大阪府吹田市-大阪大学医学部附属病院-婦人科の口コミ
大阪府吹田市-大阪大学医学部附属病院-婦人科の口コミ
大阪府吹田市-大阪大学医学部附属病院-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 大阪府 > 大阪府吹田市 > 大阪府吹田市-大阪大学医学部附属病院

大阪府吹田市-大阪大学医学部附属病院の口コミ

住所:大阪府吹田市山田丘2-15
電話番号:06-6879-5111

MAP地図はこちら

84件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (匿名)
    投稿日:2018/02/20
    ■先生やスタッフの方の対応■ 科の受付スタッフは正直雰囲気良くはないです。 ハイリスクの妊婦ばかりで不安で来ているのだからもう少し、安心出来る笑顔があってもいいのでは?といった感じ。 助産師や先生は、良い方ばかりでした。 検診のたびに「他になんか聞いときたいことある?」と、何度も何度も聞いて下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく待ち時間がえげつない。 でも待ち時間がえげ・・・・・
    つないのも納得いくほど、先生や助産師の方が丁寧に対応して下さいます。 些細なことでもしっかり相談のってくださいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 産後の楽しみの1つと言ってもいい(笑)、お祝い膳はありません。 新生児室も、想像していた『赤ちゃんがたくさん並んでて…』ではないです。 胎児の発育の都合上、計画分娩だったので、分娩費用かなり覚悟してましたが…平日真っ昼間だったからなのかなんなのか、一時金以内でおさまり、後日の手続きで残りの一時金10万ほどキャッシュバックしました。
    (匿名)
    投稿日:2017/08/23
    ■先生やスタッフの方の対応■ 健診と出産で利用しました。 健診では何人かの先生に当たりましたが、どの先生も対応が丁寧でした。ハイリスクの方が多い病院だと思いますが、私の場合もそうで、夫や母が心配し健診時に先生に話を聞く機会を作ってもらいましたが、安心するまで丁寧に話をしてくれました。 同じ先生担当ではないですが、私は問題なかったです。 出産時には思ってもみない大変な状況になり、先生には命を助けても・・・・・
    らいましたので本当に感謝しかないです。 看護師の方は若い方もしっかりしており、暗闇の採血でもお手の物な方が多く、さすがと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ハイリスクの方には本当に良いと思います。先生が夜中でも沢山いるし、緊急の輸血でもすぐ対応してもらえます。これが普通の産院の場合、救急車で妊婦や赤ちゃんを運ばないといけないので、一刻を争う経験をした者としては良かったです。 ただ、健診は待ち時間は覚悟した方が良いです。 あと、基本的にハイリスクの方が多いので、入院中は大部屋でもママ友などは作りにくいです。昼間でもカーテンを閉めて言葉は交わさないです。 出産後は基本母子同室です。 また、同じフロアにNICUとGCUがあります。そこに赤ちゃんが入った場合お母さん方は授乳時に会いに行ったり、搾乳を届けたりします。赤ちゃんとの面会はマスク必須。母親が入院中の時は同じフロアなので便利だし、産科との連携もされていると感じました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備は普通の病棟です。 残念ながら食事も全く普通の病院食。お祝い膳などはなかったです。 お菓子などは下のコンビニに行けばありますが、基本出産後は下には行けないので、、、出産前に妊娠高血圧で入院中の時には、気分転換に下に下りたりしていましたが、病棟の入り口はインターホンを押さないと入れないので、まあまあ出にくかったです。 あと、出産後に赤ちゃんと直接会えるのは夫と祖父母のみ。他は窓越し面会。 私は娘がGCUに入った為、GCUは祖父母も窓越し面会のみ。夫の親戚が出産後に大人数で来てくれたのは嬉しかったですが、娘は窓越しも無理で私も会える状況ではなく、申し訳なかったです。 なので、とにかく母子の命優先なので、普通の妊婦さんには勧めないです。
    (にゃんころ汰)
    投稿日:2015/11/04
    ■先生やスタッフの方の対応■ 意外とアットホームな雰囲気です。先生やスタッフのかたが優しいです。 手術前や入院中も優しい声をかけてくださり、すごくありがたかったです。 看護師さんの明るさや赤ちゃんの対応の仕方に救われました。 メンタル面もすごく気をつかって貰ってるんだなーとしみじみ思いました。 交替の時の引き継ぎもすごくされてると思います。 小児科の先生も優しいです。 お会計で入退院センターのスタ・・・・・
    ッフさんにすごくお世話になりましたが、とても親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 年齢の高い初産なので周産期母子医療センターのこちらにしました。急な帝王切開で、色々問題があり難しかったと後で聞きましたので、尚更こちらにして良かったと思いました。 大きい病院なので、しかくばってるのかなと思いきや、色々柔軟に対応していただきました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 診察の待ち時間は長くて1時間位でした。お会計も長いとそれくらいでしたが、待ってる間コンビニや郵便局やランチ出来るので良かったです。 入院中、部屋は4人部屋、母子同室ですが、身体が辛い時などは預かって貰えました。 母乳育児推進ですが、無理はさせず、退院しても一人で困らないように、授乳時間を楽しく過ごせるようにと、ひとりひとりに合った方法を考えてくださいます。 授乳クッションも貸して貰えます。 食事は普通でしたが、産後の身体に優しい料理で良かったです。 水回りも綺麗です。 シャワーは30分です。 ドライヤーは貸出しあります。 病室面会は14時~19時、夫、双方の両親のみ30分だけでしたが、こどもを預けてデイルームで話を出来ます。 色々敏感になってる時期なのでまわりも長居などなく、入室する人も限られているので良かったなぁと思います。
    (匿名)
    投稿日:2015/06/02
    ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠初期に胎児に異常があるかもしれないと紹介状を書いてもらい転院しました。 初回の健診は予約なしで行ったので4時間程度かかりました。その後は1時間弱でした。(私は午後の予約を取っていたので待ちが少なかったらしいですが、朝は混むみたいです) 妊婦健診、超音波、診察の三段階で健診。 妊婦健診は助産師さん(毎回変わる)が、超音波.診察は担当医が対応してくれます。皆さん優しく・・・・・
    丁寧です。 検査結果等は紙に書いたりして説明してくれました。 超音波検査では、病気が疑われる部分の確認を日を変えて2人の医師に診察してもらえ異常がないことを確認いただきました。 入院中は、主治医と助産師さんがつきます。これとは別に毎日の担当さんが勤務開始と終了時に挨拶に来てくれます。母乳推進で母乳マッサージは日に何回もしてくれます。ですが、無理強いはしませんし、我が子は哺乳瓶でした。普通の哺乳瓶では飲めなかったので数種類の哺乳瓶を試して頂き、退院後の育児も問題ないよう配慮してもらえます。 帝王切開ということで、メンタル面で凹む人もいるようで、産後 帝王切開によるメンタルに対応する声かけもありました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 子供が産後3日間 GCU に入りましたが、小児科との連携もあり安心だと思います。小児科の先生も病室まで病状説明に来てくれます。 退院後の一ヶ月健診まで見てくれます。我が子は小さかったためさらに一ヶ月後も見てもらいました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は病院食。個人病院のようなお祝い膳等はありませんが美味しく頂きました。入院中、七夕と重なりそうめんと七夕に関する説明のような紙がついていました。イベント日には何かあるのかも?お茶の配膳は無くなったようでコップは不要でした。 部屋は術前術後3人部屋。(分娩室の近くなので産声とか歓声が聞こえました(^^) こちらは急患さんも入られていました。) その後4人部屋。母子周産期センターで施錠ありで、祖父母、夫以外の入室はできません。施錠内への入室は最大2名 1時間までです。その他の人とは施錠の外のデイルームでの面会で赤ちゃんはガラス越し面会です。 誕生後、夫と子供と3人での写真を撮ってプリントしていただきました。
    (ようこぽんぽん)
    投稿日:2014/11/25
    ■先生やスタッフの方の対応■ 最初は近くの総合病院にかかっていましたが、高齢出産であること、子宮筋腫があることなどから、NICUなどの設備の整った病院の方がいいのではないかということで、阪大病院に転院しました。 担当の先生は若い男性の先生で、毎回本当に丁寧に診察してくださり、不安なことや心配ごとはどんな些細なことでも聞いてくださいました。 妊婦検診は楽しみと同時に不安もありましたが、雑談を交えなが・・・・・
    ら先生に話を聞いてもらうことで帰るときにはいつも明るい気分になっていました。 楽しい数ヶ月でした。 看護師さんたちもみなさんとても優しくて温かいです。 「こんなこと聞いて怒られないかな?」なんて全く思うことはありませんでした。 産後の入院期間も含め本当に居心地がよかったですし、本当に優しくしてもらったので退院時はさびしくて泣いてしまったほどです。 もう一度出産する機会があればまた阪大で産みたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 分娩室は夫とそれぞれの両親のみ立ち入り可能で、いよいよ生まれる時には夫のみ立会い可能です。 私の場合は夫と実母が病院に来てくれていましたが、母は産まれる本当にぎりぎりまで分娩室にいさせてもらい、あとでとても喜んでいました。 私は破水から始まったからかもしれませんが、陣痛中~分娩までずっと同じ部屋で過ごしました。分娩後は2時間ほどその部屋で過ごし、そのあと異常がなければ病室に移動します。 出産直後は赤ちゃんとパパの3人で写真を撮っていただき、退院時に台紙に貼ったものを記念品としていただきました。 手書きで「ご出産おめでとうございます」と書かれていてとても温かいプレゼントでした。 大学病院というとシステマチックでお堅いイメージしかありませんでしたが、お医者さんや看護師さんは本当に優しくて素敵な方ばかりでした。 豪華な食事や立派な病室じゃなくても、素晴らしいスタッフの方々にめぐり合えたことが一番だと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はいわゆる病院食です。ですが産後の疲れた体にはちょうどいい優しい食事でした。美味しいです。 ちょうど入院中に土用の丑の日があったのでその日はうなぎが出ました。 お箸は持参です。クリーム煮のようなものも出るのでスプーンやフォークも持っていったほうがいいと思います。 一度皮付きキウイが出たのでこれはスプーンがないと食べられなかったなと思いました。
    (らっちーたん)
    投稿日:2014/11/14
    ■先生やスタッフの方の対応■ 地元の産婦人科で出産予定だったのですが、ダウン症の確率が高かったため紹介状をもらい転院しました。 検査を受ける前に、阪大病院で医師が丁寧に説明して下さり、検査は受けずに出産に挑みました。 担当の医師はほとんど代わりませんが複数人いらっしゃいますが、どの先生も優しく丁寧で信頼できます。 助産師さん、看護師さん全て優しく親切でした。 36週の早産で低体重の出産になってしま・・・・・
    いましたが、小児科との連携も急なお産にも関わらず体制がばっちりでさすがだと関心しました。 ちなみに出産前に夜中に出血が何回かあったのですが嫌な顔、声ひとつせず夜中に診てくれました。しかも優しかった。 医師、スタッフの対応の良さは正直驚きました。 何せ、設備がしっかりしてるのも安心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 医師、スタッフというソフト面が一番です。 設備といったハード面も問題ありません。 1階にスタバ、サブウェイ、ローソン、食堂、郵便局、14階には平日だけ営業しているリーガロイヤルホテルのスカイレストランがありランチが1080円で食べられます。 入院中、口寂しくなったらローソン、スタバに行ってました(特に叱られず) あと面会は基本的に病室では無理です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 普通の大学病院です。総合病院と同じ感じ。 お祝い膳、デザート、足裏マッサージなどは一切ありません。 食事は薄味。 全くもって普通ですが清潔にはしています。
    (匿名)
    投稿日:2014/09/16
    ■先生やスタッフの方の対応■ 大学病院ということで、産前検診時は持ち回りでいろんな方が診てくださいましたがどの方にあたっても丁寧に診察・確認してくれます。 出産までの手続きや体調、気になる点など必ず聞いてくださりそれについて的確な回答をもらえるので信頼して最後まで通うことができました。 さすがいろんな症例を見られている病院といった感じです。 また私はハイリスク妊婦でしたので34週あたりから週に2回・・・・・
    の診察になりましたが、よく来ていても全く面倒がられることなく、その都度丁寧に健診、診察してくださいました。 エコーをする回数は順調にいけば少ない(2~3回)ですが、不安要素や気になることが出てくれば徹底的に調べてくださる病院といった格好です。なので不安要素が出ない限りは必要最低限の診療費で済むように思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ もともと病気を発症した合併妊娠だったため、妊娠初期の段階から内科とNICU併設の病院を紹介され、その産婦人科の先生の出身がこちらの病院でした。 交通アクセスが非常によく、大病院ですがスタッフの方が多いため待たされることはあっても誰も聞く人がいない・・ということには一回もなりませんでした。また、いろんな診療科があることもあって、消毒液などはいたるところに置かれていましたし、お手洗いなども随所にあり困ることはありませんでした。 スターバックスやローソン、郵便局、サブウェイなどが併設されているため診察の合間や会計までの待ち時間が長いときなどは施設を利用して用事を済ませたりと、大変便利にすごすことが出来ました。 アクセスの良さと、スタッフの方の専門性、施錠されている病棟だったので産前から産後までとても快適に利用できました。 また、私は前期破水をしてから分娩を十数時間頑張ったものの、途中で赤ちゃんの心拍が低下してしまい、分娩中断、急きょ緊急帝王切開となりました。スタッフの方のその後の対応の速さは素晴らしかったです。 夜中でも麻酔科に連絡して繋いでくださり、私の意識が薄れる中、迅速に分娩室を運搬で出て手術室に行けるよう手配してくださいました。夜でしたがかなりの人数がいらっしゃったと思います。中には勉強中の方も含まれていたと思いますが、この点は「何が起こるかわからない」お産において、緊急時に人がたくさんいらっしゃるということはかなりの強みだと思います。 なお、主人の面会について分娩時は面会時間を過ぎても分娩付き添いを希望していれば立ち会うことができます。 面談室のようなところがあり、そこで待つことも可能なようです。(さすがに帝王切開時は付添不可でした) 出産後、子どもはNICUに入りましたがNICUのスタッフの方も非常にあたたかい方ばかりで不安な親の心を和らげてくれるような和やかな雰囲気で、先生の説明もとても丁寧にしてくださりました。 緊急帝王切開で夜間のため、色んな加算がかかり出産育児一時金制度を使っても25万程度とやや高め?という印象です。 NICUに入った赤ちゃん分は病衣代とおむつ代のみといった形でした。(一緒に退院して数千円) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 出産時のお部屋は施錠されており、関係者以外は立ち入ることが出来ません。面会時間も30分と限られているので部屋の中で同室で過ごす方の面会などでいやな思いをすることはありませんでした。 シャワー室が2機あり、30分単位の予約制でしたが退院指導などの時間のやりくりで、ほぼ希望した通りの時間に入ることが出来ます。設備も新しいのか大変綺麗で清潔です。ドライヤーはありませんので持ち込みしましたが、言えばナースステーションで貸してくださるようです。 食事については病院食でお祝い膳など豪華なものではありませんでしたが、ふつうにおなか一杯になります。 おやつに鉄分のウエハースなどが出たので、産後こうやって手軽に貧血予防するのもありなんだなと大変参考になる食事内容でした。 また、22時消灯でした。枕元に明るさを調節できる読書灯があるため眠れない場合はそれで静かに過ごすこともできます。
    (シルヴィア)
    投稿日:2014/05/27
    ■先生やスタッフの方の対応■ 最初は地元の病院に通っていましたが、途中から問題が出たためにこちらを紹介されて通い出産しました。私は胎児外来というとこに通いましたが、エコーはとても丁寧に見てくださりますし、質問したら紙にわかりやすく絵を描いたりして丁寧に説明してくださります。妊婦健診室が別にあり、そこには妊婦さんのみが入れます。その他のエコーや診察室には同伴の方も入れるようです。助産師さんもとても感・・・・・
    じの良い人ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小児科と連携してみてくださるのでとても安心です。私は出産後、赤ちゃんに問題がありNICUに入ることになりましたがとても安心してみてもらうことができました。胎児外来と同様に、小児科の先生も丁寧に説明してくださるし、NICUの看護師さん、助産師さんともにとても感じの良い人ばかりでした。私が退院しても赤ちゃんはNICUに入院しなければいけなかったのですが、赤ちゃんが退院する際に入院中の写真も貼ってある寄せ書きのようなものをくださりとても感動しました。 駐車場は広いし、電車でも駅の目の前なので便利だと思います。ただ、診察の場合は予約でも待ち時間がかなり長いです。NICUの中に携帯電話は持ち込み禁止ですがカメラはOKでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は特に豪華でいはありませんが、普通に美味しくいただきました。ほかの病院であるような、出産の祝い膳はありません。朝食はお米かパンか選べます。部屋は個室と4人部屋あり、私は4人部屋でした。私は違いますが基本的には母子同室になるようです。赤ちゃんが泣きやまなかったりするときは預かってもらえるようです。部屋にはテレビ、冷蔵庫がありプリペイドカードを買って使用します。円座は貸してもらえました。シャワーはシャワー室の扉に30分単位で書かれた表の紙があり、そこに名前を書いて予約して入ります。早い者勝ちですが、空いてれば直前に書いて入ったりもできますし、シャワー室は2室ありましたのでさほど混んでるとかはなかったです。ドライヤーは貸してもらますが、シャンプーなどは自分で用意します。パジャマも貸してもらえます、1日当たりかなり安かったので(1日当たり100円以内だったと思います、間違えていたらごめんなさい)こだわらない人はレンタルしたほうがお安く済みます。レンタルのパジャマを着てる人もたくさんいました。1階にスターバックスコーヒーやサブウェイ、ローソン、郵便局などがあります。図書館のようなものもあり、暇つぶしに本を借りて読むこともできます。部屋には子どもは入れませんのでお子様連れの場合デイルームでの面会になります。デイルームに給湯器があります。全体的にとても綺麗ですし、満足できる病院だと思います。出産費用は私の場合42万円の範囲内ですみました。
    (匿名)
    投稿日:2014/05/21
    ■先生やスタッフの方の対応■ どの先生方も聞いたことには必ず真摯に対応して下さり、納得する答えをくださいます。先生や助産師さんがたくさんいらっしゃるので安心して過ごせます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 様々な科があるので何かあった時にも安心です。色んな部門の先生方が話し合って最善を尽くしてくださいました。小児科もあるので今後のフォローもしてくださいます。 ■病院の設備や部屋、食事や・・・・・
    サービス■ 部屋は1人部屋から4人部屋まであります。回復してきてたくさん歩いた方がいい患者さんは、遠めの部屋に移されると思います。窓際の場所でないと光が入らないです。食事は病院食という感じでした。鉄やカルシウムを含んだお菓子や飲み物がたくさん出ました。
    (匿名)
    投稿日:2014/02/26
    ■先生やスタッフの方の対応■ こちらの不安がなくなるまでしっかりと話を聞いてくださり、また話もしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院なのでいろんなことに対応してもらえます。 私は持病があったので安心して出産できました ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は4人部屋でした。入院中、シャワーは時間の予約をして使います。 母子同室なのですが自分の体調や人が訪ねてきて外・・・・・
    で対応するときは預かってもらえます 食事はふつう。お茶は自分で注ぎに行きます
    (ま@すーぱーまん)
    投稿日:2013/05/05
    ■先生やスタッフの方の対応■ 妊娠32週の頃、胎児疾患の疑いで紹介されました。初産で胎児疾患ということで、不安と戸惑いがたくさんありながらも性格上気丈に振る舞ってしまい、誰にも頼ることができませんでした。それでも少しずつひとつずつ解決に導いてくれました。 大学病院なので、対応が偉そう、というイメージがあったんですが、先生も看護師さんも助産師さんも優しく親身になってもらえました。言葉遣いや対応も良か・・・・・
    ったです。ただ待ち時間が長い。予約していても2時間は覚悟しといた方が良いです。初診は4時間掛かりました。 妊婦検診時や入院初日には、不安や楽しみな気持ちをゆっくり話を聞いてもらえました。「赤ちゃんが産まれたらまた安心できますよ」と優しく話してもらえたのが凄く安心しました。 入院時は毎日1人ずつ担当の看護師さんがついてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 生後2日目で胎児が手術となり、不安でいっぱいで我慢ができず泣いてしまいました。「泣きたいときは泣いてください」と言ってもらえたのが凄く気が楽になりました。そして、手術が長引き夜中まで掛かったとき忙しいにも関わらず看護師さんが搾乳しながら励ましてもらえました。「お母さんも頑張ってるん分かってるよ。でも倒れたらあかんから!赤ちゃん頑張ってくれるよ、帰ってきてくれるよ」と。当たり前の一言ではありますが、涙が出るほど嬉しく安心しました。NICUの赤ちゃんの様子もいつも教えてくださいました。 帝王切開後、熱が下がらず出血が止まらず子宮収縮が悪かったとのことでしたが、先生が何人も見てくださり安心できました。すぐに検査も掛けてくださり外来のときの主治医、病棟主治医と毎日見にきてくださいました。 胎児外来の際もたくさんの先生がエコーで真剣に見ていただき、先生方が納得できるまで検査されました。不安ではありましたがここに任せれば大丈夫だ、と思える診察でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 帝王切開のため、入院初日、手術当日、翌日、翌々日は個室でした。周産期センターの大部屋は母子同室のため、赤ちゃんがNICUに入る場合は隣の一般病棟になります。管轄は一緒のため看護師さんたちは変わりません。 赤ちゃんが隣に居ないため、寂しい気持ちはたくさんありましたが、一般病棟の場合家族が面会できるので気持ちは楽でした。 食事は病院食、シーツ交換は週1回、掃除の方も優しく毎日清潔に過ごせました。
    (glorioza)
    投稿日:2012/11/24
    ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦健診の待ち時間が長く、予約時間どおりに行っても1時間以上待たされることも珍しくありませんが、先生や助産師さんの対応はとても丁寧です。次回の妊婦健診の予約のとき、先生にお願いすれば2か月くらい先の健診までは取って頂けるので、働きながら通院していた私としては、職場に有給休暇の申請をしやすくて助かりました。特に入院中の助産師さんのケアはきめ細かく、病室まで時々様子を見に・・・・・
    来て下さいます。些細なことでも相談でき、的確なアドバイスをして頂けます。完全母乳を推進されていて、私の場合、母乳の出が良くなくてお乳のマッサージをしていただきました。結局母乳はあまり出ないまま退院となりましたが、「母乳とミルクの混合から始めても問題ないですよ」と言っていただけました。 総合病院なので、会計は産科以外の科と同じ窓口でまとめて受け付けているために健診費の支払いにも待たされました。しかし、窓口にもボランティアスタッフが常駐しており、空いた窓口に誘導して頂けますし、支払いの時わからないことがあればすすんで説明して頂けます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 私は持病を抱えているので、別の産院からこちらを紹介されたのですが、産科の担当医の先生が、別の科の先生の診察予約を取って下さいました。私のように合併症を持つ妊婦の方にとっては、産科と別の科が連携してその人にあったケアをしてもらえるのは心強いところかと思います。実際、出産後も、退院するまでの間、持病を抱えながらの育児について、先生と助産師さんから指導していただけました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 病院の設備、部屋 産婦人科の病棟は3階にあり、LDRが3つ、部屋は4人相部屋で完全母子同室です。他の設備は、シャワー室が2つあり、30分予約制になっています。洗面台は各病室に1台と、シャワー室に2台あります。ドライヤーは設置されていませんが、借りることができます。部屋には、カギ付きロッカーと貴重品入れ(無料)、TV、冷蔵庫(有料)があります。病室の外の共用部分には自販機、公衆電話、TV、電子レンジがあります。1階にはローソン、郵便局、スタバ、サブウェイ等があります。 食事 朝はパンと牛乳がメイン、昼と夜は和食中心の献立です。ご飯やおかずの量が多く感じられましたが、だいたい1日2000kcalくらいに設定されています。朝は7時、昼は12時、夜は17時半に配膳されます。お箸、湯呑みは用意されませんので、自前のものを用意する必要があります。 サービス 歯ブラシ、石鹸など、入院中に使うものについてはほとんど自分で準備する必要があります。寝巻に関しては病衣を1日80円で借りることもできます。また、産褥パッド(15枚くらい)、使い捨ての産褥ショーツ(2枚)、赤ちゃんのおしりふきは病院から支給されます。 入院中に助産師さんから赤ちゃんの入浴指導があります。また、退院後に母乳外来があります。母乳外来は有料で3150円です。
    (匿名)
    投稿日:2012/03/08
    ■先生やスタッフの方の対応■ 毎回、体調や言葉遣いなど他の一般の産科・産院よりもむしろ配慮してくださいました。 丁寧かつ慎重でとことん説明してくださいます。必ず何か質問がないかこちらの言葉を待ってくださいます。なので不安な気持ちも落ち着きました。 診察内容で難しい判断の時は、何人かの先生で意見を交わして判断してくれて、頼れる病院でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅が目の前で雨で・・・・・
    も濡れることなく通院できる。 病院内にATM・郵便局・レストラン・食堂・スタバ・コンビニがそろっている。 各科と連携がとれ、合併症があったり、生まれた子に何かあっても安心できる。 人的、設備的に揃っている。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 外来は、待合所にTVがあります。 周産期医療センター内は、母子同室で立会の方以外、原則立ち入れません。赤ちゃんとはガラス越し面会。ママは入口前の飲食スペースまで出て家族と面会。 病室には、プリペイド式の冷蔵庫・TV。電動リクライニングのベッド。鍵つきロッカー。 食事は学校給食という感じ。あっさり味とバランスのとれたものです。食事時に配茶がありますが、授乳ママには水分が必要なので私は外の飲食スペースに水を汲みに行っていました。ペットボトルの差し入れを家族にお願いできたら良いと思います。 母乳育児推進がかなり強いです。三日目くらいには母乳がたくさん出る方多いので、母乳パットは忘れずに。
    (匿名)
    投稿日:2012/02/04
    ■先生やスタッフの方の対応■ もともとは箕面市の個人病院にて出産予定でしたが、妊娠32週に入ってから妊娠糖尿病という事が分かり個人病院では対応できないといわれ急遽紹介されたのが阪大の産婦人科でした。大きな病院は初めてだったのでかなりとまどいはありましたが、外来での診察時も先生が病状を詳しく説明して下さり、リスクを抑えるためにすぐに入院になりました。入院から出産まで約2週間ありましたが、病棟に入院し・・・・・
    たらそれぞれの患者に病棟医が1名と助産師が1名ずつ担当としてつくようです。私は先生にも助産師の方にも恵まれ出産までとても穏やかな気持ちで過ごすことができていました。毎日、顔を見にきて話を聞いて下さるのでとても信頼できましたし担当以外の助産師の方々もいい方ばかりで楽しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大きな病院なので、スタッフの対応もたいしたことないやろうと(義務的な感じ)思っていましたが…一人一人の方々が気持ちよく入院生活を送ってもらおういう気持ちで働かれているのがよく分かるので、もし2人目を妊娠したら診察の待ち時間などが長くてもこちらで出産したいと思うほど、教育が徹底していると思います。 あと、基本的には母児完全同室なので赤ちゃんと一緒にいる時間が長く(夜間も)育児に対してできるか不安な気持などは吹っ飛んでしまいます。部屋も個室ではなく大部屋(4人)なので、同じ時期に出産した方たちといろいろ意見交換や冗談をいいながら毎日を楽しく過ごせると思います。特に私が出産した時期はみんな気さくな方ばかりだったので部屋だけでなく授乳室でも笑いが絶えなかったです。 授乳室では夜間でも常に助産師さんが常駐しているので授乳のアドバイスや搾乳の仕方などを詳しく教えてくださいます。これもまた、とても助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ さすが、大学病院です!!院内にはスターバックス・24時間営業のコンビニ・リーガロイヤルのレストラン・大手銀行のATM・学内郵便局・美容院・理容院までかんびされています。足りないものは基本的に院外にでなくても一揃えできちゃうのです。  産婦や妊婦の入院するのは西3階の母子周産期センターというところで、しっかりとした防犯対策がなされています。面会の時はインターホンで呼び出してもらい病棟の中央にあるデイルームでしか会えません。赤ちゃんも出産当日のみパパだけが抱かせてもらえそれ以後は退院まではママしか赤ちゃんとは過ごせません。その為、赤ちゃんとの面会はガラス越しになりますが、安全面や衛生面を考えての事だそうです!! お風呂に関してはシャワールームが2つありどちらもまだ新しいのでとても綺麗です。食事も個人病院のように豪華ではありませんが、きちんと栄養管理された食事なのでとてもおいしかったです。
    (匿名)
    投稿日:2012/01/24
    ■先生やスタッフの方の対応■ たくさんの患者さんがいて忙しいはずなのに、先生はいつも優しく丁寧に診察して下さいました。どんな質問にも丁寧に答えてくれました。妊婦健診室では助産師さんが対応してくださり、質問に答えてくれます。予約していても待ち時間は長いですが、ひとりひとり丁寧に診察してくださいますので仕方ないと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 分娩時は常に先生が数名おられますし・・・・・
    、小児科との連携もあり、安心できます。診察と分娩時の主治医は違いましたが、私は計画分娩だったので診察の先生も分娩当日に生まれるまで付き合ってくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は病院食ですが、おいしかったです。面会者の赤ちゃんとの面会がガラス越しですが、セキュリティがしっかりしていることが分かり、安心できます。母子同室で母乳育児に力を入れているので授乳時間のチェックなど厳しいようにも感じましたが、おかげで入院中に母乳がしっかり出るようになり、完全母乳で育てられているので感謝しています。妊婦健診費や分娩費も個人病院より安いように思いました。
    (匿名)
    投稿日:2011/11/05
    ■先生やスタッフの方の対応■ 主治医の先生は、曜日によって違います。 看護士さんたちは、とても親切で聞けば色々教えてくれます。 妊婦検診、超音波、診察(主治医)と先生が違います。 待ち時間は、最低2時間はかかりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 双子を自然分娩したので、リスクある出産もできる範囲で対応してくれました。 大きい病院なので連携がとれていて、安心して出産できました。 母・・・・・
    子同室です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は、あっさり和食が中心で、毎食完食してました。 朝は、パン、牛乳、ミネストローネスープ、サラダ 昼、夜は、ご飯、主菜の他2品。 館内のローソンが24時間営業なので、足りないものも買えます。 部屋は、基本4人部屋。毎日掃除してくれてるので綺麗でした。
    (匿名)
    投稿日:2011/09/12
    ■先生やスタッフの方の対応■ 私は甲状腺の持病があり、甲状腺妊婦担当の先生三人に順番に診て貰っていました。 どの先生もとても親切で感じが良かったです。大学病院なので1人の先生にずっと、と言うのは難しいのかなと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小児科との連携もあり、大学病院でもあるのでいざと言う時良いと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私が入院している時は母子別・・・・・
    室でしたが、今は同室になっているようです。面会の時間が限られているのでお見舞いきてもらう前にチェックしておいた方が良いかもしれません。 食事は病院食という感じのものですが、おいしかったです。
    (匿名)
    投稿日:2011/08/22
    ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は親切でとても丁寧に説明してくださりました 結局 胎児異常があり人工死産になってしまいましたが どの方も優しくよく対応してくださりました ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 専門的でNICUもあり小児科とも連携しているので 安心して通えると思います 私はエコーで胎児異常がみつかりましたが 産科の先生たちや小児循環器科の先生など複数の先生が そのエコーを診て・・・・・
    所見をくださったので診察にも信頼がおけました また 臨床心理士のカウンセリングなど心のケアもしていただけてよかったです ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はよくある病院食という感じですが特に不満はありませんでした
    (しょうちゃんこ)
    投稿日:2011/07/01
    ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は、みんな落ち着いていて優しかったです。特に私は、15週での死産の出産だったので動揺していましたが、先生や助産師さんが優しく丁寧に説明もしていただけたので安心しました。 また、1日1回以上は病棟に先生も顔を出し、様子や体調を見に来てくれました。 安心して出産できる場だと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 高度な医療技術や知識があると通院してて・・・・・
    わかりました。 専門分野が分かれており、どんなことにも対応していただけると思います。 また、患者さんを不安にさせないよう十分な説明もしていただけたと思います。 大学病院ということで、検査もしていただきましたが、それも丁寧に結果を聞けました。 本当に、不安でしたが、素晴らしい先生にあたってよかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 私は、個人部屋だったので快適でした。個室にしたら1日の値段も安く良かったです。 食事は、病院食という感じでしたが、信頼できる病院なので特に気にならず、おいしかったです。
    (匿名)
    投稿日:2011/06/28
    ■先生やスタッフの方の対応■ 通院中から、先生、看護士さんの対応が良かったです。 予定日から出産が遅れたため、事前に分娩の説明・帝王切開になった場合のリスクや処置についてもわかりやすく話して下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊婦さんも赤ちゃんも、きちんと診てくれます。 母乳育児についてのメリットを伝えてくれた上で、授乳の仕方や、おっぱいのケアについても親切に対応してくれま・・・・・
    す。 病院内に、郵便局、銀行ATM、スタバ、ローソンがあり便利です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は病院食で質素ではありますが、バランスがとれたメニューだと思います。 シャワー室が綺麗でした。
    (悠真mam)
    投稿日:2011/06/17
    ■先生やスタッフの方の対応■ みんなとても優しい先生! 大学病院なだけに 研修医も看護学生も ついてくれた☆ 助産師が多く 話やすいし 相談も乗ってくれるし よかった(^^ゞ ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 母乳育児を推進してる所 なにも問題なければ 生まれてすぐ 赤ちゃんにお乳を 飲ましてくれる☆ もし赤ちゃんに 何かあっても すぐに対応してくれる☆ ■病院の設備や部屋、食事やサービ・・・・・
    ス■ 4人部屋なので 友達ができるし 楽しかった☆ 夜わ赤ちゃん みんな泣いてたな。 赤ちゃんの面会わ 鏡ごしでパパも退院までわ赤ちゃんだっこできない(^^ゞ 病院内に スタバとかローソンある
    (匿名)
    投稿日:2010/12/15

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は優しく丁寧に説明してくださいます。助産師さんも親身になって話をきいてくださいます。入院中の食事は野菜も多くボリュームがありおいしかったです。費用も一時金の範囲内で収まりました。院内にローソン、郵便局などがありちょっとした買い物やお金の出し入れができるのがとても便利でよかったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

    (匿名)
    投稿日:2010/09/13
    ■先生やスタッフの方の対応■ 大学病院なので、研修医が何人か同席しての診察があります。 ただ助産師も含めていつもだれかが見てくれているのでとても安心です。 母乳育児を促進しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ やはりお医者様の高い技術(経験)と助産師の手厚いサポート。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 帝王切開だったので、出産前は3ベッドの部屋で準備(入院時はひとりだけでした・・・・・
    )→出産後4人部屋でした。 専用に備えつけられたほぼ誰も使わないテレビとミニ冷蔵庫がカード式で利用できます。 食事の内容は普通ですが温かいものは温かく、冷たいものはよく冷えていておいしくいただけます。 ちなみに出産費用は合併症があり、特別な処置がありましたので高額でした。(ただいろいろな助成により自己負担はほとんどありませんでしたが)
    (ゆうチャンまん)
    投稿日:2010/06/24
    ■先生やスタッフの方の対応■ 私の場合、赤ちゃんが病気もちかもと言うことで産婦人科の胎児外来に通ってました。 胎児外来は、エコーで詳しく時間をかけて赤ちゃんに何かないか調べてくれます。 なので毎回エコー楽しみでした。 主治医の先生は、すごく優しい先生で話やすかったです。 週に2回通ってたので、助産師の方にも覚えられていろいろお話したりして 楽しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント・・・・・
    ■ 胎児外来もあり、設備もいいので安心できました。 4Dエコーもしてくれるし先生も優しいです。 ただ、予約してても1時間待つこともあります。 入院したら病棟の主治医がつきます。 けど、手術は、外来の時の主治医と病棟主治医の両方が担当してくれました。 外来主治医もたまに病棟に顔出してくれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 大学病院なので設備は、いいです。 部屋は、帝王切開だったので、始めは帝王切開の人だけの部屋で3人部屋でした。 歩けるようになったら、普通の人と同じ部屋で4人部屋だした。 1人部屋もあるみたいですけど、基本は4人部屋みたいです。 シャワーは、予約制でトイレは、共有。 3人部屋には、別で部屋に3人部屋専用のトイレがありました。 食事は、病院食って感じでした。
    (匿名)
    投稿日:2009/07/15
    ■先生やスタッフの方の対応■ 外来は外来の主治医、入院時は子供を取り上げてくださった先生が主治医と別でしたが、出産後外来の先生も様子を見に来てくれました。 どの先生も気さくで質問にも丁寧に答えてくれました。 看護師さん達も明るい方が多く、接しやすかったです。 入院時に担当看護師が部屋持ち看護師とは別に一人付き、退院まで色々指導してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 総合病院だけ・・・・・
    あって、出産後小児科の先生がみてくださったり、我が子に副耳があったのですが、形成外科の先生が診察に来てくださったりと、サポートは万全で安心しました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は基本4人部屋、母子同室です。 一人一台小さい冷蔵庫があり、専用のカードを買えば使えます。 夜中に子供が泣き止まない時とかうまく授乳できないときとかは授乳室が利用でき、看護師さんがアドバイスをしてくれます。 ご飯は病院食って感じですが、美味しかったです。
    (らいでぃーん)
    投稿日:2009/06/19
    ■先生やスタッフの方の対応■ 合併症(自分に病気)があるので個人病院から移りました。 出産時、主治医の他に研修医の若い先生が一人つきます。私は帝王切開でしたが、主治医の先生が指導しながら手術を進めていました。 入院中、出産前後のエコーなどの検査は若い助手の先生がされました。 看護士さんの数が多く、何といっても夜勤の方の数が多く安心できました。(上の子は他の病院でしたが放ったらかしにされるほど数が少・・・・・
    なかった) 母乳を強く勧めている所なのでかなり厳しく指導されます。でもそのお陰で母乳で育てることができています。 面会は厳しく、出産当日は配偶者または両親のうち2人しか病室に入れてもらえませしそれ以降は家族であっても外のテレビのあるところでしか面会できません。 赤ちゃんの面会は決まった時間にガラス越しでしか見れません。主人であっても抱くこともできません。 病棟への出入りもいちいちインターフォンで鍵を解除してもらわなければなりません。 外来診察は予約制ですが、毎回最低でも一時間半はかかりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 安心できる。看護士さんの質が高く、まさにプロフェショナルという感じです。NICUがあるので看護士さんの数は多く夜も何かあるとすぐ来てもらえます。 入院時に担当の看護士さんが一人ついてくれて出産後まで責任を持ってケアしてもらえるのがとてもよかったです。 それから看護士さんの担当は朝昼晩で代わりますがきちんと患者の状況や連絡事項が伝えられており、それはすごいなと思いました。 あと、食事は朝から野菜たっぷりで品数多いです。期待していなかったのにすごく美味しかった。飾りのない病院食ですが毎回満足で楽しみでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 妊婦検診の超音波の機械がすごくて、とても詳しく調べてもらいました。 胎児外来もあるみたいです。これはいわゆる胎児ドッグでは?と思うくらいでした。 あと、部屋は母子同室の4人部屋です。 一階にスターバックスがありますよ。ローソンは24時間開いていて便利です。 郵便局もありますよ。
    (匿名)
    投稿日:2009/02/20
    ■先生やスタッフの方の対応■ 予約制ですが、私は曜日を変更したりして自分に合う先生を探しました。色んな先生がいますので、自分に合った先生を選べるのが良いと思います。 看護士さんは皆さん親切で丁寧な対応をしてくださいます。分からないこともとても聞きやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院なので出産後に母体や赤ちゃんに何かあっても安心です。 スタッフも多くいますので、いつでも・・・・・
    安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は私には少し多かったです。充実してると思います。
    (匿名)
    投稿日:2009/02/06
    ■先生やスタッフの方の対応■ 合併症で妊娠8ヶ月で他の病院から転院になりましたが、先生は何でも何度でも聞いた事は丁寧に説明してくれました。病棟の看護士さんは、みんな助産士で、ママの心身まで心遣いをしてくれて産前産後共に穏やかな入院生活が送れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 大学病院だけあって、診療科目やNICU等の設備が調っています。先生や看護士さんも色んなケースの経験があるの・・・・・
    で安心です。私が合併症があった関係でうちの子も出産直後に小児科で詳しく検診して貰いました。 また、助産士さんが、母親フォローを大事にしてくれているようで、授乳室等で世間話の中でも退院後のアドバイスを沢山してくれるのが良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 4人部屋で母子同室です。夜は自分の部屋で授乳も可ですが、真っ暗でオムツが変え辛いからか、授乳室に行って授乳する人がほとんどでした。また授乳室に行けば助産士さんが来て何かとアドバイス貰えます。 産科病棟は入院の人と出産に立会うパパ以外はフロアに入れないので、私はカーテンを開けたままで同室の方とおしゃべり出来て楽しかったです。ただ面会に誰か来たらディルームまで行く必要があります。また、赤ちゃんも面会者とはガラス越しの対面になります。 食事は薄味で母乳に良さそうな料理でした。(産婦は他の患者さんと別メニューのようです) 院内にはコンビニや食堂、郵便局もあり便利でした。 大学病院なので、お祝い品があったり、祝い前とかはありませんが、産後直後、子供と旦那との写真は取って貰えました。
    (すみひら3)
    投稿日:2008/05/20
    ■先生やスタッフの方の対応■ 細かい部分まで気を遣っていただき、大変満足しております。 出産前は、私の事なども考慮して出産の事を考えてくれたので、安心して出産に望めました。 出産の際には、ベテランさんと思われる方が常に隣にいてくれたので、とても良かったです。 出産後には、主治医の方や他のドクターに母体を見ていただき、赤ちゃんの体も 小児科へ連れて行って、専門の先生に隅々まで診てもらえたので安心しま・・・・・
    した。 そこが大学病院ならではの良いところだなと関心いたしました。 退院してからの事(お風呂の入れ方や緊急事態の対処方、離乳食の進ませ方)を、しおりを見ながら一対一で 教えてくださるのも助かりました。 また、入院中に乳腺が詰まって乳腺炎になりかけたときも、毎日何回もマッサージをしていただきました。 退院後も、母乳相談を相談にのっていただき、安心しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生達はみんなテキパキしていて、さすがだな、と思わせました。 助産師さんも多く、一人一人の心配事など聞いてくれました。助産師さんもベテランさんで、 良い人でした^^ 産んでから、赤ちゃんを小児科へ連れていってくださり、隅々まで問題がないか診てくださったのも 嬉しかったです。連携が成っているのでしょうね。 設備もしっかりしているので、緊急時には安心ですし、お産の際には必ず誰か側にいてくれるので 安心です。 さすが大学病院だなぁと関心しました。 また、入院患者以外は入れないので、女の園って感じでしたw他の入院患者の家族の方や、男性の面会しにくる人も 中に入れないので気を遣わなくてすみます。 基本家族でも入れません。赤ちゃんとの面会はガラス越しですが、よく見えるように配慮してくれます^^ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は4人部屋。母子同室なので、常に一緒ですが、助産師さんに言えば少しの間預かって もらえます。ずっと一緒なので、退院した時不安になりませんでした。 テレビ、冷蔵庫も一人一台あります。お金を入れないと使えません。 共同シャワー室があり、そこで体をきれいにします。ドライヤーもありました^^ お掃除する方が毎回どこもかしこもキレイにしてくれるので、どこも凄くキレイでした。 食事はとてもおいしく頂けました。乳腺炎になりかけた私にとって、とてもヘルシーで良かったです^^ お産後、夫と一緒に赤ちゃんと初写真!!も嬉しかったです。 旦那さんが中に入れたのはそれ一回のみ(お産の立会いなど)で、それ以外は入れません。 赤ちゃんが産まれたらすぐに、外にいる旦那さんに赤ちゃんを抱っこさせに助産師さんが行きますw その後夫が来てたという感じです。 赤ちゃんはガラス越しの面会ですが、お母さんとは外のデイルームという所で普通に喋れます。 その間赤ちゃんは預かってもらえます^^ もし今後赤ちゃんを産む機会があっても、私はここで産みたいです。
    (chamom)
    投稿日:2008/04/15
    ■先生やスタッフの方の対応■ 子宮筋腫、卵巣嚢腫で入院手術をしました。病棟では主治医の他に研修医の担当の先生が1人担当になりました。研修医の先生はまだ大学を卒業して間もないインターンの先生でしたが、医師としてというよりお友達感覚でいろんなお話をゆっくり聞くことが出来てとても良かったです。主治医の先生が忙しいので診察の時にもなかなかゆっくりお話ができなかったのですが、その分研修医の方にフォローして頂・・・・・
    いた感じです。看護士さんも全体的に個人スキル(精神的にも技術的にも)がとても高いです。治療計画なども詳しく前もって説明があり、安心して治療を受けることが出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 国立というだけあって先生はもちろんのこと看護士さんのレベルがとても高いと思います。他の病院にも入院したことはありますが、特に看護士さんのスキルについてそう思いました。技術面でも精神的な面でもです。建物もとてもキレイで清潔です。病院内にレストランがいくつもあり、時々気分転換に食べに行ったりすることも出来ます。産婦人科の病室が全部なのかはわかりませんが病室から万博を見ることが出来て眺めているだけでも気分転換になり癒されましたよ。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 湯船がある風呂がありました。シャワーももちろんあります。コインランドリーなどや入院生活に必要なものは全て病院内でそろえられました。部屋は4人部屋でしたが、とても明るいお部屋です。食事はまぁまぁ普通です。パジャマは1日あたりとても安価なレンタルがありそれを利用していました。汚れるとパジャマもシーツも何度も交換してくれました。
    (さとちゃん)
    投稿日:2016/10/27
    ■症状と来院までの経緯 生理が長引き過多気味だったので、近くのクリニックをまず受診しましたが、エコー検査で子宮筋腫かもしれないとのことで、設備や最新治療が充実している大学病院に転院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師やスタッフはテキパキと仕事をしており、頼りになる印象を受けました。とにかく忙しそうですが、気配りもある感じです。スタッフが捕まらないときや、休憩などですぐ人が替わ・・・・・
    ったりするときがあります。 ■診察までの待ち時間や混雑度 午前中は、初診や外来でごった返していますが、午後からは少し少なくなってきますが、それでも会計時は一時間ぐらい待つことがありました。診察までの待ち時間は予約があればほとんどありません。 ■施設の清潔感・充実度 大学病院なので、施設設備は充実していますが、婦人科の場合は、より最先端技術に特化したところももっとあると思います。 清潔感は、とにかく人が多い割には綺麗に保たれている印象です。 ■医師の診断・治療法・説明について 薬による治療は希望しなかったので、結果的に手術となりましたが、辛い症状は改善してきているのでよかったです。 いくつか治療法があり、自分が希望したものを選択していただけました。 ■実施した検査や処方薬について 初診は予約なしで診ていただけますが、かなり混み合ってますので数時間待ちは覚悟しましょう。二回目からは予約制で待ち時間がほとんどありません。大きな病院ですので設備も充実しており、必要な検査もすぐにできます。MRI検査は混み合っているので予約をとり別の日に受けないといけなかったです。 ■プライバシーへの配慮について 診察時も、番号が電光掲示板に表示されるだけなのでプライバシーは保護されています。診察も中待合もあるので、あまり気になることはありませんでした。 ■診療を受けての全体的な感想など 若い看護師や医師、スタッフも多いので、自分の病気については、自分でよく理解し勉強し、他人任せにしないように自分の意見をしっかりもって臨んだ方がいいでしょう。 インフォームドコンセントが徹底しているのでいいアドバイスをもらえたり、疑問点も明確に説明してくれます。
    (そら)
    投稿日:2016/10/27
    ■症状と来院までの経緯 症状は、足がむずむずするとの事で行きました。 最初は近所の病院へ行きましたが大きな病院の阪大病院へ行きました。 検査や話し合いの中で見えてきたのは、ストレスでした。 ■看護師や受付・スタッフの対応について たまに精神的に病んでいても心の無い行動や発言をする看護師さんはいらっしゃいますが、皆さん元気で明るくて話かけていただけました。 退院する時も、退院するんだね、寂しいなと言・・・・・
    っていただけました。とてもいい病院でした。 ■診察までの待ち時間や混雑度 凄く待ちました。 混雑は、している時もありましたがしていない時もありました。 携帯を持っていたし、病院の中にコンビニなどもあったのですぐ行って帰ってとしたら時間は潰せました。 ■施設の清潔感・充実度 大きな病院なのでコンビニもあるし郵便局もあるしレストランもあるので設備の充実した病院だと思います。 入院した際の部屋も清潔感はありました。 ■医師の診断・治療法・説明について 話し合いでストレスから来るものだと診断されました。 治療法は、薬と入院です。 2日入院しましたし、薬も飲んだのですがあまりいい方向には行きませんでした。 ■実施した検査や処方薬について 1度入院しました。 そして、頭に何かを取り付けて1日を過ごしました。 頭の中の信号みたいなのを見ていたんだと思います。 薬は眠れる薬と精神安定剤みたいなのを貰いました。 服用しすぎて倒れたこともあります。 ■プライバシーへの配慮について 話の内容がバレないように・聞こえないように、一つ一つの部屋に分けられていて、プライバシー管理はちゃんとしていると思います。名前を呼んだ後、部屋に入るまで病状を話す人もいません。 ■診療を受けての全体的な感想など 行って改善した訳では無いですし、待ち時間も凄く長かったです。大きな病院なので仕方の無いことですが、もう少し深く話し合って欲しかったとは思いましたね。
    (みっち)
    投稿日:2016/08/30
    ■症状と来院までの経緯 角膜ヘルペスは基本的には治りません。 自分が持っているヘルペス菌が疲れや体調疲労などで皮膚や唇に出るのと同じです。 ただこの病気は症状が重くなると失明します。 来院までは他の病院で見てもらっていましたが、小さい病院ではこの病名の患者はいないので、医師としては対応が難しいので大学病院での紹介になり、阪大病院に診てもらうことになりました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について・・・・・
    専門のスタッフなので機械的に仕事をこなします。 ただ質問しても回答があやふやなので、最後には担当医師に確認してください。 患者が多いので、検査スタッフはとにかく大変です。 ■診察までの待ち時間や混雑度 予約しても、朝八時半から検査受付するので、整理券をもらわないと予約の意味がありません。 大学病院なので担当医師の中には教授がいます。教授が担当医師だと診察が遅れることもあります。 大学病院なので一日かかると思って覚悟してください。 ■施設の清潔感・充実度 さすがに関西では近代設備として医療最先端を行く大学病院です。 ただすごく遠いので、交通費がばかになりません。 待合室も充実しているし、病院内には郵便局、ローソンはもちろんスターバックスカフェまであります。 清潔で便利です。 病院内及び敷地内での喫煙はできないので愛煙家には厳しい環境です。 ■医師の診断・治療法・説明について この病気は自分との闘いです。 いかにサボらずに投薬するかです。医師は炎症がひどくなれば点眼を出すだけです。 もし日本に角膜提供者が多くいれば、治療として角膜移植しかないのです。 現実的には移植手術でも成功確率は高くないみたいです。 ■実施した検査や処方薬について 視力検査や眼圧検査はいつも混んでいて、機械的にされるます。 病院での投薬などはないので、帰りに調剤薬局でゾビラックス軟膏薬をもらうだけです。 炎症がひどいときは、眼球注射などしました。その時はさすがにチクッと痛いです。 ■プライバシーへの配慮について 掲示板プライバシー保護について書かれています。 あと問診票などには必ずチェック欄があったと思います。 どの病院でもプライバシーの問題は同じような対応をしてると思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 大学病院での診察は要領がわからないときは時間がかかるけど、数回経験すると大まかな時間が見えてくるので意外と楽しいみができることもあります。大きな病院では帰りに楽しみな予定を入れて、エンジョイすることがいいかもしれません。 それによって、診察での待ち時間も苦にならないと思います。 大阪大学附属病院ではローソンやカフェを上手に使って待ち時間を楽しく過ごせるのでとても充実した診察ができました。
    (TAKUMI)
    投稿日:2016/07/20
    ■症状と来院までの経緯 生理以外での不正出血がひどく、最寄りの病院内にある婦人科を受診しました。そのとき診ていただいた医師から、子宮体癌の疑いがあるので詳しく大学病院で調べたほうがいいと言われ、紹介状を書いていただいて、大阪大学医学部付属病院へ行きました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんやスタッフの皆さんは、とても愛想がよく気持ちよくお話もできて、とても好感が持てました。術後に・・・・・
    は口腔内が気持ち悪くなったりしたのを察知してくださり、すばやく歯磨きや、コップにストローをさした水も用意してくださり、より快適に過ごせたことに感謝しています。 ■診察までの待ち時間や混雑度 予約時間15分前には受付を済ませているが、診察の順番が来るまでに2時間~2時間半ほど時間がかかるため、苦痛に思うこともしばしばです。もう少し早めに受診できるようになればいいなとは思います。しかし、現在の診察室への順番などは、モニターに必ず表示されているので、席を少しはずしたりする(お手洗いなど)場合の目安になるのは、とても良いと思います。 ■施設の清潔感・充実度 最新の検査機械が備えられているので、安心して検査も受けられました。院内はつねに清掃員がおられ、清掃も隅々までいきとどいており、特に問題はありませんでした。 ■医師の診断・治療法・説明について 子宮体癌の一般的な治療は、開腹手術であるといわれたが、私自身の体格が大きいため、身体に負担が少ない・より傷跡が目立つことなく社会復帰が早い「内視鏡手術」が出来るのではないかと、医師から提案がありました。 詳しいお話を聞いたあと家族と話合い、「内視鏡手術」をしていただくことになりました。最初に説明して頂いたとおり、翌日から歩行も可能になり、10日ほどで退院も出来たので大変有難かったです。ただ、治療費は保険が利かず、高額の治療費を支払わなければいけなかったのが大変でした。 ■実施した検査や処方薬について 胸部レントゲン・CT造影検査・採血の検査については、特に苦痛もなく、スムーズに検査が受けられるので、ストレスも少なかったです。薬は、貧血がひどかったので、鉄剤の錠剤を服用していましたが、便がしばらく黒くなったりする以外は特に副作用もなく、問題はありませんでした。 ■プライバシーへの配慮について 診察室への呼び出しなどは、各自に番号が振られているので、名前などを呼ばれることはありません。婦人科の内診室に関しては、鍵をかけれるような仕様になっており、安心して着替えや内診を受けることができます。 ■診療を受けての全体的な感想など 癌という大変な病気を患いましたが、医師のすばやい判断や、適切な治療方針などの提案があったので、今元気に日々を暮らせていると思っております。治療を受けて本当に良かったと思っております。

大阪府吹田市-大阪大学医学部附属病院のmap