北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
先生は毎回とても丁寧に診察して下さいます。こちらの質問にもきちんと答えてくれるので、里帰り出産までの妊娠期間を安心して過ごすことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午前中だけですが、土曜日もやっているため仕事をしていても通院しやすかったです。
また、駅から徒歩圏内であることもよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
院内は広くはないですが、清潔感があります。たまに試供品のサンプルをもらえたりしました。
■先生やスタッフの方の対応
サバサバしていますが優しい先生で、質問にも丁寧に答えて下さいます。
受け付けの方も含め、いつもスタッフみんな笑顔で対応してくれるので気持ちがいいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
こじんまりとしていますが、とてもキレイです。
妊娠前からかかりつけにしています。
どうするのが良いか、どうしたいのか、きちんとお話を聞いてくれた上で必要があれば速やかに紹介状も書いて下さいます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
男性のドクターと女医さんがいて、希望を聞かれます。
名前は呼ばれず番号制です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
外観があまり産婦人科っぽくないです。
番号制で呼ばれるので名前で呼ばれるのが抵抗ある方はオススメです。
とりあえず混んでます。
待合室が一杯で座るところがなかった時があったのですが、
駐車場があるので、車の中でも待てます。
立ち入った話の相談にものってくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
自販機ありました。
■先生やスタッフの方の対応
妊娠の判定と経過を見ていただくのに2回だけ通いました。予約は出来ませんが、見計らって行けば待たずに診察できるかと思います。院長先生はさっぱりとした方です。いい人だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生、さっぱりですが丁寧に診察してくださった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
キレイな病院だとおもいます。
個人の産婦人科で、分娩の取り扱いはありませんが、妊婦検診のみ受け入れています。
アットホームなクリニックで、院長先生、看護スタッフ、事務スタッフみなさんが温かく親切です。
予約制度が無いため、平日の午前早めなど空いてそうな時間に受診すれば、待ち時間はほとんどなく診てもらえますし、急に不調を感じた時も時間外でも電話をすれば対応してもらえます。
小さなクリニックならではの融通と細やかさが有難く思いました。
■先生やスタッフの方の対応
先生や看護婦さんの対応も良く優しいです。特に細かく注意されたりアドバイスと言ったことはないですが、不安に思ってることやわからないことをきけば丁寧に教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフのみなさんの対応が良いのはもちろんのこと、検査でひっかかるようなことがあれば薬をだしてくれたり、経過観察をしっかりとしてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室やトイレは綺麗でリラックスして待てます。雑誌や子供の為におもちゃも少し置いてあります。
■先生やスタッフの方の対応
分娩を取り扱っていないため、妊娠8ヶ月まで健診でお世話になりました。
院長(男性)にみてもらいましたが、丁寧でした。特定時間に女医さんもいるようです。
院長は、実はすごく親身なってくれます。
看護師さんはベテランの方で優しいです。お母さんみたいな感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。
妊婦さんより婦人科受診の方のが多い印象を受けました。
名前で呼ばれることはなく、受付時に番号札を渡され番号で呼ばれます。なので待ち時間の目安もわかりやすいです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
設備は最新ではありませんがきれいです。
内診台はカーテンがあります。
■先生やスタッフの方の対応
切迫早産の可能性があったので大きな病院に転院したので受診回数は少ないですが、二人目妊娠初期に近所だったため受診しました。
午前中で空いていたので上の子を看護士さんやスタッフの方がみていてくれ助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
産婦人科ですがお産は取り扱いがないそうですが、先生はじめスタッフの方も親切で院内も清潔でした。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
本当に無愛想な感じの先生ですww
口調も淡々としている感じなのですが・・・、でも、すごく穏やかな声で優しい話し方をなされる先生ですよ。
とにかく説明が分かり易く丁寧ですし、不安な事があるなら(慣れないうちは、つい先生の雰囲気にのまれそうになりますが・・・)
何でも話した方がいいと思います。
こちらが質問したことにも、一つ一つ、とても丁寧に答えて下さって、色々話しているうちに先生の優しさが伝わってくる感じでした^^
院内は小さいけど綺麗で、内診台のある個室はこじんまりしていて、分厚いカーテンで向こう側が仕切ってあり、さほど恥ずかしさはないです。
看護婦さんは頼れるお母さんって感じの方もいて、あまり緊張せずに済みました。
女医さんである吉田先生は、やはりすごく人気で、待ち時間がちょっとありますね。
でも、さすが。女医さんならではの気配りで、診察の時も優しく声を掛けて下さるので安心できます。
時間を気にしなくていいなら、待ってみて損はないと思いますよ。
■先生やスタッフの方の対応
妊娠初期に薬をのんでしまった時女医さんが詳しく何週目は赤ちゃんの何ができてどう影響するのか説明してくれました。院長先生は、男性です 薬の事も詳しく知っていますが異性だから嫌だと思ってる方は、恥じらう必要の無い先生と思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
こちらが妊娠やさまざまな女性特有の悩みをスパっと解決してくれます
■病院の設備や部屋、食事やサービス
落ち着ける雰囲気の待合室とすごく清潔な廊下や診察室です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は二人いて、男の先生と女の先生がいます。
女医さんは決まった曜日にしかみえないので、その日は混んでいました。
ここの女医さんは対応が良かったです。
「産婦人科」と書かれていますが、今はお産はしていないそうです。
なので途中で病院を替えなければいけませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔だと思います。
雑誌も豊富にあります。
午前はそんなに待たなくて診察してもらえます。
午後は仕事終わりのOLさんっぽい方がいらっしゃるので多少混みます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
女性の先生がいらっしゃるので行きました。
診察は女性の先生の方がやってくださいました。
優しく見てくださるので、安心できました。
話しかけやすくて、ゆっくりと説明して下さったので通いやすかったです。
婦人科の相談だと、どうしてもナイーブな質問なので先生主体で考えてしまいますが、看護士さんや受付のスタッフさんも女性で、とても良いと思います。駅からは近いので歩いていきましたが、建物が特徴的なので初めてでも直ぐに分かりました。
続きを読む