北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 関東地方東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 東海地方静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
■先生やスタッフの方の対応
2人目の不妊治療で、こちらの病院へ通院しました。
子供を連れての診察でした。診察中に、スタッフの方が、子供の相手をしてくださったので、大変助かりました。
先生は、とても優しい方で、相談もしやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
建物の前に駐車場があり、近いので、良かったです。
土曜日の診察もしてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合のホール?にソファーがあり、その後ろに室内用の滑り台や玩具、ぬいぐるみが沢山あるので、子供を連れてきても遊ばせられるので、とても良いです。
■先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、いつも優しく説明してくれます。
他のスタッフの方も丁寧に対応してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
出産・入院ができないためか、あまり待ち時間が
長くありません。
院内もきれいで、キッズスペースもあります。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
クリスマスのときには大きなツリーが飾られていました。
待合室で待っている間、ほんわかした気持ちになれました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃんに近い年齢ですが、とても穏やかで説明も丁寧です。
看護婦の方も優しく待っているときに声をかけてくれたりもします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生、スタッフの方の応対がよく、子供の予防接種も診察時間内ならいつでも
受け付けてくれるので、小さい子の予防接種にもお勧めです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院内は明るく綺麗で待合スペースも広いです。分娩を扱っていませんが、妊婦健診はしっかり
みてもらえるのでいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
一人目妊娠中(里帰り出産)で、妊婦健診のため通っています。
先生は物静かな穏やかな方で、緊張することなく何でも聞ける雰囲気です。
エコーもじっくり見せていただけます。
受付・看護師の方々も皆さん感じが良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・病院全体の雰囲気が柔らかく、静かで良い
・待ち時間が少ない(土曜日は知りません)
・建物が綺麗
・値段が妥当→素人なので分かりませんが、無駄な検査をしてるのかやたら高くつく病院ってありますよね…
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
とても穏やかで優しい先生です。どんな分からないことも丁寧に教えてくださいますので安心です。看護婦さんも笑顔で接してくださる優しい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
他の産婦人科に比べると待ち時間はかなり少なく済みます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
今は分娩を扱っていらっしゃらないそうで残念ですが、できればここで産んでみたいと思うような先生やスタッフの方達ですし、きれいな病院です。待合室には子供の遊ぶスペースがありました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性で一人です。物静かな感じで優しいです。
質問した事にはきちんと答えてくれますし口調も優しいので質問しやすいです。
看護師さんもみんな優しい人ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ではないですが、そこまで混雑していないので待ち時間が少ない事。
妊婦健診の際は、家族も一緒にエコーを見ることができます。妊娠初期の経膣エコーの段階から一緒に見ることができます。
巻きタオルを貸してくれるのでパンツスタイルで行っても安心です。
金額も高くないと思います。
キッズスペースがあり、子連れの方も通院しやすいと思います。
私は不妊治療が目的で最初通っていたのですが、比較的早く妊娠できたと思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
現在分娩は行っていないので、入院等の設備は分かりません。
■先生やスタッフの方の対応
先生は静かな方ですが、丁寧に対応してくださいます。
スタッフの方はベテランの人が多いようで、頼もしい方ばかりでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がゆったりとしていること、待ち時間が少ないことです。
内診台に上がるときには巻きタオルを貸してくれるので、パンツスタイルで行っても恥ずかしくないです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
上の子の時のお産、下の子の時の健診、癌健診などでお世話になってます。
待ち時間は非常に短く済む事がほとんどで、子連れで行くと診察中は看護師さんが面倒をみてくれます。
現在はお産を取り扱っていませんが妊婦健診はやっていただけます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■病院の設備や部屋、食事やサービス
■先生やスタッフの方の対応
先生は物静かですが、丁寧な対応で、こちらから質問するときちんと答えてくださり、信用できると感じました。
スタッフは親切な方ばかりで、待合室で体調が悪くなったときに、すぐに変化に気づいて声をかけてくれました。子ども連れのお母さんが診察をしている間、上の子がグズっていた時は上手に診察室にうながしたり、子どもが嫌がったときはそのまま一緒に遊んであげていて、好感が持てました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの丁寧な対応。
キッズコーナーが待合室の一角にあること。
待ち時間が非常に短いこと。
支払いの金額が安い(妥当)と感じたこと。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
ピンクを基調とした、内装はやさしい感じ。
今は分娩を取り扱っていないので(以前はしていた)、私の周りでは、今は高浜市周辺に在住で、里帰り出産で地元に帰る予定のプレママさんが利用していることが多いです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方でささいな質問にも丁寧に答えていただけます。スタッフの方たちも優しく診察前の待合室などで気さくに体調のことなど心配してくれたりと個人病院ならではのアットモームさがとてもいいとおもいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に沢山のおもちゃが用意されていて子供つれでも待ち時間を楽しく過ごせます。退院のときには先生が写真を撮ってくれて1ヶ月検診のときプレゼントしていただけます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は大部屋・トイレ付き個室・トイレ、シャワー付き個室の3タイプがあり私は2度この病院で出産して大部屋以外の2種類の部屋を体験しましたがシャワーの付いている個室のが時間など気にせずに気軽に出来ます。料理は3食ともおいしくボリュームがあり栄養満点です。退院の前日には祝い膳が出てお頭付きの鯛など豪華な食事がでます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は静かな方ですが、質問や検査の内容など詳しく
教えてくれます。助産師さんもとても優しい方ばかりで
親しみやすいと思います。
初めは不妊治療で通っていましたが、
その時も注射などの治療では看護士さんが励ましてくれたりし、
妊娠が分かったときには、みんなで喜んでくれました。
分娩時も私の状況を家族に詳しく説明をしてくれたみたいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
●スタッフの方が、気の利く方ばかりで良いと思います。
つわりで気分が悪かった時は、待合室での様子を察して
事務の方が「大丈夫?部屋で横になる?」と声を掛けてくれ
看護婦さんも様子を見に来てくれました。
●キッズスペースがあり、子ども連れでも気兼ねなく通えると思います。
●夫婦で行くと主人も診察室で一緒に赤ちゃんの画像を見ることができます。
その時に、先生が説明してくれるので、主人もよく付き添ってくれました。
画像はビデオテープに録画してもらえます。(ビデオテープは持参)
●助産師さんに話しかけやすく、出産後も質問がしやすかったです。
婦長さんもとても優しく接して下さいました。
●出産後も心配なことを電話で聞いたことがありますが、
親身になって聞いてくれ、対応を教えて下さいました。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
私は個室でシャワー・トイレ付きの部屋を利用しました。
他の部屋の方に気兼ねなく使うことができました。
病院自体もとても綺麗です。
食事もとてもおいしかったです。退院前日には
お祝い膳が出ます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は自分からしゃべる人ではないが、質問したことにはちゃんと答えてくれる。
最初は不妊治療で通ったのだが、治療についての説明もちゃんとしてくれたし、
納得した上で検査・治療に取りかかることができた。
先生・看護士さんとも妊娠をとても喜んでくれた。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーがあり、小さい子供を連れて診察できるし、子供と一緒に診察室に入れる。
また、旦那と一緒に超音波画像を見ることもでき、旦那は毎回楽しみにしていた。
混んでいないときには超音波画像をじっくり見せてくれる。
(土曜日は込みまくりで無理でしたが・・・)
病院らしくないアットホームな感じがとても良かった。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産は、違う病院で行ったので・・・不明です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおとなしく静かな方ですが、わからない事を聞くと丁寧に教えてくれます。婦長さんや受付の方、他のスタッフの方も親切で優しい方ばかりでした!!
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても綺麗で、待ち時間が少なく、しっかり診察してもらえます。それと、スタッフの皆さんがとても親切なので初めて産婦人科に行く方にもおススメします。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
入院する部屋はトイレ・シャワー付きの個室とトイレだけが付いた個室、大部屋の中から選べます!私はトイレのみの個室でしたが、共同のシャワーは、わりかし好きな時間に入れるので、シャワー付きじゃなくても十分でした!部屋数が少なくて他に入院してる方も少ないので、なんだかアットホームでとても落ち着きます!食事も量も丁度いいし、とても美味しく頂きました!パパ・ママ教室では麦茶とりんごジュースがでました!
■先生やスタッフの方の対応
・個人病院で、とてもアットホームな雰囲気です。
・先生は物静かな方ですが、こちらからの質問には丁寧に答えて頂けます。
・婦長さんはじめ、看護士の皆さんも親切で優しい対応です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
・キッズスペースがあります。おもちゃや絵本などが置いてありますので、お子様連れの方でも大丈夫!
・旦那さんと一緒に検診にいくと、エコーをより親切にゆっくり見せてくれます。
・エコーの録画(ビデオテープ限定でしたが)をしてくれます。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
分娩はしてないので・・・すみません。
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、婦長さん看護婦さんもとても親切で、何もかも初めてで分からないことばかりで不安でしたが、毎回ゆっくり質問にも答えてくれて安心して出産する事が出来ました。
検診に行った日にそのまま入院という心の準備も何もなく突然の事でしたが、皆さんが励ましてくれました。産後の入院中も夜中でも困った時や不安な時はナースコールで駆け付けてくれて、親切に対応してくれとても嬉しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がとても広くゆっくりできる感じです。
小さい子供さんを連れて来ている方も沢山居ましたが、子供さんが遊べるスペースもあり退屈しないようになってました。看護婦さんもしっかり遊んでいる子供さんにも気を配ってくれていて安心して遊ばせることが出来ると思います。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
病院自体がとても綺麗で可愛い感じです。入院の個室はシャワー、トイレ付きの部屋がとても広くゆっくり出来ました。
あまり部屋数は多くはありませんが、一人一人に目が届いている感じて良かったです。
ご飯もボリュームがあり、退院の前日にはお祝い膳が出ました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は40代前半で大人しそうな感じがしますが質問には丁寧に答えてくれます。
受付の人や助産婦さんも優しくてとくに助産婦さんは一人ひとりに声をかけてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
高浜市に1件しかありませんが午前中は空いてて待っても1時間位。
早い時は30分で終わります。
とっても明るくソファーに座っていると気持ちよいですよ。
ブラジルの方も多く通っていて外人さんも歓迎って感じです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
小さなお子様がいても遊ぶスペースがありブロックやぬいぐるみなどのおもちゃで大人しく遊んでます。
二階が分娩室らしく先生が途中分娩に行き、赤ちゃんが生まれたときは1階の待合室にまで産声が響き渡って感動でしたよ!!
■先生やスタッフの方の対応
先生は、一見おとなしそうなかたですが、質問には、やさしく丁寧に説明してくれたり、体重の事などもうるさく言われなかったです。今回ここで2度目のお産でしたが、助産士さん(看護士)・婦長さんもはげましてくれたり、腰をさすってくれたり、汗をふいてくれたり、ほめてくれて…のおかげで、無事出産できました。みなさん、優しくて安心しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に、キッズスペースがあり、子供さんがいるママさんには、いいんじゃ(^-^)
■病院の設備や部屋、食事やサービス
家にいるみたいな感覚で、いかにも病院って雰囲気しなくて病院が恐いって感じる方には、良い気がします。面会の時間も長いし、食事もおいしかったです。退院の時に、お祝いセットをいただきました→ほ乳瓶ももらいました
■先生やスタッフの方の対応
先生は静かな感じの方が、1人だけです。
助産師さんは数名いて、ベテランという感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
空いていて待ち時間が短い。
小さな子どもが遊べるおもちゃ・スペースがある。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
出産は別の病院だったので分かりませんが。
個室と、大部屋がある。個室は有料だがシャワーが付いてる部屋もある。
産前学級では、飲み物のサービスがあった。
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護婦さんともにとても親切でした
先生が落ち着いた感じで、ゆっくり質問に答えてくれとても安心でした
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生が一人なので、検診も出産も安心して出来ました
母乳育児を推進されている様で、マッサージも毎日して頂きました
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋は新しくとてもきれいでした
食事がもうちょっとボリュームがあるといいと思います
退院するときに、御祝いで食器セットをいただきました
家族で写真もとってくれました
■先生やスタッフの方の対応
先生はあまり話される方ではないですが、聞いたことに対してはしっかり返事が返ってくるので安心しました。初産の逆子(しかも頭が大きい)だったので帝王切開での出産になりましたが、その際の説明もしっかりしていたので納得して予定帝王切開することができました。
スタッフ(看護師さん)のかたも皆さん優しく、巡回のときでもすごく親身になってケアしてくださいました。婦長さんもベテランのしっかりした方でしたが、手術の時も励ましてくださり、とても安心して臨むことができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
平日の診察ならあまり待ち時間なく診察してもらえます。色々質問されたい方には一人に時間をかけてもらえるので良いと思います。
帝王切開の場合、切開法は横切り、3Mテープでの処置となります。(一番新しい方法のようです)今、出産してから3ヶ月弱経ちますが痕はきれいだと思います。(他の人のを見たことがないので…)予定帝王切開の人にはオススメかも。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
待合室にキッズスペースがあるので2人目、3人目の出産にはいいかとおもいます。
病室はシャワ-・トイレ付の個室が2室、トイレ付の個室が3室(内、1室がギャッヂアップベッド)、3人の大部屋が1室です。シャワーが付いてない部屋でもシャワー室がきれいなのでそう問題ないと思います。個室には洗面台(結構大きめ)とクローゼット・テレビ・冷蔵庫が付いてます。
食事は朝、昼、晩ともボリュームのある食事です。味もおいしいですよ。退院前の晩に祝い膳がつきました(これも結構なボリューム)。
退院の際、先生自らカメラを手にして記念撮影してくださいます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、積極的に話すというほどではありませんが、威圧的なところが全くなく優しい感じです。診察も、先生と話してから診察に入るといったワンクッションありで好印象でした。
新しい病院で、待ち時間も短めです。きょうは混んでいるかな?と思う時でも、診察をあせることはなく、ゆっくりと時間を取ってくれます。
スタッフの方は割と多い気がします。助産婦(師)さんを中心としてよくまとまっている感じがして、みなさん気さくに話しかけてくれます。子連れで行っても気にかけて下さったりいい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
個室を中心としていてこじんまりしていますが、アットホームな感じがします。
診察待合室にキッズスペースがあるのですが、上の子がお見舞いに来た時、診察外の時間だと好き勝手に遊ばせて下さったりで、自分も子どもも居心地がよかったです。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
まだきれいなので設備も新しいです。シャワーのある・ないの個室が5つぐらいと3人部屋1つがあります。部屋数は多くないと思いますが、その点スタッフの方の目が行き届いている感じがします。
食事は程よい量で家庭的な、ほっとする感じの献立でした。おいしかったです。ちょっとしたお祝い膳みたいなものも頂きました。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても柔らかい雰囲気の方で、特に厳しくもなく、ゆっくりと診察してくださいました。皆さんとても親切ですが、特に師長さん(助産師さん)はベテランだけあってとても頼りになる感じで、実際分娩の時も一番メインで子供を取り上げてくださいました。安心させてくれる雰囲気を持った方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しい病院だからか(私が通っていた時は)産婦人科の割に空いていて、30分も待ったことはありません。子供が遊べるスペースもあっておもちゃもたくさんあるのですが、待ち時間が少なくてすぐに終わってしまうので、うちの上の子はいつももっと遊びたそうにしてましたが・・・。
■病院の設備や部屋、食事やサービス
部屋数は少ないのですが全て個室で、アットホームな雰囲気でした。いつも近くに看護師さんがいてくれて安心できます。食事も適量で美味しく頂けました。