神奈川県藤沢市-黒川産婦人科医院-婦人科の口コミ
神奈川県藤沢市-黒川産婦人科医院-婦人科の口コミ
神奈川県藤沢市-黒川産婦人科医院-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 神奈川県 > 神奈川県藤沢市 > 神奈川県藤沢市-黒川産婦人科医院

神奈川県藤沢市-黒川産婦人科医院の口コミ

住所:藤沢市善行2-1-10
電話番号:0466-81-0500

MAP地図はこちら

8件の口コミ

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

    (匿名)
    投稿日:2011/08/23
    ■先生やスタッフの方の対応■ 水曜日が女性の先生です。 女性の先生はとてもはきはきした感じで、男性の先生は優しい穏やかな感じの方です。 こちらの看護師さんはすごく親切だと思います。 悩んでいた気持ちをくんでくださってとても励まされました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 看護師さんが同情してくださる方だったので、支えられました。 先生との間にも立ってコミュニケーションを助けてもらいまし・・・・・
    た。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 少し古めかしい感じの建物ですが、中は綺麗です。
    245
    (SWEET7)
    投稿日:2010/07/12
    ■先生やスタッフの方の対応■ 優しそうな院長先生が診察してくれます。看護師さんも受付の方もとても親切です。 妊娠を希望していた為初診の際、院長先生に「もし数ヶ月たってもできないようだったら、別の専門の病院を紹介するから心配しないで」と言っていただき、とても安心したのを覚えています。 院長先生はあまり話をしませんが、質問には丁寧に答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 水曜日は・・・・・
    女医さんが担当してくれます。 院長先生とは少し違いますがテキパキと何でも話してくれアットホームな感じがします。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 古い感じはしますが、とてもキレイです。待ち時間が少ないのも魅力です。
    309
    (匿名)
    投稿日:2007/03/30
    ■先生やスタッフの方の対応■ 優しそうな医院長先生が月・火・木・金、気さくな副医院長先生(奥さん)が水、てきぱきした感じの若先生(娘さんだそうです)が土曜の午前中の診察です。アットホームな感じで看護師さん達も優しい方達です。主人と一緒に行ったトキ、言い出すタイミングを失ってたんですが、気を利かせてくれて、エコーを主人も一緒に見るコトができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 小田急・・・・・
    江ノ島線の善行駅からすぐのトコにあります。分娩はやってないのですが、弥生台の国際親善病院と提携してるそうなので安心です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 分娩はやってないので、部屋の様子等はわかりませんが、器具等は少し古い感じもしますが、きれいに使われてました。
    334
    (ゆいふじ)
    投稿日:2007/03/27
    ■先生やスタッフの方の対応■ 診察は院長先生、分娩は奥さんの副院長先生でした。 看護婦さんも、母乳のあげかたを丁寧に指導してくれましたが、現在は分娩はしていないみたいです。 とてもきさくなはっきりとした院長先生と、副院長先生です。 水曜日は副院長先生だけの診察です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から近い。昔ながらの産婦人科自分が診察しているときに、他の患者さんもよんだりするので、・・・・・
    他の患者と接したくない人には無理かも。 親身になって相談にのってくれます。 乳がんの検診もやっていて、丁寧にみてもらうことができました。 不安なことがあれば、徹底的にみてもらえます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室(ただ、今分娩はしてもらえない) 食事は元旦のちょっと前に分娩したこともあり、お雑煮とかでした。 おやつもでて、コージーコーナーのケーキもでたこともありました。 あたしがここで、3人を分娩したときは、母乳マッサージ専門の看護婦さんがいたので、毎日母乳がよくでるようにマッサージをしてくれました。
    463
    (未来625陵翔115)
    投稿日:2006/06/13
    ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は頑固そうな昔のおじいさんて感じの院長とハキハキしてるが感じのよい奥さんの副院長がいて、たまに娘さんが診察してくれる時もあります。性別は基本的に教えてくれません。現在は分娩を行なっていないので(今年の3月で終わり)外来のみです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 病院はとにかく地元の評判が良く昔からある古い病院なので安心できます。 小田急線沿いで交通は便・・・・・
    利です。現在駐車場整備中。4台程しか置けません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は完全個室でしたが,現在分娩は行なっていません。トイレは共同でした。
    280
    (匿名)
    投稿日:2006/02/07
    ■先生やスタッフの方の対応■ 先生方はご夫婦で、奥さんである女医先生の日の診察は混雑している。 女医先生のほうがはっきりとものを言う方、という印象。 先生方の方針は”性別は産まれるまで教えない”。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 完全個室で夜の授乳以降ナースステーションで赤ちゃんを見てもらえるので 体を休める事が出来た。 日中ずっと自室で赤ちゃんと一緒に過ごしていられる点は、 私にとっ・・・・・
    て一番良かったと思えるところ。 (上の子の時、病院で出産。家族は面会時間以外赤ちゃんの顔も見れず、退院の時に始めて抱く事が出来たという経験をしているため) ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 場所が線路沿い、道路沿いにあるので音が気になることもあったけど、 駅から近いし、すぐ近くにコンビにもあるので、面会に来てくれた方に便利だったと言ってもらえた。 ベッドは電動で自分でも起き上がるのが簡単だった。 食事は美味しくて食べきれないほど出るし、(いいお乳のため、とのこと。)寝る前の夜食としてシュークリームやクッキーなども出た。 赤ちゃんのオムツは布オムツだった。
    482
    (匿名)
    投稿日:2005/10/14
    ■先生やスタッフの方の対応■ 女の先生もいらっしゃるので、なんでも話せて良かったです。 スタッフの方、助産婦さんは産後、親身になって相談などをうけてくれたのでとても心強かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 完全個室で他の方に迷惑なし。夜以外は赤ちゃんと一緒にいられるところ。(疲れたらみてもらえるし夜以外は、好きなときに赤ちゃんと同室です) 駅から近い。 ■病院の設備や部屋、食事・・・・・
    やサービス■ 食事はボリュームがあって食べきれなくなるほど!しかもおいしいです。
    240
    (あひるちゃんママ)
    投稿日:2005/09/14
    ■先生やスタッフの方の対応■ 腕はいい先生ですが、昔ながらの方ではっきりいう先生なので、合う、合わないはあるかもしれません。ただ、自然分娩のはずが緊急帝王切開になったのに、ほとんど待たされずにやってもらえ、出入りの業者さんがここの先生は腕がいいから安心といってましたが、自分もそう思います。スタッフは親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生が腕がいいことかな。庶民的な雰囲気の病院・・・・・
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は美味しかった。ボリュームがあります。部屋は完全に個室なので来客者が多くても気になりませんでした
    270

神奈川県藤沢市-黒川産婦人科医院のmap