神奈川県平塚市-婦人科の口コミ
神奈川県平塚市-婦人科の口コミ
神奈川県平塚市-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 神奈川県 > 神奈川県平塚市の婦人科

神奈川県平塚市の婦人科map

  •  
  • 神奈川県平塚市の婦人科の口コミ(1~50件)

    ありさわクリニック   |  ひまわりレディース&マタニティクリニック   |  今井医院   |  今井産婦人科   |  前田産婦人科   |  小清水産婦人科クリニック   |  川口医院   |  平園クリニック   |  平塚共済病院   |  平塚市民病院   |  平産婦人科医院   |  熊谷医院   |  片山母乳育児相談室   |  牧野クリニック   |  篠塚産婦人科  

    神奈川県平塚市の神奈川県平塚市の婦人科を見る

    高山医院   |  高産婦人科医院   |

      • (匿名)
        投稿日: 2018-11-22
        ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生はとにかく丁寧で時間をかけてエコーを細かく見て、声は小さめですがきちんと説明してくれます。院長先生の娘さんも優しく声かけてくださり、とても丁寧でしっかり説明してくれます。外部の先生もサバサバしてて話しやすかったです。 受付の方で1人感じ悪く見える方がいますが、話すとそんな嫌な感じでもなかったです。 助産師さんは他愛のない話をしたりなど みんなとてもいい人ばかり・・・・・
        でした! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 施設自体は古いですが、アットホームな雰囲気で清潔感があり、実家のような感じで心の底から入院中はのんびりさせてもらいました 。 急遽帝王切開になり陣痛で辛かったときもいつでも助産師さんが背中をさすりながら声をかけてくれて、先生も大丈夫だから心配しなくて大丈夫。って何度も声かけてくれて安心して手術に臨めたのを覚えています。術後も痛みに対してすぐに対応してくれて、先生も我慢しないで痛かったら言ってねと優しく声かけてくれて頼んでいいんだなぁとゆっくり休むことができました。 出産直後に娘をちゃんと何度も見せてくれたり、ベッドで寝てる私の横に置いてくれたりなど娘を見たい気持ちをちゃんと感じて対応してくれたのがとても嬉しかったです! 先生も助産師さんもみんな優しく、なんでも相談に乗ってくれてとても楽しい入院生活でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 急遽帝王切開になったので特別個室を使わせてもらいましたが、お部屋も毎日掃除していただけて、何よりご飯が美味しすぎて毎回楽しみでした!未だにご飯の写メを見て美味しかったなぁと思い出しています 笑 おやつもとてもおいしかったです。 退院時も抱っこ紐、おくるみセット、ミキハウスの食器セットの3つの中から好きなもの選べて、抱っこ紐を今でもフル活用させてもらってます。
      • (もちみ。)
        投稿日: 2018-09-26
        ■先生やスタッフの方の対応■ 妊婦健診は主に2人の先生に担当して頂きました。どちらの先生も診察やエコーの説明が分かりやすく、また、赤ちゃんの良い画像を見ようと努めてくださります。 分娩.入院時には助産師さんにも大変お世話になりましたが、どの助産師さんも優しく、安心感を持ってお願い出来る方ばかりでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 夏場は少し汗ばむくらいですが、受付には自然の光が良く・・・・・
        入ります。院内も綺麗で、診察の度に明るい気持ちになれます。 また、キッズスペースもありますので下のお子さんも手持ち無沙汰になることもなく過ごせるかと思います。夏場には入り口にてヨーヨー釣り?なども行われていました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋はビジネスホテルのような雰囲気。 シャワーのみ別室ですが、シャンプー等はロクシタンで癒されます。清掃は毎日シャワー時に行って下さり、部屋に戻ると小さなメッセージが添えてありました。 スタッフさんはどの方も本当に優しく、ずっと入院して居たいと本気で思っていました(笑) 食事も毎食本当に美味しく、おやつもおしゃれで、お祝い膳には私の大好物もあり、食事の面でも大満足でした。 現在第二子妊娠中ですが、またひまわりさんにお世話になる予定です!
      • (匿名)
        投稿日: 2018-09-24
        ■先生やスタッフの方の対応■ 看護師さん、助産師さんは検診のたびに気になること不安なことはないか聞いてくれて、話を聞いてくれるので不安なく妊娠生活を送ることができました。先生は理事長先生と院長先生のお二人がメイン。初回は理事長先生ですが、次回の予約検診からは院長先生がメインとなりました。気になることや不安なことも聞けばちゃんと答えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩が・・・・・
        出来るところ。無痛分娩はかなり実績があるようなので安心して任せられます。 ただ、夜間休日は麻酔科医の先生がいない為、急遽陣痛が来ると無痛分娩は出来ないこともあるそうです。夜間、具合が悪く子の世話が難しかった時もナースコールすればすぐに来てくれて、一晩見ていてくれたのはとても助かりました。桶谷式の母乳専門の助産師さんもいます。週二日いらっしゃるそうですが、母乳に関する相談も出来て安心しました。退院後もベビーヨガやベビーマッサージなど各スクールも開催しており、アフターケアも良いと思います。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室完全個室なので、周りを気にしなくて良い。食事も三食、栄養バランスのとれたとても美味しいごはんがボリュームたっぷり出てきます。3時のおやつも近隣の有名店のケーキが出てきて幸せでした。入院中、院内に併設されているリラクゼーションサロンにて一度だけフットマッサージを受けられます。出産で疲れた体にはとても良かったです。入院中は割引価格で各メニューも施術してくれるとのことでした。
      • (匿名)
        投稿日: 2018-07-15
        ■先生やスタッフの方の対応■ 4D画像などにも対応していて、極力顔が見えるように診察してくれます。入院中も料理も美味しいし、スタッフの方が親切にしてくれます。私の周りの知り合いはほとんどの人が利用しています。もし、出産する方が居たら私はオススメしたい産婦人科です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 個人病院だけど、通院から出産、産後の母親の検診まで行ってくれます。 ■病院の設備や部屋、食・・・・・
        事やサービス■ 料理が美味しいと有名。部屋も個室でかわいらしい作り。アメニティも充実してます。
      • (匿名)
        投稿日: 2018-06-28
        ■先生やスタッフの方の対応■ 1人目と同様、2人目の里帰り出産もこちらでお世話になりました!院長先生と女医さんにお世話になりましたが、どちらも穏やかで丁寧な診察です。ナースさんも1人目の赤ちゃんの顔まで覚えて下さっていて驚きました。入院中もアットホームで親身な雰囲気は変わらず、居心地良く過ごせました。私はとてもいいお産を経験出来たので、また3人目も…とぼんやり考えています。 ■この病院の良いところ・・・・・
        、オススメポイント■ 1人1人の診察時間をしっかりとって下さっている感じで、エコーも細かく診て下さいます。エコー写真も沢山貰えました。待ち時間が少し長い時もありますが納得です。 産後、次の日から、体調が良ければ日中の母子同室が始まります。シャワーの時や預かって欲しい際には、いつでもナースステーションでお世話をしてくれるので安心です。ナースの方も、休めているか気遣って下さったりといつも優しい対応でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室はピンク主体で優しい雰囲気です。混雑時には、特に子連れだと少し通りづらいです。 診察室、オペ室は広めの空間です。 入院部屋の種類は、シャワー・トイレ付きの個室と、1人部屋、2人部屋 に別れています。私は個室でしたのでゆったりと過ごせました。 食事は3食と3時のおやつが出され、とても美味しく、量も多めです。お祝い膳ではステーキやフルーツ盛り合わせなど、レストランの様でした! お掃除も行き届いていて綺麗でした。
      • (匿名)
        投稿日: 2018-05-03
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生・看護師・事務員さんの他に他にコンシェルジュがいます。みなさんホテルの接客の様に丁寧で気持ちいいです。先生は数人いますが、診察もとても丁寧で時間をしっかりかけてくれる。エコー写真も4Dエコーを毎回たくさんくれてとても楽しみでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 予約がウェブから取れる。 入院制限をしているので、結構早めに行かないと予約が難しいかもしれ・・・・・
        ませんが、その分ゆっくり過ごすことができます。 診察時上の子は、コンシェルジュさんや事務員さんがキッズコーナーで一緒に遊んでくれて、一人で検診に行くのも安心でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とても病院とは思えない本当にホテルの様に綺麗です。個室には洗面やトイレ付き・風呂は予約制ですが毎回水滴が残らない程の完璧な清掃で、アメニティは全てロクシタンでシャワーが楽しみでした。 分娩室は、個室になっており、分娩中はリラックスできる音楽と映像を見ながら産む直前までリラックスできました。上の子の時は陣痛分娩室が相部屋だったので、隣の人の声などがとても気になってしまいましたが、最後まで自分のペースで落ち着いていられました。また立ち会い出産でしたが、夫はへその緒も切らせてもらい感動していました。産後しばらく分娩台のまま家族3人で過ごさせてくれて、写真もたくさん撮れました。 入院中のお食事は、毎日あたたかく本当においしくて、お祝い膳は二膳あり、ホテルの婚礼料理の様に美味しかったです。エステはしっかりカウンセリング付きで、私はフェイス&フットで1時間やってもらいました。もう子供は二人まで!と決めていましたが、揺らいでしまう程入院生活が幸せな時間でした。母子同室は希望があればすぐに可能。のんびりしたいお母さんは預かりもできますと言った様に結構柔軟な対応でした。 私は経産婦で里帰りもしないので、入院中は身体を休めたかったので、とてものんびりできました。DVDレンタルがあり、退院したらもう映画なんてしばらく見れないわよ~と言われたので、一本映画も見ました。 平塚は産婦人科も多く、こちらは少し遠かったのですが、迷われてる方にはぜひオススメしたいです(^^)
      • (匿名)
        投稿日: 2018-03-28
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は優しく割とさっぱりしてます。看護士さん達はみんな優しく、受付の方も他の病院より断然感じが良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 料理が美味しい。看護士さん達が優しい。掃除が行き届いて、入院生活が快適でした。入院中に医院に併設しているアロマルームでフットマッサージ無料で受けられます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ホテルの様な部屋で、タ・・・・・
        オルは毎日入れ替えてもらえます。食事はどれも美味しく、3日目にお祝い膳になります。メニューも貼り出されているので食事が入院中の楽しみでした。
      • (匿名)
        投稿日: 2018-03-14
        ■先生やスタッフの方の対応■ アロマ分娩でした。アロマ担当の方が、陣痛から出産、さらに会陰切開の縫合と、最後までずっと横で腰を温めてくれたり、声がけ、呼吸を一緒にしてくれたり、サポートしてくれました。心強かったですし、痛みにかなり弱いほうですが、陣痛と出産の痛みがかなり軽減されました。むしろ、出産後の入院1日めに、会陰切開の傷の痛みが一番辛かったくらいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイン・・・・・
        ト■ 150センチ以下と小柄のため、帝王切開になる可能性がありましたが、先生の適切な判断の結果、自然分娩できました。アロマの方と、先生、助産師さんたちの連携が素晴らしかったので、よかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室で快適でした。自分専用のトイレは必須だと思います。シャワー室も近くにあり、快適。食事も豪華です。
      • (匿名)
        投稿日: 2018-03-05
        ■先生やスタッフの方の対応■ 平塚にある産婦人科で一番新しいかも。先生もスタッフのかたもとても親切です。数年前の情報になりますが出産すると入院中にリフレクソロジーも受けられると聞きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネット予約が出来て予約時間もほとんどずれなかったです ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      • (匿名)
        投稿日: 2018-03-04
        ■先生やスタッフの方の対応■ 時間を間違えて来院したが、受付時間前に対応してもらえた。先生は紳士的な方だと思いました。看護師さんはベテランという感じでテキパキとしていたし、こちらの状況を見てくれたのが助かったところ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅南口から近い。薬局がすぐ近くにある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室に冊子など情報が多く置いてある。 また広く落ち着いた雰・・・・・
        囲気ある。
      • (匿名)
        投稿日: 2018-02-18
        ■先生やスタッフの方の対応■ よくも悪くも事務的でテキパキしている。 看護師さんは優しい。 お医者さんは忙しいので、あらかじめ質問事項をまとめておいて聞くのがよい。 市立なため、先生は数年ごとに変わるのと、先生の方針がかなりバラバラ。 あらかじめ先生の方針をリサーチして、担当の先生の曜日に行くのがよい。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ お会計はスムーズでよい。 数年前に、改装してかなり・・・・・
        綺麗になった。 コンビニがある。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      • (匿名)
        投稿日: 2017-11-20
        ■先生やスタッフの方の対応■ 理事長がいつもみてくださるのですが、優しいし、スタッフの方も親切です。 4Dの設備もあります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ スタッフの方が皆感じが良く、嫌な思いをした事がないです。 わからない事を聞きやすい。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ とてもキレイな病院で落ち着きます。アロマルームもあるので良いです。 食事も豪華そうなので、出産時の入院が密・・・・・
        かに楽しみです。
      • (くまきちもんきー)
        投稿日: 2017-03-12
        ■先生やスタッフの方の対応■ とても親しみやすい先生です。 質問すると何でも優しく答えてくれます。 スタッフの皆さんもいつもニコニコしていて安心します。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駐車場がたくさんあり、診察は予約制で混んでいても思ったより待ち時間少ないです。 上の子と一緒に通院していたのですが、絵本がたくさん置いてあったり、診察室に一緒に入っても先生がおもちゃを出してくれるので飽・・・・・
        きずに待っていられました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室です。部屋にトイレが付いていたのが良かったです。 食事がとっても美味しくて、毎日の楽しみでした。おやつも出てきます。 シャワーは予約制です。 着替えとタオルなどは朝お部屋の掃除の時に取り替えに来てくれます。 入院時に用意する物はほとんどありません。 たくさんの荷物を持っていかなくて済むのでとても楽です。 入院中に一度だけ無料のアロマフットマッサージが受けられます。とても癒されますよ。
      • (匿名)
        投稿日: 2017-03-07
        ■先生やスタッフの方の対応■ いつも混んでいますが、受付のスタッフ、看護師さんも優しく丁寧です。先生もテキパキされているので、聞きたいことがあるときは聞かないとあっと言う間に診察が終わります。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院準備品がほとんどいらないところです。母子同室で、お部屋は個室でかわいらしくきれいです。 産後入院中に理事長先生が赤ちゃんとツーショット写真を撮ってくれたり、足・・・・・
        形のプレゼントがあったり、ちょっとしたことですが、気持ちがほっこりすることが多かったです。 子どもの1歳の誕生日には病院からプレゼントが届き、感激しました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はとても豪華で毎回楽しみでした。季節や行事を楽しめるメニューで、味も薄味ながら満足できました。おやつも平塚の有名なケーキ屋さんのケーキが出ることもありました。シャワーは予約制ですが、自分のペースで入ることが出来、リフレッシュできました。
      • (はやとんmama)
        投稿日: 2017-02-16
        ■先生やスタッフの方の対応■ 受付、看護師の方々はとても親切で良い方ばかりです。話しやすいです。診察は院長先生、大学病院の先生、女医さんが来る曜日の日もあります。 出産してからは、施設の二階で入院になります。先生との関わりは退院診察くらいで、あとは助産師さんにお世話になります。助産師さん方はとても親切で、アットホームで、皆さん優しかったです。入院生活は何も苦じゃありませんでした。 ■この病院の良い・・・・・
        ところ、オススメポイント■ 検診時、院長先生は体重管理や減塩についてはしつこいくらい言って来るのでストレスを感じるママさんもいるかも。大学病院の先生達はわりとサバサバしていて、話しやすい。 女医さんもサバサバしているが、好き嫌いはあるかも。院内はまぁまぁ綺麗で雰囲気は良い。良いところとオススメと言われたら、迷わず『助産師さん達がサバサバしてて優しい』ですね。お産の時も、とても励まされました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 待合室の椅子の感覚は少し狭い。混雑時には「すみません」と言って通らないと通れない。 陣痛来て陣痛室にいる時もご飯を出してくれ、食べやすいおにぎりなどにしてくれていて嬉しかった。産後の食事も全て美味しく、アレルギー対応もして下さりとても助かった。
      • (匿名)
        投稿日: 2017-01-08
        ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生が超ベテランで優しく、とても丁寧に説明してくれるので安心感があります。女性医師やスタッフの方も皆優しく、不安なことは何でも相談することができました。 出産当日も、暖かい声かけをして下さり、全てにおいてテキパキと対応して下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 豪華で美味しい食事と、院長先生が真面目で優しいお人柄で、院内の雰囲気も良いです。院長・・・・・
        先生は詳しくエコーで診察して、丁寧に説明して下さり、4Dの写真も沢山もらえました。女性医師の曜日もあり、どの先生も気さくで話しやすかったです。 希望により早くから赤ちゃんと同室にしてもらえて、休みたい時にはすぐに見てもらえるなど、部屋とナースステーションが近いのも安心感がありました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事が毎回豪華で美味しく、朝から楽しみでした。 部屋は個室で、TVとシャワーもありくつろげました。ナースステーションと近いので、すぐに来てもらえる安心感があります。
      • (なあぬ)
        投稿日: 2016-12-26
        ■症状と来院までの経緯 生理不順、食欲減退、つわりなどの症状があり、前日の10月28日に市販の妊娠検査薬にて自己検査をした。陽性反応を確認できたため、来院を決めました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 初めて産婦人科にかかったので、わからないことだらけでしたが、随時笑顔でわかりやすく説明して下さり、看護師さんスタッフさんともに好印象で、安心して受診できました。 ■診察までの待ち時間や混雑度・・・・・
        予約せずに初診で伺いましたが、待ち時間なくスムーズに案内していただけたように感じます。待合室に大きなテレビがあって見ていられるので、待ち時間も退屈しません。 ■施設の清潔感・充実度 院内は広く清潔に感じました。ただスリッパが除菌加工でなく、下駄箱に入っているものを履くようになっていたのでそこだけ気になりました。お手洗い、待合室、診察室ともに綺麗です。 ■医師の診断・治療法・説明について リーフレットや冊子を用いて、これからの生活で気をつけるべき事や、つわりがあるときの食事の仕方などを詳しく説明していただけました。不安事項をメモして持参し、質問したところ優しく答えてくださり好印象でした。 ■実施した検査や処方薬について 尿検査にて妊娠反応を確認後、内診室にて、膣内に経膣プローべというものをいれて子宮に胎のう(赤ちゃんの入る袋)があるか確認する。はじめての事で不安でいっぱいでしたが随時、「尿検査はトイレにコップと提出する窓がありますよー」、「椅子は自動で開きますよー」等詳しく説明してくれたので安心して検査できました。 ■診療を受けての全体的な感想など 初めての妊娠、初めての産婦人科受診で緊張していまいたが、看護師さん、スタッフさんともに優しく、丁寧に説明して頂けたので、安心して受診することができました。
      • (くまさん)
        投稿日: 2016-11-29
        ■症状と来院までの経緯 結婚して2年が経ち、そろそろ子供がほしいと考えたため来院しました。普段生理痛がひどいということもあり、一度お医者さんに診てもらいたかったのです。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師の対応はとてもよかったと思います。採血の際もおしゃべりをしてくれたので緊張せず行えました。待合にいた際に、出産されたママが退院する場面を見かけましたが、楽しそうに看護師とお話をされてい・・・・・
        たので信頼関係が築けているように感じられました。 ■診察までの待ち時間や混雑度 人気のクリニックなので、混雑はしています。しかし予約制なのでそんなには待ちません。次回の予約もクリニックでできます。その場で日にちが決められないときは、帰宅してからでもインターネットでできるので、待ち時間は心配しないで大丈夫です。 ■施設の清潔感・充実度 清掃は行き届いているし、待合室にウォーターサーバーが置いてあったり清潔感があります。また、一人掛けのソファや二人掛けのソファもあって、一人で来院するときも、旦那さんと来院するときも安心です。 ■医師の診断・治療法・説明について 診断については異常がなかったため、特に詳しい説明はありませんでした。何点かこちらから質問をさせていただいたのですが、すべて丁寧にお答えいただけたと思います。 ■実施した検査や処方薬について 医者による問診、触診はとても淡々としていていて素早かったです。看護師による採血もありました。わたしは血管の位置が分かりにくいらしく、よく何回か間違って刺されたりしてしまいます。こちらの病院ではそういったことも無く、痛みもなかったので、とても上手だと思いました。 ■プライバシーへの配慮について 待合室で待っていると、テレビ画面で名前ではなく番号で診察室へ呼ばれます。診察室の前で初めて名前で呼ばれます。その際、周りには誰もいなく私だけでした。とてもプライバシーが守られていると感じました。 ■診療を受けての全体的な感想など 医者、看護師の対応がテキパキしているし、配慮もあります。人気があるのも納得といった感じでした。インターネットで予約できるのも便利で、また何かあった際にはこちらのクリニックを利用したいなと思います。
      • (匿名)
        投稿日: 2016-10-21
        ■先生やスタッフの方の対応■ みなさん優しく、声がかけやすかった。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 追加料金がかかるが、アロマ分娩をしているところ。医療行為はしてもらえないが、まだいきまないで、等細かくアドバイスしてもらえた。初産だったが安心できた。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事が美味しかった。特にお祝い膳が病院食とは思えないくらい美味しかった。
      • (匿名)
        投稿日: 2016-10-19
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は親子で診察されており、初期はお父さん、中後期は息子の先生が担当されます。お父さんは穏やかで息子の方は親しみやすい先生です。どちらも親切で質問しやすいです。気になることがあったら徹底的に聞くと誠実に応えて下さいます。スタッフの皆さんも感じが良いですが、50~60代?くらいの看護師さんはやや厳しい感じです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 全室個室でイン・・・・・
        テリアもとても可愛く、リラックス出来ます。4Dが早くから導入されており、毎回見れます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はとっても美味しいです。アロマルームが院内にあり、受けることが出来ますが産後の身体にはかなり効きます。おすすめです。
      • (すーぱーくみちゃんず)
        投稿日: 2016-10-08
        ■先生やスタッフの方の対応■ 助産師、看護師さんはどこの病院でもそうだと思いますがみなさん感じもよく優しいです。 外来の先生が実際に出産に立ち会うものと思っていたら、会ったこともない先生が立ち会うシステムになっていて驚きました…。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩があります。産科医が麻酔の管理をするのではなく麻酔科医の先生がいるのは安心できます。ただ、病院の方針で最後にいきむた・・・・・
        めその際の痛みはとってくれないので結局は無痛ではなかったです。無痛分娩でも病院によって全く違うのはもっと調べておくべきでした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室で食事はとてもおいしいですが、それなりの費用がかかります。産後は色々お金がかかるので、食事やお部屋は普通でももっと安いところにすればよかったと思っています。
      • (匿名)
        投稿日: 2016-07-04
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も受付の女性もご高齢ですが、とても好印象です。 人見知りの2歳の息子も、受付の女性とカゴいっぱいのおもちゃでおとなしく待て、安心して診察を受けられました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ いつもすいていて、嬉しいです。 市の子宮頚がん検診も、(集団で受けそびれたので)こちらで受けました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 昔ながらの施設ですが、掃除・・・・・
        が行き届いていて、快適でした。
      • (匿名)
        投稿日: 2016-07-03
        ■先生やスタッフの方の対応■ 10年以上ぶりの出産でしたが上の子の時の助産師、看護師さんがほぼ残っていたりとスタッフの定着率のよいクリニックです。4Dエコーも院長先生の診察時に条件が合えば頼まなくても実施してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 上の子の時と大して変わってなかったですがあかちゃんとの避難用具や無呼吸防止の装置などが増えてました。4Dエコー、胎児心エコーも妊娠中に実・・・・・
        施でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お祝い膳は量も多かったのでパパも一緒に食べてもらった方が良いです。
      • (匿名)
        投稿日: 2016-06-01
        ■先生やスタッフの方の対応■ 外来も病棟も看護師はほとんどが助産師資格保有者でした。 検診のときから、先生も助産師もこちらから相談すると大変丁寧に答えてくれます。 質問しないとあっさりしている感じもありますが、 今日は聞くことないし早く帰りたい、 聞きたいポイントだけじっくり聞きたいなど自分で調整できる方には快適な環境です。 検診では、先生は毎回解説しながらじっくりエコーを見てくださり、10枚程度・・・・・
        印刷してくれました。 こんなにエコー写真もらえるの?とびっくり。 診察中のお話しでも赤ちゃんの健康や幸せを第一に考えてくれているのがよく伝わりました。 また、子宮筋腫が気になっていたのですが、位置や大きさもこまめに確認してくれ、 無事に41週で自然分娩となりました。 産後の検診以降も筋腫の収縮を診察するなどフォローも安心できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ NICUや周産期センターなどを併設し、近隣産科でも何かあれば運ばれる病院なので 何があってもすぐに対応してもらえるという安心感は何物にも代えがたいものでした。 クレジットカードで検診費用・出産費用を支払えますので、 ポイントを貯めたい方にはオススメです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 改装工事も終わり、外来・病室ともに綺麗になったのでこれからの方が羨ましい。 食事は妊婦食という病人とは異なる食事ですが、いわゆる病院食です。 出産すると1度だけ祝い膳が提供されます。 こちらは病院食とは異なる雰囲気で、大変嬉しかったです。 小さなことですが、綺麗に足形をとっていてくれたことも有り難かったです。 私は個室利用で少し追加料金がありましたが、 産後の疲れの中、赤ちゃんの泣き声を気にせずにお世話ができてよかったです。
      • (はるぼんあいぼんママ♪)
        投稿日: 2016-05-26
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護士さん、助産師さんをはじめとしたスタッフのすべての方の対応がとても良かった。なので、困った時には気兼ねなく相談できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生も優しく、他のスタッフの対応の良さは高級ホテルのスタッフ並みです。 建物もゆったりとした作りなので、待ち時間も優雅な気持ちになれました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全て個室でト・・・・・
        イレ付き。ビジネスホテルのシングルルーム位の広さはあります。とても明るくキレイなお部屋で快適に過ごせました。 三食共に美味しかったです。おやつは手作りですがクオリティは高かったです。 お祝い膳はお品書き付きで、フォアグラの載ったヒレステーキやお造りが出て、病院にいることを忘れてしまいます。 入院中にエステが受けられます。きちんとカウンセリングもして、施術前には選べるハーブテイーも頂き、最高の一時でした。
      • (匿名)
        投稿日: 2016-01-19
        ■先生やスタッフの方の対応■ 生んだその日は赤ちゃんを預かってくれたのでゆっくり休めました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 出産後はベテランの看護師さんが優しく色々サポートしてくださいます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事はとても美味しく、全てパクパク食べれちゃいます。 牛肉は胸がつまり易いので、母乳がつまり易い方は気をつける必要ありですが、私が入院していた時は最後の日は・・・・・
        ステーキでした。 美味しくて、ほとんど食べちゃいました。
      • (なちゃ1812)
        投稿日: 2016-01-14
        ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰り出産から産後の1か月検診までお世話になりました。 看護師さんは人によりますが、ほとんどの方が優しく、ベテランさんという雰囲気でした。受付の方も丁寧に対応してくださいます。 無痛分娩で最初は不安でしたが、先生も看護師さんもしっかりサポートしてくれて、不安なことには細かく答えてくれたので安心して出産に臨めました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・無痛分・・・・・
        娩、アロマ分娩、普通分娩といろいろ選択肢があること。 ・先生の診断が的確なこと。 ・4Dエコー診察とDVD録画してもらえるところ。 ・副院長先生、院長先生ともにさばさばしてますが質問すればしっかり答えてくれます。質問がなければ特に余計なことは言わず診察終了といった感じです。 気になることがある場合は事前に質問を準備していくことをおすすめします。 ・小児科の女性の先生はとても感じがよく、不安なことや心配事を話しやすかったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ・院内にアロマルームがあり、入院中1回利用できます。とても癒されました。 ・全室個室なのでリラックスして体を休めることができました。テレビや冷蔵庫、トイレもすべて付いていて便利でした。 ・毎日パジャマを部屋まで交換しに来てくれます。 ・入院セットがかなり充実しているので最小限の荷物で来れ、助かりました。 ・ご飯、おやつともとても美味しいです。食べすぎました。 ・無痛分娩でしたのでやはり費用は高くなりましたが、痛みがない分リラックスして出産に臨め、そんなに疲れもなく産後の回復も早かったと感じてます。
      • (maimai0823)
        投稿日: 2015-10-27
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は皆さん物腰が柔らかく優しいので、分からない事や不安な事も聞きやすかったです。 毎回の健診もとても丁寧に診て下さいました。 看護師さん、助産師さんはテキパキととても頼りになる方達ばかりです。 産後、夜中でもお部屋まで見回りに来て下さって母乳指導をとても丁寧にして下さいました。 セクレタリーの方達は常に笑顔ですれ違う時も明るく挨拶して下さり、とても気持ちが良かったで・・・・・
        す。 退院時にガーゼのプレゼントも頂きました。 調理の方も何度か配膳に来て下さいましたが、とても感じの良い方でした。 受付の方も優しい雰囲気の方達ばかりで、病院に入るとすぐ立ち上がってご挨拶して下さるのも嬉しかったです。 本当に驚く程全員が感じが良く、一度も嫌な思いをしませんでした。 とても感謝しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生、スタッフの皆様の人柄がまず素晴らしいです。 又、無痛分娩も出来るので、出産方法の選択肢が多いのも良いと思います。 今回2人目の出産でしたが、1人目もこちらで産みたかったと思う程、妊娠中から産後までとても快適でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ お部屋は全て個室で、毎日清掃して頂けるのでいつも清潔です。 又清掃のタイミングもシャワーを浴びている時や、先生の診察時など、私達がお部屋を空けるタイミングで上手にして下さるお心遣いも素晴らしいと思いました。 シャワールームも1人が使用する度、水滴も全て拭き取り清掃して下さるのでいつも気持ち良く利用できました。 お食事も毎回とても美味しくて、いつもお食事の時間が楽しみでした。 退院時にひまわりちゃんのマーク入りの赤ちゃんのお洋服を頂いたのも嬉しかったです。
      • (ゆちゃん.c2)
        投稿日: 2015-09-21
        ■先生やスタッフの方の対応■ 母親が去年に出産してその時診察してもらってたのが院長で長男の時は私も院長先生指名で予約をしてます! 院長も子供がたくさんいるみたいですが エコー診察の時にはこっちが聞きたいことを先に説明しながら診察してくれるので安心して任せられます! セクタリーのみなさんはものすごく優しいです!! 各自PHSを持っていて、こっちも入院時渡されますがささないことでも呼べばすぐにきてくれ・・・・・
        ます! 受付の方もみなさん優しいですね^ ^ でも受付なので忙しそうにお仕事してるなーって感じです! ちなみに次回の検診で検査などがある場合にはその大体の費用を聞けば教えてくれるのですが、嫌な顔一つせず小声で教えてくれました! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 清潔で気が効いてる! 入院時に持ってくものが少なくていい お産セットやタオルアメニティーがあるので! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は完全個室になります! ふかふかのベッドに液晶テレビ(割と最新のDVD付き)冷蔵庫とスタンド電気とちょっとしたクローゼット、鍵付き金庫もあります! 私の泊まった部屋は洗面台とトイレが別になっていました! 授乳まくらやドーナツクッションもあります! ポットとティーカップとお茶セットが置いてありミネラルウォーターは量が少なくなれば新しいものと変えてもらえます^ ^ 向日葵コーヒーなどは一つ使えば一つ追加してもらえます! お風呂は1人30分で普通にゆっくりできました! シャンプーなどはロクシタンで揃えてありとてもリラックスできます! 3日目にエステができるのですが、これがとにかく最高の癒しでした! 毎日の食事も美味しくバランスが取れていて毎日食べたい食事でした! 言えば白米をパンやお粥にしてくれますよ! 3時のおやつもケーキやプリンなど美味しかったです! 母子同室ですが24時間いつでも赤ちゃんを預かってくれるので助かりました! 夜も見回りに来てくれた際に寝付けないと話しを聞いてもらえたりしました! 看護婦さん達もママさんが多いので育児相談をするのに1番よい相手でした! 私にとっていい印象が強く残っていたので今回もこちらで出産することを決めました!
      • (匿名)
        投稿日: 2015-09-09
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生はご高齢ですが、よくお話を聞いてくれます。検査後の説明も具体的にして頂いたので、わかりやすかったです。婦人科は久しぶりの受診でした。診察後、何となく気分が悪いなぁ、と意識がなくなりつつあったのですが、受付の女性が素早く出てきて、体を支えて頂きました。(倒れなくてよかったです。)このときはすごい観察力だなぁと感心しました。助かりました。 ■この病院の良いところ、オス・・・・・
        スメポイント■ 待ち時間が少ないので、負担は少ないです。 最初の診察時が冬だったので、お花が生けてあったり、石油ストーブがあったりと昭和の雰囲気の病院で、待合室等レトロ感があります。気持ちも和みます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      • (匿名)
        投稿日: 2015-08-13
        ■先生やスタッフの方の対応■ 里帰り出産のため、検診のみでの通院です。 二人目妊娠でお世話になりました。 スタッフさんは皆さん親切で、長女と一緒にいったときにあやしてくれたり声をかけてくれたりと、子供の相手を皆さんしてくれて、嬉しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 妊娠でのトラブル時、対応してくれるのがとてもありがたかったです。 こちらは設備も整っていますし、いざという時は入・・・・・
        院もできるので、安心です。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ しっかりと診察をしてくれるので、何かと安心です。
      • (匿名)
        投稿日: 2015-08-13
        ■先生やスタッフの方の対応■ 曜日によって色々な先生が診察してくれます。スタッフは、受付の方を含め皆さん親切で説明も判りやすく良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 高齢出産でしたが、先生や看護師さん、助産師さんの説明が判りやすく安心してお任せできました。また、毎回の検診も予約が出来、大まかな時間が判り良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 個室でお世話になりまし・・・・・
        たが、室内も清潔で気持ち良かったです。食事は手作りで大変美味しく、おやつもありました。産後は母子同室でしたが夜は赤ちゃんを預かってくれるのでゆっくりやすめました。また、一日だけ赤ちゃんと一緒に夜中も過ごす日があり退院後の生活のイメージが出来て良かったです。
      • (匿名)
        投稿日: 2015-08-09
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生をはじめ皆さん丁寧、親切、質問しやすい雰囲気で安心でき、居心地が良かったです。初めての妊娠で不安がありインターネットでも色々調べましたが先生の言うことを聞いていれば大丈夫、という安心感がありました。こちらで口コミを見て決めて本当に良かったです。また機会があればお世話になりたいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 駅から数分と近いため、駅から歩いて通っ・・・・・
        ていました。 毎回希望の日時(平日は仕事帰りのため夕方の一番遅い時間)で予約出来、待ち時間も少なく良かったです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 新しい建物ではありませんが清潔感があり、何も問題ありません。
      • (もちこ)
        投稿日: 2015-06-23
        ■症状と来院までの経緯 数日間頭痛や高熱が続いていて市販の薬ではどうしようもできなかったので病院に行こうと思いました。 職場の人から勧められてこちらの病院に来院しました。 ■看護師や受付・スタッフの対応について 看護師さんも受付の方もにこにこしていたので利用しやすくとても雰囲気のいい病院だと思います。 駐車場の清掃の方はぶつかっても謝ってくれない方だったので、そこだけ不満でした。 ■診察までの待ち・・・・・
        時間や混雑度 開院してすぐに行ったのでスムーズに診察を受けることができました。 以前お昼すぎに行った時はとても混雑していて待ち時間も長かったので、はやめに行くことをおすすめします。 ■施設の清潔感・充実度 たくさんの診療科があるので、家が近い方にとってはすごく便利だと思います。 ただトイレと駐車場が汚れていたので、そこを改善して欲しいと思いました。 ■医師の診断・治療法・説明について すごく丁寧で点滴や採血するときも全然痛くなかったですし、他の病気の検査もしてくれました。 笑顔で対応してくれたので安心して診察を受けることができましたし、処方してもらった薬を飲み終わる頃には体調もきちんと治っていました。 ■実施した検査や処方薬について 検査の結果は風邪だったのですが、高熱だったのでインフルエンザの検査もしてくれました。 病院に来院するまでにのんでいた薬や私の生活習慣に合った薬を処方してくれました。 ■プライバシーへの配慮について 平塚市民病院のwebサイトで個人情報保護方針について詳しく書いていました。 個人情報の漏洩などの危険もないと思うので安心して来院できると思います。 ■診療を受けての全体的な感想など 朝早く行ったのですぐ診察を受けることができましたし、 お医者さまや看護師さんも人柄のいい人だったので来院するときはまたこちらの病院にしようと思いました。 初めて来院する方も安心して診察を受けることが出来ると思います。
      • (ホワイトベアーラブリー)
        投稿日: 2015-06-03
        ■先生やスタッフの方の対応■ 混んでいることも多くありますが、受け付けの方々も親切丁寧。わりかし混んでいなさそうな曜日を教えてくれたりしました。 院長先生は、たんたんと話されますが、健診のときはもちろん、質問に、丁寧に答えてくれたり、相談にのってくれる。もう一人の先生は、対応は、より丁寧&やわらかい感じがしました。 助産師さんに、当たり前っぽいこときいたら丁寧に答えてくださりました。 ■この病院の・・・・・
        良いところ、オススメポイント■ 駐車場が、たくさんあり、予約制。 きれいで、設備が整っている。入院中、個室で、トイレ完備なところ。入院中の洗顔などナチュラルサイエンスのがついていたり入院セットの充実。 入院中のスケジュールなど、きちんと決めた用紙をおいておいてくれる。入院中の料理がとてもおいしくいただいたのと、お祝い膳が嬉しかった。夜中の見回り。子連れ入院可能。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室でトイレ完備。そうじも決まった時間きれいにしにきてくれる。 着替えのパジャマは毎日交換、余分に必要になったとき言えば用意してくれる。円座や授乳クッションがあったり、洗顔などセットなどなど入院セットの充実で、助かった。調乳室が別室。こどもと一緒になってから、もし具合が、悪くなったりの場合、言えばこどもを預かってくれる。入院中の料理は、基本さげる時間、決まっているが、すぐ食べられずにいたときは、頼めばあとで、取りにくるということも了承してくれる。部屋のそうじも毎日決まった時間きてくれる。入院中、一回、アロママッサージサービス。
      • (匿名)
        投稿日: 2015-05-12
        ■先生やスタッフの方の対応■ すっごく、赤ちゃんのことを考えてくれていて、どの先生も親身になって、対応してくれます!! 子供が一緒でも看護婦さんがみてくれるし、安心です! ■この病院の良いところ、オススメポイント■ いつも大盛況で混んではいますが、緊急な帝王切開などが入ってしまったときなどは、わざわざ電話してくれたりして、時間変更などの提案などしてくれます! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
      • (まとりょしか★)
        投稿日: 2015-05-07
        ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生は丁寧で検診の時はお腹の中の子供のことを色々教えてくれました。4D写真は毎回ではないけどお腹の子がよく映る時はくれました。 産後おっぱいが張りすぎてしまった時も家の近所の助産師(授乳指導してくださる方)を紹介してくれたりととても親身になってくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 綺麗な病院でした。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ご飯が・・・・・
        とても美味しかったです。 食事を用意してくれるかたも優しくて授乳していてご飯に手がつけられなかった時でも優しく対応してくれました。
      • (cherry22)
        投稿日: 2015-03-12
        ■先生やスタッフの方の対応■ 皆さんとても優しかったです! 院長先生をはじめ、他の先生も感じか良くて、初産の私にはありがたかったです。 看護士さんもまた優しい方ばかりでした!!特に入院中はすごくお世話になりました。悩みを聞いてくれたり色々気にかけていただいたり… 看護士さんたちの言葉に物凄く救われました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 22時から7時までは赤ちゃんを預かってくれるので・・・・・
        夜はぐっすり眠れました。また、体調などによっても預かってもらえるのでかなり助かりました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は個室か二人部屋です。空いていれば選べます。 食事は豪華でボリューム満点!お祝い善も出ました。 沐浴のビデオ、退院時に写真を撮ってくれ、良い思い出です。
      • (匿名)
        投稿日: 2015-02-27
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も助産師さんも優しいです! わからないこともいつでも丁寧に教えてくれるのでとても対応がよかったです(^-^) ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 先生も助産師さんも優しくて、施設もいいです! ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋は1人部屋か2人部屋で選べます。私は2人部屋でしたが部屋もきれいで広めでよかったです! 食事はおいしくてボリュームもたっぷり・・・・・
        で満足でした!おやつもケーキが出たり、毎回の食事の時間が楽しみでした(*^^*)
      • (匿名)
        投稿日: 2015-01-23
        ■先生やスタッフの方の対応■ 院長先生を含め数人の先生がいて、スマホで指名予約できます。 私が通っていた時は週に一回で女性の先生もいらっしゃいました。 どの先生も質問にしっかり答えてくださり、安心して通院できました。 セクレタリーや助産師の方も、皆さんとても感じの良い方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ・診察券番号で呼ばれる ・3Dエコー ・施設内がきれい ・待ち時間が少ない ・・・・・
        ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はどこも清掃が行きと届いており、部屋は空けている時間に清掃に入ってくれます。 お食事は3食ともボリュームたっぷりで、デザート付!とてもおいしかったです。 1日に何回か助産師さんが母乳の飲ませ方を指導してくださり、とても助かりました。
      • (まいだっくす)
        投稿日: 2015-01-02
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生も他のスタッフの方も、全員とてもよかったです。急な出産でしたが励まし、ほぼずっと付いていてくれました。助産師さんによるかもしれませんが、主人や母も長く側に居させてくれました。おかげでとても心強かったです。出産後、痛がっている私にも親切に対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ネットで予約出来るので、待ち時間が少なくてすみます。あとはスタッ・・・・・
        フ皆さんが親切で、施設が綺麗です。悪いところは全く思いつきません。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 初め他の病院を検討してましたが、割高に感じたりして、ひまわりレディース&マタニティクリニックに決めました。結果よかったです。病院全体は綺麗で、シャワーも2つあり時間制ですが、全く気にならずロクシタンのソープ類で気持ち良く入れました。替えのパジャマやタオルも、もちろん置いてあります。シャワーが楽しみになりました。部屋はトイレ、冷蔵庫、DVD、洗面台、クローゼット付きで、ホテルの様に寛げました。ビジネスホテルのシングルの広さです。毎日タイミング良く(授乳や診察など、部屋を開ける時)清掃に入ってくださり、タイミング良さに驚きました。また、毎日ミニカードでコメント下さる心遣い。食事は美味しいのはもちろん、毎日小鉢など、バランス良く色々7品程ありました。おやつも毎日美味しいです。お祝い膳はトレー2つ分で、フォアグラもある豪華さ!主人分も2000円で用意してくれます。3日目にはエステがあり、3コースから選べます。気分転換になりました。全てにおいて、本当に素晴らしく次また出産する時も迷わずひまわりにします。
      • (匿名)
        投稿日: 2014-12-04
        ■先生やスタッフの方の対応■ 私が通院していたときは、主に二人の先生で産科を担当されており、院長先生の予約が人気で取りにくい印象でしたが、私がかかった感じでは、どちらの先生の説明も分かりやすく丁寧です。 出産に関して不安なことがあれば、普段の外来の際に先生や看護士さんにどんどん聞いてみてください。 私は一人目の出産の際に、ちょっとしたトラブルがあり、その不安を何の気なしに相談してみた所、臨機応変に・・・・・
        対応してくださいました。 また、入院時の看護士さん&助産師さんはどなたも気さくで、とても話しやすく、頼りになります。 今回完母希望だったのですが、入院中、色々な看護士さんにとことん相談に乗っていただき、たくさんのアドバイスもいただき、お陰様で現在順調です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩のプロが揃っている所です。 こちらでの無痛は二回目で、一人目と二人目で違う先生に前処置していただきましたが、どちらの先生も無痛の腕は確かです。 今回久々の出産で緊張していたら、次の処置でどのくらいの痛みがあるか(普段の内診程度等)予告してくださり、本当にその通りでした。 また、看護士さん、助産師さんの無痛の知識も確かで、絶妙なタイミングで事を運んでくださり、スピード安産に導いてくださいました。 無痛そのものは、一回目は産む直前に僅かな痛みがありましたが、今回は全くなく、途中居眠りまでしてしまいました。 夫が血が苦手で、立ち会いは希望していなかったのですが、分娩直前のギリギリまで近くにいさせてくれました。 前回も今回も、取り上げられた赤ちゃんはすぐに待合室のモニターに映され、後処置が終わると、夫が赤ちゃんを抱いて分娩室に入ってきました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ ロクシタンシャンプー、シャワージェルは種類が日替わりで、ボディクリームもあります。 ご飯は、朝食が和洋一日おきで、昼夕食は和洋折衷です。 おやつも含め、ホテル並みの味&豪華さです。 お部屋用のDVD貸出を行っており、私が入院したときは、洋画、邦画の他、ジブリやディズニーもありましたので(最新の物も有)、お見舞いのお子さんが飽きてしまったとき等、重宝します(ラインナップに院長先生の一言コメントがあって面白いです・笑)。 退院時にブランケットorフード付バスタオルの他、足形とひまわりマークの可愛いガーゼのプレゼントがあり、一歳の誕生日にはバースデーカードが届きます。 また、出産セットに小型の鞄が二種類ついてくるのですが、片方は保冷仕様ですし、サブマザーズバッグとしてなかなか使えます(※前回は大型の鞄一種類だったので、今後また変わるかもしれません)。 なお、一般的に産院で行っている赤ちゃんの一ヶ月健診をやっていないので、退院時、産院で紹介している小児科か、地元医で受診することをすすめられます。 …が、どのみち二ヶ月から予防接種ラッシュが始まり、自分で小児科を探してかからなければいけないので、早めにかかりつけ医ができると思えば、むしろよかったと思います。
      • (ビッグプードル)
        投稿日: 2014-11-05
        ■先生やスタッフの方の対応■ 受付の方から先生、スタッフの方皆さんとても親切にわかりやすく対応して下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 健診で利用させていただいたのですが予約制になっているので、長く待つというのがありませんでした。 子供連れ伺ったのですが健診の間スタッフの方が見てくれたので落ち着いて診察していただけました。また、息子も優しいスタッフの方に遊んでもらえて楽しそう・・・・・
        でした。 分からないこと、不安なことも親切に回答していただき安心して健診にいどめました。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 設備はとても綺麗です。新しいというのもあると思うのですが、日当たりがよく明るく院内は清潔で、診察室も綺麗でした。
      • (枝豆2)
        投稿日: 2014-10-31
        ■先生やスタッフの方の対応■ 初めて通院した産婦人科でした。 他の産婦人科とは比べられませんが、通院中の受付の方、看護師さん、先生方全員、とても親切で丁寧に対応して頂きました。 院長先生、副院長先生の内診はどちらとも痛いと感じた事は1度もありませんでした。 出血した事も無かったです。 私は早産で自宅安静でしたが、副院長から検診の度に励ましとアドバイスを頂いて心強かったです。 お腹の赤ちゃんをエコー・・・・・
        で丁寧に見て頂けて、疑問に思った事には丁寧に説明してくださいいます。 先生から特に説明などがない場合は母子共に健康という事のようです。 また、小児科の先生はじっくり丁寧に診察して下さいます。 心強いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 無痛分娩が行える事、分娩室に入ってからは助産師さんが付きっきりで見て頂ける事。 母乳専門の助産師さんがいる事。オッパイマッサージをしてくださって母乳の出をよくしてくれること。 小児科の先生がいる事。 エコー専門(?)の先生がいる。 病室は個室な事。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 食事は豪華です。和食、洋食、中華など色々な種類の食事が出て飽きません。 3時にはバッハマンのケーキ、プリンなどが出ました。 シャワー以外の設備は各自の部屋に揃っています。 タオル、パジャマは毎日、取り替えて下さいます。 病院は清潔でくつろげます。 一人1回、アロママッサージを受ける事が出来ました。 入院2日目から母子同室で、沐浴指導などがありました。 布オムツを使用するので、紙オムツの良さと布オムツの良さが両方分かって良かったです。 退院の際、赤ちゃんの写真と赤ちゃんと一緒に撮った写真を名前、体重、身長、産まれた時間などをが書いてあるアルバを頂けます。 オーガニックのタオル、ハンカチのセット、体温計、ミルク、おしり拭き、ガーゼ5枚を頂けました。 先生も看護師さんも赤ちゃん大好きなようで、今後の生活についても親身になって相談にのって頂けました。 退院時に副院長先生が『子育ては大変だけど、これからも困った事があったら何でも相談しにきてね。お父さんお母さん、皆で子育てしていきましょう。』と言われて嬉しかったです。 前田産婦人科で出産して本当に良かったと思いました。 通院出産で10カ月お世話になりましたが、本当に良かったです。
      • (ちょび1119)
        投稿日: 2014-09-06
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生・助産師さん・受付の方まで、忙しそうですが、みなさん親切に対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 患者さんは多いですが、比較的サクサクと診察が進むように思います。 院内にアロマサロンがあるので、待ち時間にたまにハーブティやハンドマッサージをサービスしてくれる時もあります。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 全室個室で、分娩翌日から赤ちゃ・・・・・
        んと同室です。 普通室の広さや設備はシャワーがない以外ビジネスホテルのような感じです。(特別室にはシャワーがついてるそうです。) 食事は豪華で品数も量も多く、3時にはケーキなどのおやつが出ます。 院内のアロマサロンで、入院中に無料で一回30分間のフットマッサージが受けられます。その間は赤ちゃんをナースステーションに預けられるので、安心してリフレッシュできました。
      • (60代)
        投稿日: 2014-07-16
        緊急な受診でも、ほかの病院に比べて、受け入れてくれるように思われます。 いくつかの科を受診いたしましたが、どこでも医師の対応は良く、きちんとした説明や、今後のことについても話をしていただけました。 その後のフォローも、安心できるものでした。 長期に受診することがなかったのですが、担当が変わられた時も、きちんと引き継がれていました。
      • (さとち~)
        投稿日: 2014-07-14
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生は毎回何かお変わりないですか?と声かけをしてくれます。 若いですがおごった感じがなく、物腰柔らかでスタッフの方にも気さくな対応をしていて雰囲気がいいです。 看護師さんもママさんが多いです。毎回3D4Dエコーがあるので、通常の負担金は3000円ほどです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ バースプランの紙を書いて、なるべく希望に添える形にしてくれます。自然・・・・・
        分娩は分娩台には乗るものの、いきまずに自然に近い形でお産をするので、助産院で産みたいけど少し心配…という人にオススメです。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ セクレタリーの方々の配慮がすばらしいです。シャワールームにロクシタンのアメニティがありますが、日によってシリーズが変わったり個人的に楽しめました。お部屋のPHSから要望を伝えることも出来て至れり尽くせりです。お茶セットは分娩翌日からお部屋に入れていただけましたが、ポット用のお水も2Lのペットボトルが添えてあってとてもよかったです。さらに、冷蔵庫に500mlの水が2本、お茶パック一個もありました。CPは最高だと思います。
      • (匿名)
        投稿日: 2014-07-01
        ■先生やスタッフの方の対応■ 先生、看護師、スタッフ、受付の方は丁寧で待ち待ち時間もあまり待たず診察も丁寧に見てもらえます! 20週までに頭金10万を払い、出産してかかった費用によっては10万からおつりがきます。私の場合切迫で入院したのでかかった費用のとこは30~40万とさせていただきました。なにより綺麗!シャワー室は一人使ったあとすぐ清掃が入りマットも変えてくれます。シャワーに入った時は水滴一つ・・・・・
        もありませんでした!個人の悩み、愚痴を聞いてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ とにかく病院は綺麗!先生、看護師、スタッフ、受付の方は親切!丁寧! 母乳で育てたかったら一生懸命指導してくれます! なにかあったらすぐきてくれます。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 部屋はすべて個室!食事は美味しい! パンはわざわざコックさんが最初から作ってるそうです。 入院中エステがあります!
      • (匿名)
        投稿日: 2014-06-13
        ■先生やスタッフの方の対応■ 大変込んでいるので、サクッとした診察ですが、質問には的確に応えてくださる。体重管理は厳しい。助産師さん、皆優しく、対応が丁寧。小児科の先生も、対応が早く、丁寧にわかりやすく説明して下さいました。 気になることがあれば、自分から早めに確認したほうが良いように思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ 入院費用は高く驚きましたが接遇、スタッフの対応が素晴らしい・・・・・
        ので、結果的にはこちらの産婦人科を選んで良かったです。急な入院でしたが、困ったことがあれば、すぐに対応してくれ、身体だけでなく、精神的なケアもしていただけました。入院中、かなり精神的に不安定になりましたが、ベテランの助産師さんは、まるで母のように優しく、親身になってくれて、嬉しかった。 4Dエコーが毎回楽しみでした。 母乳外来があり、個別に指導していただける。 ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 明るいお部屋で、ビジネスホテルのよう。冷蔵庫、テレビもあり。毎日お掃除に入ってくれ、タオル、パジャマ交換もしてくれます。入院セットがもらえる(産じょくショーツや、マタ二ティブラ、産じょくパッドなど) お食事はボリューム満点豪華で、とてもおいしい。退院の前日には、お祝い御前も出ます。おやつも、ケーキや和菓子など、毎日楽しみでした。出産後アロママッサージが受けられます。赤ちゃんとの記念アルバムがいただける。
      • (匿名)
        投稿日: 2014-06-04
        ■先生やスタッフの方の対応■ 兎に角、助産師さんが親切で 母乳などの悩みを親身になって教えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント■ ■病院の設備や部屋、食事やサービス■ 完全個室で毎日、朝に部屋を掃除してくださるので 入院中は、キレイな部屋で快適でした。 パジャマや産後に必要な物は、ほとんど病院で 揃えてくださっています。 食事なども、とても美味しくおやつまでありました