コンビニも喫茶店もあります☆私の部屋からは関門海峡が一望できました!
診察の待ち時間が尋常じゃなく長い。さらに、会計も凄く時間が掛かる。
続きを読む