口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の婦人科の口コミ一覧(全137195件中の9901~10000件目)

    大阪府堺市北区-中産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応■
    乳腺トラブルで助産師さんもいるところをさがしたところ、こちらで診てもらいました
    電話で相談し、院長が直にお話してくださりすぐに診てもらいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間がほとんどなかったところ
    こども連れでもオモチャがおいてあるので退屈せずに待っていられました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    子供用のおもちゃがたくさんおいてあるので退屈しない

  • 大阪府堺市北区-岡クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応■
    女医さん
    安心感のある雰囲気
    スタッフの方も○
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    外からは中の様子がわからない
    入り口も受付が見えないようにつくられている
    清潔感がある
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お水やキャンディー、雑誌が置いてある
    待ち時間が長いけれどだいたいの時間を教えてくれるので一旦出ることも可能

  • 静岡県静岡市葵区-依藤産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    2回目の投稿です。
    一度投稿したのですが、良くしてもらった感動と想いがあふれてしまったので、再び投稿します。
    依藤さんで出産したと言うと、「お料理がおいしいんだってね!ホテルみたいですごく豪華な病院なんだってね!」とほとんどの人が言います。
    もちろんそれはそれは素晴らしいお料理と設備で感動ものです。
    しかし、それ以上に良かったのはスタッフの質の高さです。
    先生も看護師もコンシェルジュもみなさん優しくて親切丁寧な対応に何度も助けられました。
    評判が先行するのはハード面の良さですが、出産を経験した私が一番感じるのは何よりもソフト面の良さなのです。
    スタッフ全員が同じ方向を向き、誇りと自信をもって仕事をしています。それが上手く確実にスタッフ教育されている感じがします。
    そういった信頼できるスタッフの方々に支えられ大きな安心感のもと出産できるたはとっても大きかったです。
    二人目ができたら絶対にまた依藤さんで出産したいと思います。
    それから、一ヶ月検診でとってもうれしいプレゼントがもらえますよ。
    感動で涙があふれました。
    サプライズなので中身は秘密にしておきます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 【末っ子のイヤイヤ期がおさまってきた~】
    2016/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とても優しい先生でした。大先生と若先生で診察されているみたいですが、婦人科の病気や検診は大先生みたいです。受付の方もホテルみたいで、感じが良いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約ができるので、待ち時間が少ないです。院内処方なのも、楽ですし、漢方も出してくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    できて間もないので、ホテルのようにオシャレでキレイです。

  • 岐阜県大垣市-クリニックママ」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    以前は、他の不妊治療病院で通院していましたが、先生が余りにも酷い対応だったので、我慢できずクリニックママに転院しました。
    オススメは、やはり信頼できる先生だと思います。紳士ですし優しい話し方をされます。サラッと励ます言葉も掛けて下さりウルウルしたこともありました。
    培養士の方もしっかりされた方でした。質問にハッキリと答えて下さいり不安が残らないような説明をして下さいます。安心できます。
    受付スタッフも品が良く丁寧な対応をして下さいます。
    ナースさんは、親切ですしテキパキと仕事をこなしてみえます。それに、私の質問に対してアドバイスをプラスして答えて下さいました。嬉しかったです。
    先生は、質の高い人材育成にも力を入れているように感じとれますね。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    駐車場は、正面玄関にありますが、なんせ人気の病院の為、玄関前は診察時間前にうまってしまいます。病院裏側にちょい歩きますが広い駐車場があります。
    病院は、お掃除スタッフの方がみえて、清掃されているので、清潔感がありキレイにしてあります。
    玄関には、雨の日など濡れた時き使える白いタオルが置いてあったり気遣いがみられます。膝掛けもあったはず。心遣いか嬉しいです。
    待合室にはゆったりソファがいくつも置いてありますが、人気病院ですから席は勿論足りませんが、別で椅子が用意されています。雑誌は、たまごからひよこなど、女性週刊誌、オシャレ雑誌も置いてあります。
    中待合室には、掲示板のように案内や情報が整理され掲示されてます。
    1階の女性用トイレには、2つで広いですよ。
    トイレ内は、鞄が置けるテーブルがあります。女性には有り難いです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    病院には、最新機械設備あるようです、9.10月だったか?培養室が広くなりました。
    お部屋は、ベットはシワがないようベットメイキングされていますし洗面やトイレもピカピカでホテルのです。
    食事はまだ食べたことがないですが、評判はいいようです。

  • 長野県長野市-JA長野厚生連/篠ノ井総合病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    親切、産後のケアもしていただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    里帰り出産の病院として利用しました。健診は先生が1人で対応しているため時間がかかります。
    産前産後のケアも良くて、
    陣痛を促すのに足湯をしていただいたり、産後はおっぱいマッサージや体のマッサージなどもしていただけました。
    出産後、母子同室になります。
    設備も新しくとてもきれいな部屋でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    産科食は力を入れていると聞きました。美味しいです。
    産後のお祝い御膳もとても美味しかったです。

  • 富山県滑川市-厚生連滑川病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も看護婦さんも助産師さんも優しく信頼の出来る方々ばかりです。聞いた事にもしっかり答えて下さいますし、妊婦の立場になって支えて下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間が少なく、予約制になっているので上の子を連れて受診するので助かります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    産婦人科病棟は、出産後のママの部屋は何年か前に完全個室になったみたいです!助産師さんも夜中でも話しを聞いてくれたり、アドバイスしてくれたり、疲れた時には睡眠確保のため、新生児室で赤ちゃんを預かってくれるので少し身体を休めるのでありがたいです。

  • 神奈川県座間市-シロタ産婦人科」への口コミ
  • 【はるか37】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は院長先生の他に2名の先生、5名ほどの非常勤の先生がおられ、曜日によって異なります。
    どの先生も物腰やわらかで優しい雰囲気でお話しやすかったです。
    体重管理には厳しいですが、頑張っていればこの調子だよとほめてくださりました。
    帝王切開の手術に関しても丁寧にご説明していただき、心身ともにフォローしてくださいました。
    スタッフの方も皆さん親切で、入院中はのんびり体を休めることができました。授乳の練習も少しずつ無理なく進めることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    外来の予約制なので待ち時間がそこまで長くないと思います。ただ土曜日はやはり混んでいるので、予約していても1時間以上待つ場合もあります。
    入院中は基本は母子同室ですが、夜や食事中、入浴中などお願いすれば預かっていただけます。産後の体をしっかり休めることができたと思います。
    またセミナーなどが充実しており、妊娠中は母親教室やマタニティーヨガ教室、産後も産後ヨガ教室やベビーマッサージ教室などが開催されています。
    そのセミナー等を通じてプレママさんやママさんとの交流することができました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    診察室は3つあります。
    分娩室は二つ、陣痛室はカーテンで仕切られ3つのベッドがあります。
    入院のお部屋は個室で、テレビや冷蔵庫、洗面台がついています。グレードの良いお部屋になると、トイレ完備であったり、トイレとシャワーが完備されていたりします。
    お部屋の広さは申し分なく、快適に過ごせました。隣の声もあまり気になりませんでした。
    入院時のトイレとシャワーは別の場所にあり、トイレは3つ、シャワーは2つあります。シャワーの時間は決まっておりましたが、混むようなことはなかったです。
    設備に関しては清掃の業者の方がいらっしゃるので清潔に保たれていました。
    食事は美味しかったです。栄養を考えられたメニューでボリュームもたっぷり!母乳によさそうなもので毎回楽しみでした。朝・昼・夜に加え、おやつがあります。
    ラウンジで食べて他のママさんとの交流もよし、自分の部屋で食べるのもよしでした。
    入院中一回アロママッサージを受けることができ、癒されました。

  • 神奈川県横浜市港北区-医療法人よしかた産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    死産になり気持ち的にかなり辛かったのですが先生も助産師さんも悲しみに寄り添ってくれて配慮もしてくれました。悲しい出産でしたがこの病院で出産してよかったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    2人目で上に子どもがいたので面会に連れて来れるのはよかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事は栄養バランスがしっかり考えられていて品数もとても多く美味しかったです。

  • 東京都足立区-待木医院」への口コミ
  • 【ちゃんみな*】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生と副院長、他3人くらいの先生が日替わりで診てくださいます。基本的に院長先生+1~2人の先生がそれぞれ診てくれているようです。副院長先生はエコー写真など丁寧に説明していただいたり、一時期切迫早産になりかけたときは優しく声をかけて頂きました。ほかの先生もわかりやすく説明してくださいますが、わりかしテキパキとしていてちょっと質問しにくいかもです。院長先生に当たった時は4Dエコーが見れます。私は1回しか院長先生に診てもらったことがありませんでしたが、予約すれば優先的に診てもらえると思います。受付の方も一時金についての説明など丁寧にしていただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    看護師さんがフレンドリーな方が多いです。診察~出産、入院中もずっとお世話になっていた看護師さんも何人がいらっしゃって楽しく入院生活を過ごすことができました
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    こちらの病院は分娩予約のときにお部屋を選べます。私は個室Bを選択しましたが、想像より広々としており冷蔵庫は2つ、鍵付き金庫も1つ(こちらは一つしか使えませんでしたが)あり空調も好きなように変えられるし良かったです。毎日掃除のおばちゃんが丁寧に掃除して下さるので特に問題なく過ごせました。食事は和洋中ローテーション、退院の前日にはステーキかロブスターが選べます。どれも美味しくて毎食完食していました。(笑)

  • 東京都世田谷区-冬城産婦人科医院」への口コミ
  • 【るいこまざわ】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ドクター、スタッフ、皆さんとても親切丁寧で暖かい人ばかりです。
    看護師さん、助産師さんの人数も手厚いよう感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    産前産後ヨガや、卒乳相談など、フォローも手厚いです。
    入院中は夜中でも対応、色々教えて下さいました。この事は、自宅に帰ってからの精神的安定に繋がったと思います。
    食事もとても美味く、こちらの院で出産でき、本当に感謝しています。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    アットホームで清潔な院です。外観はレンガ調になっている部分もあります。
    食事はとにかく美味しかったです。

  • 宮城県多賀城市-遠藤マタニティクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    皆さん明るく、優しく、親身になってくれる方々ばかりです。
    健診時には、細かくお話を聞いてくださり、初産の私はとても安心でした!
    36週未満は遠藤レディスクリニックでの健診ですが、マタニティクリニックに移ってからも同じ医師、看護師、助産師さんなので安心して健診を受けられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    全室個室なところに惹かれてこの産院を選びました。
    私自身、潔癖+神経質なので…。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全室個室でご飯も美味しく、退院前日はお祝いディナーで旦那と2人、フレンチフルコースを堪能しました。
    お産セットで大体のものが揃うので、自分で用意したのは自分の着替えと赤ちゃんの退院着くらいでした。
    自販機は24時間稼働しているので夜中に赤ちゃんのオムツが足りなくなったり、産褥パットが足りなくなっても安心です!

  • 北海道札幌市中央区-おおこうち産科婦人科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応■
    質問にも的確に答えて頂いたり、とても信頼できる先生です。
    エコーもしっかり見てくださり、4Dでもいいショットが撮れるように時間をかけて見てくださりました。
    助産師さんや、看護師さんもベテランの方が多くお産の時も入院中も安心してお任せできました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    計画無痛分娩ができるところ。
    転勤族で頼れるのが夫しかいない中、計画分娩ができるところということでおおこうちさんで出産しました。
    結果、陣痛が入院予定日より早く来てしまったのですが、しっかり無痛の対応はして頂けました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は大部屋でしたが、カーテンでしっかり仕切られていてスペースも広く快適でした。
    トイレもシャワールームも綺麗でとても清潔感がありました。
    食事は品数も豊富で本当に美味しくて毎食楽しみで仕方がなかったです。
    お祝い膳もありました。

  • 愛知県名古屋市千種区-青木産婦人科クリニック」への口コミ
  • 【morichmorich】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は早口ですが、きちんと説明をしてくれます。受付の方や看護師さんも皆さん穏やかです。先生の診察の後、毎回助産師さんとのお話がありますが、助産師さんが非常に優しく親身になって話を聞いてくれます。妊娠した後も、休診日や時間外の緊急の連絡先を教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    不育症専門のため、かなり細かい検査ができます。地元の不妊クリニックで行った不育症検査とは全く違いました。患者の気持ちに考慮し、子連れはお断りしているようです。初診予約は1ヶ月待ちでしたが、ネットから予約でき随時更新されているため、運が良ければキャンセルが出たタイミングで早めに予約ができます。駅から徒歩5分程度で近いし、車の場合も提携コインパーキングに駐車すれば補助が出ました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ビルの二階にある小さなクリニックですが、予約制のため非常に静かです。待合室、診察室、トイレも清潔感があります。初診は平日のみです。妊娠後は土曜診察も可能ですが、平日診察を可能な限りお願いされました。どうしても時期的に仕事を休めないことを伝えたところ、土曜診察を受け付けてくれました。

  • 石川県小松市-川北レイクサイドクリニック」への口コミ
  • 【喜多】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    要点を簡潔に説明して下さるのでわかりやすい、皆さんいつも笑顔で優しく接して下さいます。
    ナースさんの処置も早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    医師、ナース、スタッフさんの対応はもちろん、周りの環境も落ち着いています。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事の盛り付け、器の使い方がキレイです。しかも凄く美味しい‼
    部屋も落ち着いた配色で、真横の公園の緑に癒されます。
    エステ、ディナーもかなり満足です。

  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はいつも優しい口調でとても丁寧に診察してくれました。看護師さん、助産師さん、事務の方、その他のスタッフの方もとても気さくで明るく接してくれるので入院して不安な時も安心して過ごす事ができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    施設はとてもきれいで、人が本当に温かく接してくれるところが良かったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋もいつも掃除してくれ、食事はとても豪華で美味しかったです。シャンプーやマッサージ、エステなどもすごく良かったです。

  • 神奈川県横浜市鶴見区-熊切産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も、看護師さんも、受付の方もみなさん明るくて暖かい雰囲気がありました。採血が苦手な私に気を使ってくれて、寝ながらしてくれたり、がんばったね!といっておやつにゼリーをくれたり(笑)
    看護師さんは本当に優しくて、不安な初妊娠の私には心強い味方でした。
    先生はゆったりと診察してくださり、質問があればとことん答えてくださいます。
    体調が悪く不安なときも、いつでも電話で対応してくれるのでとっても安心です。
    引っ越しをして泣く泣く病院を変えましたが、ここで最後まで検診を受けて、産みたいな~~と思えるような産科でした!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    綺麗で、待ってる間に読める雑誌もたくさん置いてあります。
    待合室の席数も充分でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ・補助券を使って、通常の検診だけだと1900円?ほどだったと思います。
    血液検査や他の検査がある場合はこれにプラスでかかってきます。
    ・3Dエコーもやってくれます。プラスでお金はかかりますが、そこまで高額ではなかった気がします。

  • 【匿名】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊婦検診で通っています。
    院長先生は穏やかな感じで優しいです。聞けばなんでも丁寧に分かりやすく答えてくれます。口数が多い先生ではありませんので、自分から気になることは聞いた方がいいです。
    もう一人いる男性の先生は少し高圧的?な感じですが、サバサバしてるだけかもしれません。
    女医さんも週に一回ですが、います。
    看護師さんも優しい方ばかりで
    心配な事があれば夜中でもいいからいつでも電話しなさいと言ってくれたり、お話を聞いてくれますし、計測などの診察も早いです。
    受付の方もかなりテキパキしていて手際がいいです。電話予約は平日の14時以降しかとれません。
    それ以外の時間には電話しても予約とれませんし、予約時間に遅れると予約外の受付になり、待ちます。
    個人病院のわりにとてもきっちりしている印象です。
    いつも混んでいる気がします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    院内は綺麗で、陽が入る待合室であたたかい雰囲気があります。
    結構急な坂道の途中にあるので妊娠後期になると少ししんどいですが、
    いい運動になります。
    受付は二階です。
    中期以降になってもほぼ毎回、内診があり子宮頸管長を図ってくれますので切迫の兆候もいち早く分かる気がしますので安心です。
    検診の写真入れのファイルや、様々なサンプルを貰えたりします。
    曜日によっては新生児検診や、乳がん検診の日があります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    これから入院ですので、費用面について詳しく書きます。
    分娩希望すると、入院についてという冊子を貰えて、そこに
    2.3人部屋 52万
    1人室 57万
    特室 63万
    上記費用とは別に雑費2万かかります。
    と明記されています。
    また、予約金としてまず5万円を払います(もちろん入院費にあてられますが、自己都合で転院する場合は返金されないので注意)
    その後、30週くらいまでに17万円の支払いが必要です。(2.3人部屋希望の場合)
    これは出産一時金42万円の直接支払制度を利用してもです。
    つまり予約金5万+預かり金17万+出産一時金42万を払い、実際に分娩後には余った金額が返金される仕組みです。
    人により分娩費用が異なりますが、土日や深夜の分娩になったり、入院期間が延びたりすると返金される額が少なくなるという具合です。

  • 東京都立川市-永井産婦人科病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生に診てもらっていました。サバサバしているので一見怖いかなと思われがちですが、言うことはしっかり行ってくれるけど、優しさのある先生でした。
    帝王切開(一人目が帝王切開だったため)で院長先生と男の先生に執刀してもらいましたが、リラックス出来るように優しく話しかけて頂き本当に素敵な出産ができました。また、麻酔科医の専門がいるので女の方で、とても明るく腕も確かで安心して手術できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    キッズスペースがあるので、上の子を遊んで待たせられる。
    ネット予約出来き、便利。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全個室なので気兼ねなく過ごせます。
    食事も選べる夕飯で、美味しいです。決まった曜日にケーキバイキングがあります。

  • 鹿児島県鹿屋市-寿レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    陣痛が始まり苦しいときにずっと助産師さんや看護師さんがついていてくれて汗をかいたらうちわであおいでくれて生まれるまでずっと声をかけて励ましてくれました。
    また産後悩みもゆっくりと聞いてくれて手厚く見てくれる病院です。またお医者さんも二人いらっしゃってとても穏やかな先生達でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    入院中のごはんがとってもおいしいです。
    退院後もまた食べたくなるくらい!そしてアレルギー対応もしっかりしてくれます。
    パンも手作りで愛情たっぷりでした。
    またスタッフの方々の優しい気遣いが素晴らしい病院です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は毎朝お掃除に来て下さりとても清潔でした。またお掃除に来てくださる方も気さくな方で安心感があります。
    食事、サービス共に文句なしの素晴らしい病院です。
    出産後の御祝い膳のステーキがと~ってもおいしかったです。

  • 長崎県西彼杵郡時津町-三浦産婦人科」への口コミ
  • 【ピロシキメロン】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    3名の男性医師がいます。私の場合は院長先生に診察してもらうことはありませんでしたが、2名の男性医師は
    どちらも物腰が柔らかく、親身に質問も受けて下さるし、丁寧に診察してくださるし、エコーも、赤ちゃんの顔がよく見えるように 何度もチャレンジしてくださいます。
    助産師さんもベテランの方が沢山おり、スタッフの方はみんな優しいし、よく話しかけてくれるので
    質問しやすいです。先生を含めたスタッフの対応でストレスを感じることはありませんでした。
    妊娠中はささいな事で不安になるので、全体的に優しい対応をしてもらい、安心して検診、出産を迎えられました。

    助産師さん、看護師さん、先生、みんな優しく、
    分娩後は助産師さんが母乳をよくみてくれ、沢山相談させてもらいました。よく声をかけ、気にかけてくれます。数年前より、母乳指導が進んでおり、入院中はよくみてもらえ、アドバイス、相談によくのってもらいフォローがありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    里帰り出産だったので、里帰り前にて診てもらっていたところとの比較になりますが、 妊娠中の検査は三浦産婦人科の方が詳しく診てもらいました。貧血の検査など 前の病院(総合病院、産婦人科)より詳しく、丁寧だったので安心です。4dエコーも、赤ちゃんの顔がよくわかり、楽しみでした。

    通院は、車でしたが 駐車場が、病院入口すぐの駐車場と、道路を挟んだ向かい側に沢山停められる駐車場があり、車が停められず困ることはありませんでした。バス停の目の前でもあり交通の便はいいと思います。

    その他は、小児科も同病院にあるということ、大学病院とも提携していること、部屋が全個室なこと、
    病院が清潔なこと、マタニティヨガ、ビクスなど無料教室が充実していること、予約サービスがあるところ、など沢山あります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    分娩入院の準備が楽でした。自分で用意するものは、パジャマ(前明き、上のパジャマ長め推奨)、前明きショーツ、母乳パッド、タオル、バスタオル(出産数日後からのシャワー用)、赤ちゃん退院時の洋服、くらいでした。洗濯物もお願いできるようです。歯ブラシを含む洗面用具などのアメニティ、入院中の産褥用パッドなど 一式もらえ、お祝いの品として、赤ちゃん用のお祝いプレゼント(豪華)も頂きました。
    部屋は全個室で、シャワー、トイレ、冷蔵庫、レンジ、ポット付き、母子同室もできるので、広めのベッドです。ソファもあるのでお見舞いの方もゆっくりできます。授乳枕もあるので便利です。私は産後動けなかったので、個室のトイレなどは本当にたすかり、他の入院患者さんに気を使うことなく入院できました。
    食事は、フルコースなどのサービスはありませんが、毎回バランスの良い食事で、メインの料理も豪華でした(私の時は、海老のテルミドールや、松茸の土瓶蒸しなどもあり)。毎回食事が楽しみになり、3時にはおやつもでます。食べたくないときは
    上の子にあげたりしてました。

    サービスとしては、赤ちゃんエコーを毎回メモリーカードに入れてくれること、退院時のスタッフの方が見送りしてくれるところ、などです。その他、アロマトリートメントやシャンプーのサービスもありました。

    ひとつ改善してほしい点は、里帰り出産のため、
    妊婦健診の補助券が使えなかったので毎回8000円ほどの清算でしたが、カードが使えたらもっとよかったです(入院、分娩費用はカード利用できます)

    2人の子供を里帰り出産でこちらの病院でお世話になりましたが、とても良かったです。もう出産することはないと思いますが、今後産婦人科を選択されるときは、オススメしたい病院です。

  • 佐賀県佐賀市-田中産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    みなさん、とても親切で不安に思うところも言えばちゃんとフォローしてくださいます。
    先生は基本的に男性2人です。曜日によって女性の先生が1人入っておられる日もあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    清潔、親切、安心がまずあります。
    こちらで出産予定でしたが5ヶ月で心拍停止が確認され人工出産になり死産いたしました。その際もとてもお世話になり親切にしていただきました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お食事出ましたが正直あまり食べれず…
    でも、とてもボリューミーで美味しそうでした。
    次回機会があれば無事に出産して楽しんで食べたいなと思うほどでした。
    お部屋も一番奥の広いお部屋でお手洗いも付いておりとても過ごしやすかったです。
    廊下にはルイボスティーやティーパックなども置いてありました。
    アメニティも揃っていてパジャマもあるので手荷物がかなり少なく済みました。

  • 東京都新宿区-新宿レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ドクターをはじめ、勤務されているほとんどが女性の方で、
    親身に話を聞いて頂ける方ばかりでした。
    どのシーンも丁寧な対応で、安心して通院できる環境であると思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    アクセスもよく、営業時間も夜遅くまで診療して下さるので、
    会社帰りに受診することが出来ます。
    予約制なので待ち時間も少なく、身体への負担も少ないです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    施設全体が非常に綺麗で落ち着いており、全ての時間をのんびりと安心して過ごす事ができます。

  • 千葉県木更津市-薬丸病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ・産科の医師がベテラン揃い。気さくで話しやすい若先生、優しい大先生、診察が丁寧な豊泉先生
    ・母乳が出なくても平気。ミルク育児も認めてくれる。
    ・母子同室だが夜寝たいときは赤ちゃんを預かってくれる
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ・2016年5月から妊婦検診が予約制になった
    ・建物が新しくなったので、診察室個室共にキレイ
    ・看護師さん、受付、みんな優しく親身になってくれる
    ・予定帝王切開は木曜の午後のみ
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    毎日洗濯をしてくれる。
    お祝い膳が豪華で美味しい。
    病室にプロのカメラマンが来て写真を撮って30枚位のデータを後日貰える。
    基本的個室入院。付き添い人がいれば子連れ入院も出来る。

  • 千葉県千葉市緑区-みやけウィメンズクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    看護師さん、助産師さんが親切で優しいです。
    先生方は多忙そうな印象ですが、こちらが質問すると、きちんと対応してくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    いつも清潔でスタッフの方の対応が良いです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は1人部屋が空いておらず、4人部屋でしたが、それぞれ窓がついているので、閉鎖的な感じはありませんでした。
    食事は一つ上の階に食堂があるので、産んだ翌日の昼から食堂で食べていました。
    食事のバランスも良く、デザートもついていたので満足感があります。
    他のママさん方とこんなもの(夜食用にチョコが入ったパンや、生クリームがついたプリンなど)も食べていいんだ~と感動していました。

  • 埼玉県熊谷市-平田クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    優しい先生で、不安なことを伝えるとアドバイスしてくれました。スタッフさんも毎回アドバイスをしてくれたので安心して通えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間は少し長いですが、本当に良い病院です。私は里帰りの為、検診のみでしたがお世話になっている間も親切にしてくれました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 兵庫県西宮市-神崎レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は穏やかでエコーが上手な為赤ちゃんの向きにもよりますが毎回楽しみでした。
    気になることはないか聞いてくれますが、すごくゆるいので、初産婦さんや色々聞きたい教えてもらいたい人は不安になるかと思います。私は本などでは三週に一回の診察後期になってましたが、なぜかずっと4週間後に来て下さいと言われてました笑
    ナースの方はテキパキされてて、話しやすく安心感があります。
    受付の方は愛想がなく残念でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生のエコーが上手、体重管理や食事、生活などにまったく厳しくない。
    看護婦さんが話しやすいところです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    通院されてる方が多く先生も1人の為かなり待ちます。予約システムがありますが待ち覚悟です。

  • 愛知県一宮市-はっとりクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とってもアットホームで気さくな雰囲気です。
    妊婦健診で受診した時には、「かわいいねー」とエコーをじっくり見てもらえました。
    子連れでいっても優しく対応してもらい有難かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    キッズスペースがあり、子供を遊ばすことが出来ます。
    駐車場が広い。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院していないので分かりません。

  • 東京都狛江市-慈恵医大附属第三病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊婦健診と出産でお世話になりました。
    健診は曜日によって先生が違います。産科は若い先生が多い印象です。
    一人目はおおらかで家庭的、自然派な産院での出産だっただけに、かなり医療的、予防的な対応だなという印象です。大学病院なので当たり前といえば当たり前ですね。
    健診は先生が一人でやっていますので、かなり待ち時間は長いです。大学病院とあって、外来や病棟のスタッフの方は皆さんテキパキ働いてらっしゃいます。
    陣痛中、分娩中、入院中もこちらから働きかけないと基本的に皆さんあっさり対応ですが、逆に気楽かもしれません。
    経産婦で特に問題もなかったので割りと放っておいてもらえました。母乳推進らしいですが強制ではなく、乳房に関してもマッサージなどはありませんでした。
    学生さんが研修でいる時期でしたが、見学の際は事前にことわりを入れて下さります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    この圏内の産科では費用が安い方だと思います。
    ほとんどの産科で分娩予約金があるなか、この病院ではありませんでした。
    でも待ち時間はとっても長いです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    大部屋の差額費用はかかりませんが、ちょっと狭いです。母子同室の部屋ではありましたが、お世話をするにはかなり狭いなぁという印象です。ただ授乳室がありますので、そちらで授乳することもできます。
    大部屋はトイレ、シャワー、冷蔵庫はありません。
    個室は一日22000円ですが、シャワーとトイレはありません。洗面と冷蔵庫はあります。
    シャワーは30分で予約制です。シャンプーリンスだけはありました。洗面所にドライヤーがあるので無料で借りられます。
    有料ですが洗濯機と乾燥機もあります。
    お産セットには最低限のもだけ入っていますが、足りないものは院内にローソンがあるので困りませんでした。
    食事は豪華ではありませんが和洋が選べて、質素で美味しいです。授乳婦用には補食が付きます。お祝い膳も和洋が選べます。
    あとは玄米茶、冷水、お湯が飲み放題です。

  • 岡山県津山市-赤堀病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    人気の病院なので、ひとりの診察時間は短いですが、質問すれば丁寧に答えていただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とても綺麗で施設が新しいです。
    名前ではなく、受付番号で呼ばれるので個人情報が漏れなくて安心です。
    狭いですが、子供が遊べるキッズスペースがあり、一通りおもちゃや絵本がおいてあります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    とにかく患者さんが多いので、流れ作業的な感じで、受付~診察~(次回予約)~会計まで行われます。

  • 埼玉県草加市-児玉医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ベテラン看護士さんとおじいちゃん先生の居る病院でとても安心感があります。ただし、こちらではもうお産はやっていないそうです。
    私は里帰り希望なので、妊婦検診のみでお世話になっています。
    里帰り出産までのあいだ検診してほしい方、里帰り後のお子さんの病院を検討している方などにおすすめです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間が短く、料金が安いです。
    6ヶ月通っていますが、助成券以上の金額になったのはたった2回だけでした。
    看護士さんが皆優しく手際がいいので、検診もスムーズにしてくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    建物は古いですが、全体に掃除が行き届いていて清潔で綺麗です。
    ベッド・診察台は自分で上がるタイプですが、気をつけて乗れば問題ないと思います。
    外看板が若干わかりにくいので、素通りしないように気をつけて見てみてください^^

  • 大阪府高槻市-東山産婦人科小児科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はとても丁寧です。
    気になる事があって質問しても答えをうやむやにせず、はっきり答えてくれるのでいつも検診後は安心して帰れました。
    助産師さんもとても優しくて色々気にかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生、看護師さん助産師さん皆さんとても優しいです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備はとても整っています。
    助産師さんの数、病院の設備どれも大きい病院に負けていません。
    助産師さんもベテランの方が多く何も不安もなく出産できました。
    食事もとても美味しいですし、部屋もとても綺麗です。
    また妊娠した時は必ずここで産みたいです。

  • 大阪府豊中市-直原ウィメンズクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生は非常に厳しいです。一人目出産でそれまで自分のために生きてきて、好きな時間に食事し、好きな時間に寝て、残業も山盛り生活を送っていたことを話したら非常に怒られました。妊婦10箇条なるものを教えられ、こんこんとお説教されたことは今でも忘れません。それ以来、院長診察はびびりまくりでした。
    ただ、これは院長のキャラクター&ポリシーなのでそこを理解できれば付き合いやすい先生で、出産のときには信頼関係が構築されつつあったので、出産直前の先生の登場は非常に頼もしく思えました。
    女医先生は非常に優しく、赤ちゃんの顔が見えるまでエコーの角度を調整してくださりました。
    助産師・看護師さんはみんな優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    噂通りごはんがおいしい!!今まで怖い院長外来を耐えてきた甲斐があるくらいごはんがおいしい。待ち遠しくて仕方がありませんでした。
    出産・入院中の助産師さんのサポートが万全。母子同室ではあるもののお願いすれば快く預かってくれるし、ちょっとしたことも聞きやすいし、とても相談しやすくて快適な入院生活でした。退院後も必要あれば助産師さんのサポートを受けることができるそうです(私は必要なかったので、退院後の様子伺いのみの電話で終了)清掃のスタッフの方も優しくて、気を使わない程度に声をかけてくださりました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    地域人気病院なので待ち時間は非常に長いです。そこは諦めたほうが良し。
    個室なので気兼ねなくあかちゃんと話しが出来る。その分、他の母子がどう過ごしているか疑問だけど、入院中1度は新ママのランチ会が開催(任意参加)され情報共有が行える。
    出産費用は平日の日中出産で一時金を引いて+13万なので、他より少し割高(私的に)だけども私は次もここで産みたいと思います。

  • 岩手県奥州市-平間産婦人科」への口コミ
  • 【いわしのつみれ】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はサバサバした感じで、余計な事(患者を不安にさせるようなこと)は言いません。問題がないときは診察時に「赤ちゃんの発育は順調」と言ってくれます。
    看護師さんは十人十色なので、自分にあった看護師さんがいればその方に相談、質問すればいいかと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    この病院での健診、出産を決めたのは、「依頼注射」を引き受けてくれたからです。
    遠方の不妊治療専門医に通っていましたが、決められた時間に打たなくてはならない注射があり、仕事や距離の都合でその病院に行くのが困難だったことから、自宅のある奥州市内の複数の産科に注射の依頼をしたところ、唯一引き受けてくれたのが平間さんでした。

    そのおかげで第一子を妊娠出来たので、こちらの病院で検診、出産までお願いしました。
    平間さんでは人工授精などの不妊治療も扱っているようなので、先生の不妊治療への理解もあるのだと思います。

    検診のたびにエコー写真、エコー動画、時々4D動画をくれましたので、自宅のパソコンで主人に見せることができました。動画はUSBメモリーを持参すると保存してくれます。

    予約診療ではなかったです。かなり混みます。1時間待ちとかは珍しくありません。

    お見舞いは何方でも来れます。夫、子供はもちろん、家族、友達誰でも来れます!

    ご本人の希望にもよると思いますが、ミルク併用でした。絶対完母ではないので、おっぱいが出なくて赤ちゃんが脱水症状を起こすような危険な事はありませんでした。私はおっぱいが中々出なかったので、ミルク併用で本当に安心してお世話できました。

    出産した翌日から母子同室でした。出産した日はゆっくり体を休めることが出来て良かったです。その分写真はあまり撮れませんでしたが。

    隣にコンビニ、近くに美味しい中華屋さん、すき家があり便利です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    出産の人はみんな個室でした。
    空いた部屋に入るので、部屋は選べませんでしたが、部屋の差はトイレの有無位です。
    シャワーは一箇所で、空いていれば好きな時間に使えました。
    希望すればご家族は宿泊出来るようです。

    食事は豪華ではありませんが、色んなメニューが出たので、毎食楽しみでした。退院の前日のランチがお祝い膳でした。

    本人の衣類だけではなく、新生児の衣類も全部こちらで用意しなければなりませんでした。短肌着からカバーオールまで、3日分記名して用意でしたので、それがかなり面倒で、荷物が大量でした。

    退院時に色々お土産をくれます。

  • 大阪府大阪市此花区-社会福祉法人大阪暁明館大阪暁明館病院」への口コミ
  • 【naos0531】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    緊急帝王切開で不安でしたが、先生の腕が良く、あっという間に無事出産できました。
    看護師、助産師さんも皆優しくて分からないことは、聞けば丁寧におしえてもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    新しい病院なので綺麗です。
    小児科もあるので出産後は連携して見てもらえます。予防接種も受けれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    産褥食は毎食豪華です。野菜がたっぷりで毎回サラダが付いてました。
    朝はパンです。

  • 京都府向日市-医療法人社団ハシイ産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    男の先生と女の先生がひとりずつおられますが、どちらの先生もとっても優しくて丁寧に診察してもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生やスタッフの人みんなが親切です
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    他の病院に比べて個室が安い!!とっても良かったです。
    無料で産後~退院までの赤ちゃんのアルバムを作っていただけるのもとっても良かったです。

  • 京都府京都市左京区-京都大学医学部附属病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応■
    大学病院なので先生の数が多いので安心です。
    陣痛中、分娩の進み具合を助産師と若い先生、ベテランの先生それぞれで確認してもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    院内にコンビニやレストランがあり、面会にくる家族は助かったみたいです。
    小児科があるので、赤ちゃんに何かあればすぐに対応してもらえる。
    出産後2日程、赤ちゃんがCCUに入ったのですが、同じ階にあり面会が行きやすかった。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    大学病院なので期待はしていなかったですが、お祝い膳を出しもらえました。
    大部屋でしたが面会スペースもあり、夫や他の家族と赤ちゃんとの面会も問題なかったです。
    また、4人部屋ですがベッドとベッドの間にはある程度の隙間としきりがあり、プライバシーは守られていると感じました。

  • 愛知県豊明市-藤田医科大学病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さんがたくさんいて、通院、入院中も色々アドバイスをくれました。しっかりテキパキしていらっしゃる印象です。私が出産した日はたまたま分娩が私だけでしたので、数名の助産師さんと先生が付き添ってくれました。とても安心して臨めました。先生は比較的若い方が多い印象でしたが、きちんと対応して下さいました。大学病院なので、妊婦健診などで研修中の学生さんが見学したりもしていました。ただ、大きな病院なだけあって、スタッフさんは忙しそうでしたので、こちらから聞きたいことなどは積極的に聞いた方がいいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    大学病院なので、スタッフが多く、設備が整っていること。パジャマのレンタルや、コンビニなどもあるので入院中便利でした。何かあってもNICUなどもあるので安心かと思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    産科の病棟は古いです。今新しい病棟を建設中のようです。普通の入院を想像してもらえば良いと思います。食事は栄養バランスのある食事でした。病院食という感じでしたが、おいしかったです。退院前日の夜にお祝い膳がありました。部屋は全室個室で母子同室です。出産日から母子同室も可能ですが、私は出血が多く少し貧血気味だったので、初日は預かってもらっていました。体力的精神的にきつい時はお願いすれば預かってくれます。シャワーは部屋にはないです、30分ごとの予約制で使います。トイレは部屋に簡易的なものと、外にあります。入院中は沐浴指導や、退院後の生活指導などもあります。

  • 愛知県安城市-ジュンレディースクリニック安城」への口コミ
  • 【Seaチャン】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は3人で、順番に担当しており、担当の先生を希望することもできます!
    また、女医さんもいますが、刈谷のジュンレディースと行き来してるみたいで、週に何度かしか担当してません。
    また、女医さんは夜勤はやられていないようです。
    とにかく、子供が大好きで、妊婦さんを大事にしてくれる先生ばかりです!
    自然分娩を心がけているようで、こういう運動がいいよ!とか、食事は気をつけてね!とか言ってくださいますが、怒られたり注意されたことはありません。
    出産の時には、陣痛が強くなっても子宮口が全然開かずパニックになったり、弱音を吐いたり、わがままをだいぶ言いましたが、助産師さんはずっと励ましてくれるし、どんなにわがまま言っても笑顔で対応してくれました!先生も、ちゃんと説明してくれて、落ち着くことができました!
    とにかく、妊婦さんを尊重し、見守ってくださいました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    開院したばかりだったからか、待ち時間はあまりありませんでした!
    ネットで予約して、お知らせメールもくるので、急に何時間も待たされることはなかったです。
    とにかくアットホームな感じで、嫌な思いをしたことがありません!
    言いたいこと、聞きたいことは聞いてくれますし、ちゃんと説明してくれます!
    病院自体も綺麗で、セキュリティもしっかりしていますし、入院する際、分娩室や病室に誰まで入れていいか?いつから入れていいか?まで聞いて対応してくれます。
    分娩次の日の10時から母子同室ですが、不安なことがあれば、病室で相談もできますし、指導もしてくれます!
    体調が優れなければ、新生児室で預かってもらうこともできます。
    上の子がいる場合は、診察時は無料で託児を利用できますし、入院中も診察時間内は有料で利用できます!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    病室は、スタンダードなB室、A室、特別室の3種類です。全室個室です。
    私は前期破水のため最初の4日間は保険入院のためB室、陣痛が始まってからはA室を利用しました。
    B室はシャワーは共同ですが、洗面やトイレは部屋にあり、十分快適に過ごせますが、付き添いが宿泊することができません。
    A室はシャワーもついており、付き添いが泊まることができます!部屋でなんでも完結できるので、両親が来ても、気兼ねなく赤ちゃんにあってもらうことができました!
    料金は私の場合、保険入院4日間、分娩後の入院4日間で手出し10万ぐらいでした!
    通常は分娩日含め5日間です。最低の料金はジュンレディース刈谷よりちょっと高かったです。
    食事は、お見舞いに来てる人に申し訳ないくらい豪華で美味しかったです。
    徒歩圏内で、薬局やコンビニがあるので、主人や母にはそこで買ってもらって、一緒に食べてました!
    お祝い膳も出ます!部屋、もしくはロビーでいただけます。
    ケーキもホールで出て来て、本当に美味しかったです。
    分娩予約をすると、母子手帳ケースやエコー写真ホルダーなどもらえ、分娩後にフォトムービーを作ってもらえます!
    3Dエコーを専用のUSBに入れてもらうことができ、フォトムービーに入れることもできるので、本当にいい形で思い出に残すことができました!
    分娩後はアロママッサージをしてもらえます!足がむくむのでとても気持ちよかったです!
    私はもうここでしか産めないと言っても過言ではないくらい感謝しているので、もし二人目ができたら、またここで産みたいと思ってます!

  • 愛知県春日井市-かすがいマタニティクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    検診時、先生がとても丁寧できちんと説明してもらえますし、こちらの話もきちんと聞いて下さり、安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生がいい方ばかり。
    上の子を連れていっても、受診中は看護師さんが見てくれたりして助かった。
    産後も予防接種をしてもらえる。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は個室で清潔でしたし、食事もとってもおいしかったです。

  • 愛知県半田市-ふたばクリニック」への口コミ
  • 【バタートーストマン】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は3人で、曜日と時間帯によって基本2人体制で診察されています。
    どの先生も質問に丁寧に答えて下さりとても信頼できる先生です。
    スタッフの方もみなさん気さくで親切です。
    ただ絶対に母乳育児!という病院ではないので母乳で頑張りたい方は自分から積極的に助産師さんに教わる必要があるかもしれません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    掃除が行き届いておりとても綺麗です。
    入院中の配膳の方、掃除の方みなさんとても感じが良くて快適に過ごせました。
    マタニティヨガが何回行っても無料で受けられました。
    私は妊娠7ヶ月から産むまで毎週通いましたが体がスッキリして気分転換にもなるので産後も通いたいくらいでした!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ご飯がボリューム満点で美味しかったです。毎朝、手作りのパンが3種類出ます。
    毎日お掃除にも来てくれて部屋も綺麗でした。
    貸し布団はちょっと薄くて、個室の畳コーナーは床が硬いので寝るとき少し辛いかもしれません。

  • 静岡県磐田市-磐田市立総合病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さんや先生たちは、皆さんすごく優しくて、時には厳しくて、大変心強い人達ばかりでした。
    わからないことも、聞きやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    周産期センターがとにかく綺麗でした!
    産後の、心のケアと体調など、助産師さんがすごく気配ってくれました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事は病院食です。
    なので1食500calくらいと、低カロリーなのですごく健康的で嬉しかったです。
    個室にしましたが、やはり高い…。
    けど風呂もトイレも付いてて近いので、産後のボロボロな体だとすごく楽でした。
    売店いきたいなーとか、少し預かってほしいときは預かってくれます。

  • 東京都江戸川区-清水産婦人科クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    看護師さん、助産師さんがとても優しく和やかに通院、入院できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    入院食が豪華でおいしい!
    小さい子供もお見舞いに行けるので、兄弟がいる場合は助かります。
    ベッドがリクライニングできるので、産後は楽でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    完全個室で各部屋に冷蔵庫、テレビがついていてる。
    食事は量が多く、おいしい。退院前にはさらに豪華な祝膳が出ました。

  • 長崎県東彼杵郡川棚町-まつお産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は申し分なし。優しく信頼できます!
    看護師は、タメ口が多いかな。初めての出産でわからないことが多いのに、指導してくれることが少ない。どこもこんなものなのかな。
    分娩は、スタッフはテキパキしていて安心感がありました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    きれい
    食事美味しい
    先生がイケメンで優しい
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋も毎日清掃してくれます
    食事も豪華すぎます
    入院中のフェイシャルエステも気持ちよかった~

  • 岩手県盛岡市-幸クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は話しやすい方です。とても忙しく、いつ休んでるんだろう?と気になるくらいです。診察も丁寧でながくお話もしっかり聞いてくれます。エコーを見ながら説明もしてくれます。お産の時も誘導が上手く安心して身を任せれました。
    看護師も多く、丁寧な対応をして下さいます。入院中は不安に思ってることを聞き出してくれるのも上手です。手厚い看護もして頂けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ソフロロジーを推奨してます。出産時も痛みだけで産まれた。というよりはいつの間にか赤ちゃん力で出てきてくれた。と感じれました。出産後とても体が楽でした。赤ちゃんの写真を産まれてすぐ撮ってくれます。お母さんの胸元に連れて来てくれ撮影もしてくれます。沐浴中の撮影もあります。退院時に待合室での撮影もあります。先生が命名紙を立派に書いてくれます。
    産後の診察も丁寧です。先生は外来診察中も抜け出してきて病室に回診にきてくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は個室です。テレビ、冷蔵庫がついてます。部屋の外に洗面所、トイレ、お茶のポットがあります。いつでも温かいほうじ茶が飲めます。
    赤ちゃんのミルク、哺乳びん、搾乳機、お着替えセットも洗面所の所にセットしてあります。
    食事はボリュームある、家庭料理(和食中心)です。朝はパン(7:20頃)、昼はたまに麺類(11:45頃)、夜はごはんもの(5:30頃)でした。
    お祝い膳はありません。

  • 岩手県盛岡市-医療法人黒川産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    かなり混んでいますが、先生をはじめスタッフの皆さんは丁寧で穏やかです。ちょっとした疑問にも答えてくれます。出産で入院中は朝、夜に先生が回診に来てくれてます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    母乳育児を推奨しているので、母乳で育てたい方にはお勧めです。また、分娩室が二つありひのきルームという部屋では産みやすい好みの体制で出産できます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事は美味しく、午後にはおやつもあります。また、希望すれば入院中にアロママッサージを受けることができます。

  • 北海道札幌市豊平区-医療法人福住産科婦人科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とても親切丁寧で、更にフレンドリーに先生も助産師さんも接してくれるので、不安も何もなかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    今の先生になってリニューアルされたみたいで中は清潔で座り心地の良いソファーでエコーを見てもらえるのでとてもリラックスできました!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は個室でトイレもテレビもソファーもあってすごく良かったです。入院中毎日掃除が入ってくれるので清潔でした。
    食事は本当に1番良かったです!メニュー味ボリューム申し分ないです。

  • 愛知県名古屋市昭和区-名古屋第二赤十字病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    健診はそのときによって先生が違いましたが、
    どなたも親切で質問などにもわかりやすく
    対応してくれました。安定期に入ってからは
    しばらく地元の病院に通っていましたが、
    そちらとの連携もきちんととってくれたので
    安心して通うことができました。
    帝王切開が2回目だったのですが、傷の数や長さが
    増えないように同じところを切ってできるだけ
    目立たないように処置をしてくれ、優しさを
    感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    大きな病院なので、待ち時間が長かったり採決のときに
    フロアをまたいで移動しなければならないなどありましたが、
    大きいからこそ、何か起きてしまったときにもすぐに
    対応してもらえるので、安心して通えました。
    違う先生に2回、帝王切開の手術をしてもらいましたが、
    どちらの先生もすごく丁寧で、術後のフォローも
    よかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    帝王切開でしばらくスムーズに動けないとおもったので、
    トイレつきの個室にしました。上の子がきてくれたときも
    座っていられる場所もあるし、話し声なども神経質に
    ならずにすんだのでならずにすんだのでよかったです。
    産後何日目かに祝い膳があります。あと、週一で
    朝御飯バイキングがあり、とてもおいしかったです。

  • 福井県福井市-本多レディースクリニック」への口コミ
  • 【そめはる】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はあっさりです。聞かない限り、アドバイスなどは言ってくれません。
    受付のかたも看護婦さんも丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待合室が広くゆったりしてます。
    土曜日は待ち時間に無料でアロマのマッサージしてもらえました。
    他にも木曜日は妊婦さん向けにマッサージ(要予約)が受けられます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    待合室に水槽があります。
    また院内に託児があるので診察の時は子供をみててくれます。

  • 神奈川県藤沢市-リーヴァ・レディース・クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    女医で、親身になって問診してくれます。
    見た目通りサバサバした方です。
    受付のかたも皆女性ですが、丁寧ですが冷たい印象はあります。
    しっかり話を聞いてくださる分、診察時間はかかります。
    なので、3時間、4時間待ちは当たり前です。
    午前の開院前から行列しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    女性内科、と銘打っているところ。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    分娩、入院は行ってないので部屋食事はなし。
    スタイリッシュな院内で、常に波の音が流れています。

  • 神奈川県川崎市中原区-関東労災病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はたくさんいるので、相性が合う先生の曜日で予約するようにしていました。
    どの先生も信頼できて良かったですが、特に女医の先生には質問しやすくて良かったです。
    助産師さんはどの方も丁寧で安心して分娩にのぞめました。検診のさいに、おっぱいの形やマッサージ方法について質問したり、不安を解消できました。
    入院中もナースコールをするとすぐに助産師さんが来てくれて、授乳アドバイス、おむつの付け方、寝かしつけかた等わからないことは何でもアドバイスしていただけました。助産師さんは話しやすい方が多くて本当に頼りになりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    病院で開催している母親学級は3回すべてためになり、参加してよかったです。3回目の分娩、入院の説明の回には旦那さんも半数程度が一緒に参加していました。
    体重管理についてはそこまで厳しくない印象です。10キロ以上増えましたが、一度も指摘されることはありませんでした。
    全室個室のため、お友達はできませんが、周りに気をつかうことなく体をやすめたり、母子同室で夜中に赤ちゃんのお世話をしたりできました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    施設はきれいで、個室には無料の冷蔵庫があり重宝しました。テレビはテレビカードを購入すると視聴できますが、産後はテレビをみる余裕もなかったです。
    食事は病院食。かなり薄味なので少し物足りないかも。ごま塩でなんとか食べました。
    毎日午前中に個室まで売店の販売が来てくれます。ペットボトルのドリンク等はまとめて購入できて有り難かったです。
    シャワーは共同が2つあります。だいたい1つは空いているので入りたい時に赤ちゃんを預かってもらってシャワーできました。シャワー室にドライヤーが1台ありますが、風力が弱いので持参したドライヤーを自分の個室で利用していました。
    洗濯機もありますが、洗濯する余裕がなかったので、産褥ショーツや授乳ブラは入院の日数分用意して正解でした。
    病院から授乳クッションをプレゼントでいただけますが、すぐにペタンコになってしまい、あまり使い勝手が良くないです。
    一番安いお部屋の入院となりましたが、普通分娩で70万こえました。

  • 東京都八王子市-米山産婦人科病院」への口コミ
  • 【ゴンらん】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    健診やお母さん教室に参加して、先生、助産師さん、看護師さんと色々な会話をすることで親近感が湧き、お産への不安を解消出来ました。
    土曜の妊婦検診は、スタッフの方が忙しそうでしたが、不安な事や心配事は遠慮せずに相談をすればしっかりアドバイスいただけます。
    初産だった為、出産自体は未知の体験でしたが、促進剤投与後に始まった夕方から翌日正午の出産までの陣痛の間も孤独を感じる事なく過ごすことが出来、分娩台に移動してからも様子をみながら声をかけてもらい、寄り添ってもらったことで安心感を覚え、とてもいい印象の出産になりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    出産後翌日からは赤ちゃんやお母さんの体調を考慮しながらの母子同室が始まります。
    お母さんが疲れた時やシャワー時、その他の指導の時間はナースステーション横で赤ちゃんを預かってもらえます。
    ミルクの量や母乳指導など、部屋に来て指導してもらえるので心強いですし、入院中も見守って褒めて寄り添ってくれるので、初産でも安心です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    建物の外観は新しくありませんが、シャワー室や施設はしっかり清掃されていて、綺麗でした。
    個室予約はしていませんでしたが、出産後は個室を利用することが出来ました。
    食事も3食しっかりボリュームがあり、和洋中とバラエティ豊かで、夜食として甘いものが食べられるのも楽しみのひとつでした。
    病院からのお祝いでオムツとオーガニックコットンのおくるみをいただきました。

  • 宮崎県宮崎市-下村産婦人科医院」への口コミ
  • 【mocochanちゃん】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    三人目のお産でした。上の二人は他の産婦人科で帝王切開で出産しましたが、閉院されたため、帝王切開ができる産婦人科を探してこちらを受診しました。若い男性の先生で淡々と話す感じの先生ですが、最後に必ず何か聞いておきたいことはありますか?と声をかけてくださり、性別を聞いても、『どっちがいいの?上の子の性別は何~?』と気さくに話してくださり、すぐに優しい方だとわかりました。でも、内診がちょっと痛い。もう少しそーっとしてほしいと思いました。。。
    あと、帝王切開後の点滴が多すぎる気がします。あんなに点滴したらおっぱいが張るのに、点滴で、腕は動かしにくいし、点滴減らして欲しいけどしかたないのかな~。

    わたしは、血も注射も苦手で、毎回帝王切開の手術が怖くてたまりません。今回も怖いけどお腹が震えては手術に支障がでると思い、こらえながら泣いていました。助産師さんも看護師さんも麻酔科の先生も『怖いよね?大丈夫だょ』と声をかけてくださり、最後には、下村先生も、手を添えて、『前の産婦人科の先生が丁寧に手術されているから、癒着もなく手術も綺麗にできたからね。心配しなくて大丈夫だよ』と言ってくださり、なんて素敵な先生なんだー!と感動しました。
    わたしの術後も2件夜中に分娩が入り、次の日には普通に外来の患者さんをみていて、ハードな勤務の中、退院の方ひとりひとりを見送り、先生~身体壊さないでくださいね~って心の中で応援してしまうほどでした。
    助産師さん、看護師さん、先生がみんなで一丸になって、お産をバックアップしてくださる本当に素晴らしい産婦人科だとおもいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    看護師さんも、優しかったです。術後に喉が乾いてるのに飲めないので、口の中がカラカラで、うがいをしたいと言ったら、何時間かおきに動けないわたしにうがいをさせてくださいました。
    そして、助産師さんが、本当に素晴らしい!分娩が入るとなかなか難しいときもありますが、
    おっぱいマッサージが神がかっています!
    全然痛くないし、ビュンビュンでて、感動しました。そして若いし、帝王切開の経験もあるから、術後の辛さなど、共感してくださり、すごく話しやすく気さくでした。
    妊婦さんの助産師さんがいて、ここで産むんだ~っておっしゃっていて、本当に信頼できる病院なのだと思いました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お部屋はちょっと狭いけど、無料のわりには全然大丈夫だと思います。お湯も出せるし、自分で搾乳したミルクを温めたりできました。お風呂も綺麗で、シャンプーリンスボディーソープもラックスが置いてありました。分娩が多いので部屋の移動をしょっちゅうされると聞いていましたが、わたしはありませんでした。ベッドはリクライニングがあるので帝王切開のわたしには助かりました。しかし、ベッドが硬い!すごく、腰が痛くなりました。食事はすごく美味しかったです。
    あとは、とにかく人気の、産婦人科ゆえに、駐車場が満車に、なりやすく停めづらいのと、分娩が多くて、夜看護師さんが分娩が入るとバタバタして、ナースコール押しづらいけど、それを察してくださったのか、『遠慮せずにナースコール押してね』と声をかけてから分娩に入ったりしてくれました。
    すごくおすすめの産婦人科です。

  • 佐賀県鳥栖市-白水レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はとても親身で優しく丁寧な診察をしてくれます。
    どの先生もしっかり今どういう状況か、わからない事があれば聞くと丁寧に教えてくれます。

    スタッフさんは皆さん仲が良いのか笑顔で明るく元気でとても雰囲気がいいです!
    出産以外の悩んでいる事も話を聞いてくれてとても助かりました。
    ベテランの方が多く突然の事にも焦らず対応してくれるので、安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生、スタッフ皆さんが仲が良いのが見ていても分かるくらい雰囲気がとてもいいです。
    皆さん気さくな方ばかりなので入院しているこちらも気楽でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    エコーは4Dで、助成券でしてくれるので追加料金はありませんでした。
    5000円程でエコーの映像をDVDやSDなど毎回記録してくれます。

    部屋自体は建物が少し古いせいか狭かったりしますが特に問題なし。
    食事は毎日手作りで美味しくてお腹いっぱいになりました。
    退院時に娘の誕生石の付いたベビーリングを頂けたり、簡単なフェイシャルエステなど心遣いがとても嬉しい病院でした!

  • 愛媛県四国中央市-HITO病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も 看護師さんも 優しいです。
    婦人科は 待ち時間も 長くないので 1歳の娘を連れて行っても なんとかなります。
    断乳をする際 審査に 看護師さんが 誰スケジュールを その場で紙に書いて 教えて下さりました。とても 親切にしてくださり 本当に嬉しかったし、スケジュールどおりに 断乳が できたので よかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間の短さ、先生や 看護師が 親身になって 話しを聞いてくださる。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    総合病院で 新しいので 病院が とても綺麗です。小児科はないですが、授乳室や おむつ替え台があるので 助かります。

  • 愛媛県今治市-いのうえ産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も 助産師さんも 看護師さんも スゴく優しくて 嫌な思いをしたことがなかったです。助産師さんは 何を 質問しても答えて下さり、何回か エコーを 撮っていただきました。出産時も 助産師さんのおかげで 痛みも少し和らいでいました。切開を することなく 出産を終えることができて 安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    オルゴールに 癒されました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋も綺麗だったし、食事も 豪華なメニューを 1日だけいただけました。入院生活が 幸せでした。顔か 足のマッサージを 選んで していただきました。

  • 山口県山口市-かしだ産婦人科クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は穏やかで優しいです。
    気になることはないか毎回訊いてくれます。
    助産師さんも皆さん良い印象です。退院後も母乳外来などでフォローがあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    妊婦検診は予約ができ、予約した人が優先されるため、待ち時間が短いです。いつも一時間くらいで帰宅できていました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備は上田産婦人科からのもののため、古いです。診察台の座面が回転するタイプなら楽なのに、、、と毎回思っていました。
    トイレも段差がある昔ながらのトイレで、フラットな床なら良いなぁと思ったり。
    後、駐車場が利用者に対して少なく、また狭いため、土曜の午前中などは停めることが出来ないことも。。。
    食事は毎食凝ったもので、入院中同じメニューはありませんでした。昼食が一番ハイカロリーで、毎日楽しみにしてました。
    部屋は個室が一日➕5000円で、冷蔵庫、洗面台、トイレがついてます。
    出産が平日の昼間で、産後5日で退院したためか、個室を利用したのに費用は三十万円台後半で済みました。
    また、洗濯乾燥機が無料で使えたため、入院中家族の負担が少なくて済みました。
    施設は古いため難ありですが、先生や助産師さんたちの人柄や費用、食事などを考えると大変良い病院だと思います。

  • 岡山県津山市-津山中央病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    女医さん希望だったので、こちらにお願いしました。
    常勤の女医さんがいるので、気兼ねなく受診できました。
    部長さんは男性ですが、腕が良くて評判です。
    一度、検診で診てもらいましたが、とても的確で感じが
    良かったです。
    助産師さんも親切に声を掛けてくださり、不安なことを
    相談できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    総合病院なので、出産後に小児科の先生が診てくださり安心です。
    わが子は出産数日後に呼吸の異常がみられ、NCIUに入院となりましたが、
    個人医院で出産していたら見つけることすら出来なかったのでは
    ないかと思いました。
    本当にこちらの病院にして良かったと思いました。
    母子同室なので、面会に来てくださった方に赤ちゃんを見てもらえるので
    良かったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    総合病院ですが、出産は個室を用意してくださいます。
    お風呂も付いた個室なので、お風呂に入るのも時間を
    気にせず入れました。
    食事も通常の病院食とは違い、レストランからくるので
    とても美味しかったです。
    おやつも出てくるし、退院したくないくらいに快適でした。
    ちなみにお祝い膳はステーキでした。

  • 岡山県倉敷市-宮尾産婦人科クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    初めての妊娠で何もわからずドキドキしながら通った産婦人科でした。
    先生は気さくで、受付の女性の方はとても優しくてよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約なしで診てもらえるので待ち時間が大体は短いか、なかったので良かったです。
    たまにすごく混んでる時もありました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    私が通っていた時はもう出産はやっておらず、近隣の提携している産科で分娩予約となりました。
    雑誌が毎月新しい物が置いてあり、駐車場も広かったです。

  • 埼玉県川口市-済生会川口総合病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    担当医制ではないので何人かの先生にお世話になりましたが、皆さんテキパキしており無駄のない印象でした。スタッフさんは皆さん優しく苦手な印象を受ける方は居ませんでした。母乳に力を入れているだけあって、授乳のことを聞くと皆さん統一した対応をしてくれたので安心でした。分娩時に関わって下さった担当助産師さんは勤務の度に様子を見に来てくれて助言をくれたので信頼できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    産後2日目から子供がNICUに入院することになってしまったのですが、母子同室の部屋から子供がNICUに居る母親用の部屋へ移動させて頂きました。自分の子供がNICUなのに、他の子供の声を聞いたりするのが辛かったので配慮してもらうことが出来て嬉しかったです。
    完全母乳推進なので、基本は母子同室で母乳のみで過ごすことが出来ます。私の場合、子供はNICUに入院したので搾乳をしていましたが、胸が張って辛いときや夜中も搾乳を手伝って頂きました。母乳にこだわりたい方には手厚いと感じられると思います。
    回診も毎日あり先生と話す機会があるので聞きたいことも聞けました。
    シャワーも毎日自由に浴びることができたので、良かったです。
    分娩費用は安くはありませんが、夜間休日料金はなく一律50万円とのことでありがたいなと思いました。私は一時金の42万円を利用したので実質負担は10万円以内でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    陣痛室と分娩室が個室なので家族と気兼ねなく過ごすことが出来ました。必死な姿を他人に見られなくて良かったです。産後は4人部屋で広くはないですが、清掃もしっかりされていて清潔感がありました。トイレも各部屋についていて便利でした。食事は普通の病院食でしたが、ボリュームがあり、味も薄いなどということなく美味しかったです。

  • 兵庫県明石市-明石市医師会立明石医療センター」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は男性、女性いました。切迫早産になり、妊娠9ヶ月から1ヶ月程入院していました。不安がいっぱいでしたが、看護士さんがとても良くしてくれました。不安など相談もしやすかったです。ありがとうございました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    病院自体が数年前にリノベーションして綺麗でした。看護士さんの対応もよかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    わりと綺麗でした。食事は…涙。家族などが来たときに待ち合いが狭くて少し残念でした。

  • 大阪府茨木市-済生会茨木病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は男性の院長先生でとても優しかったです。看護婦さんも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    病院が新しくて綺麗です。JR 茨木駅から徒歩15分くらいですが、病院行きの無料バスが出てます。ふつうのバス停も近くにあります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は出産すると個室で、とても綺麗です。食事も美味しいです。上の子も下の子も二人とも出産しました。

  • 長野県松本市-吉野産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とてもていねいにエコーを見せてくれます。時間をかけて、ここが体のこの部分ですと説明をしてくれて満足です。
    子供連れで行くと、毎回お菓子をくれます。
    体重測定は看護師さんがしてくれますが、読み上げられてしまうので少し恥ずかしいのがネックです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    番号札を最初に渡され、お会計まではずっと番号札で呼ばれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    リニューアルされたようで、新しく綺麗になっていました。待合室に子供の絵本もあります。

  • 新潟県長岡市-セントポーリアウイメンズクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生、看護士さん共にサバサバした方が多いですが、気さくで良い方ばかりでした。
    夫の転勤がなければ通い続けたかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間が長いのが苦手なので、平日の午後からの診療にいけば大体空いているのでスムーズに診てもらえるのでよかったです。
    予約が必要ないのも嬉しいです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    院内は明るくてとても綺麗です。入院中の食事もおやつもすごく豪華でおいしかったです。
    待合室やトイレも綺麗で、子供が遊ぶスペースやおもちゃも少しあるので小さい子供を連れての検診も安心して行けました。

  • 沖縄県那覇市-新田クリニック産科婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は口数は多くないですが、大事なことはしっかり的確に教えてくれます。診察の度に赤ちゃんへの声かけをしてるか聞くなど、赤ちゃんを一番に考えてくれるとても信頼できる先生だと思います。時間外の相談にも、嫌な顔ひとつせず対応してくれました。経験の多さからだと思いますが、処置もテキパキしてムダがなく、安心できます。スタッフの方も暖かくサポートして下さり、通うのが楽しくなります。産後は助産師さんがしっかりサポートしてくれ、初めての子で不安だらけだったのが育児に前向きになれました。産後はベビーマッサージ教室なんかも参加できます(4ヶ月以降)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約なしで受診できることと、先生に会って診察して頂くうちに信頼できると感じたことからこの病院に決めました。ソフロロジーを取り入れており、赤ちゃんを中心に考えた出産になるかと思います。出産までにマタニティヨガも無料で受講でき、ソフロロジーと同じ呼吸法だったのでいい練習になります。また、無痛分娩もできるので精神的に安心できるかもと思います。産後は基本的に母子別室で、個室であれば希望すれば同室に出来たかと思います。別室でも授乳時間になると呼んでくれますが、夜間は母体を休ませる為に呼び出しはありません。産前産後含め、安心して出産に臨めるという点でこの病院はとてもオススメです!!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    建物や設備は新しくはないですが、清潔に保たれています。エコーは2Dでした。部屋は個室を選択しましたがテレビ、冷蔵庫、バストイレ、ソファーベッドがあり、付き添いの方も泊まれました。程よい広さでお見舞いの方が3~4名来ても窮屈に感じることはないと思います。食事は和食中心でボリュームがあり、完食するのは大変かも(笑)味はとても美味しいです!!帝王切開だったので立ち会いが出来ず、記録がないことを残念に思っていたのですが、産声を録音したものを頂け、とても嬉しかったです!!費用については、計画分娩で色々と処置をしてもらったことと、出産前から入院しており帝王切開で通常より少し退院が伸びたので入院期間が長く、ずっと個室だったことで手出しが出ましたが、思ってたよりは安く収まりました。

  • 東京都杉並区-こみちレディースクリニック」への口コミ
  • 【ぽっぽっぽぉ】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    男性の先生お一人ですが、とても誠実で熱心で素晴らしい先生です。こちらでは人工授精までだと思いますが、タイミング法から丁寧に指導して下さいます。看護師さんも丁寧で親切な方ばかりです。採血や注射の際もとても気遣って下さいます。(空いてる時?は先生が注射してくれるような気がします。)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    採血の結果が40分位で出るので、何時ころ排卵なのかもピンポイントですぐに知ることができます。
    新しい病院なので、設備も整っていると思いますが、やはり先生の人柄というか、熱心で誠実な所が素晴らしいです。
    私はこちらで2人子供を授かることができましたが、初めて来院した時に、果たして私は妊娠出来るんでしょうかと半ば絶望的に聞いた私に対し、私の過去のデータを見ながら力強く、99%出来ます!とおっしゃって下さった事が今でも忘れられません。帰り道に涙が出てきました。患者を前向きな気持ちにさせてくれ、この治療法がダメなら次はこれ、それもダメならこの薬を…と最新の治療法を提案して下さいます。
    また、生理2日目の内診でも看護師さんは嫌な顔一つせず拭いてくれたり、連日注射で通いの時も励ましてくれたりと、本当に素晴らしいクリニックです。
    先生は長らく他の病院で分娩もされていて、こちらを開業したそうですが、できればこちらで分娩したかったくらいです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入ってすぐ待合室です。特に広くはありませんがとても清潔で、御手洗もピカピカです。

  • 大阪府吹田市-神田マタニティクリニック」への口コミ
  • 【Minsa】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    スタッフ・先生とも話しやすい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    明るい雰囲気、ネットで健診予約ができる、大病院との連携もあり何かあっても安心
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全室個室で基本的に母児同室、院内は清潔できれい、駐車場あり、食事が豪華、面会時間が長い、マッサージやヨガなどが受けられる

  • 大阪府大阪市北区-東梅田かなもりクリニック」への口コミ
  • 【まーりん1985】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    男性の優しそうな先生で、エコーで赤ちゃんの様子や性別を教えてくれました。いつも行ってる産婦人科がその日は休診日で、風邪をこじらせてしまったので初診でお世話になりました。
    風邪薬は貰わなかったですが、皮膚科もしていたので一緒に気になるとこの検査もしました。
    そんなに待ち時間なく診察してもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    土日なども診察されているという事と立地的にすごく便利です。朝も早くから診察可能みたいです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 岩手県盛岡市-西島産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ベテランのおじいちゃん先生と、頼れるスタッフの皆さんがいます。わからないことはどんどん質問すれば大丈夫です。
    皆さんとても優しくて、安心して通うことができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    里帰り出産で、家から近い&できればフリースタイルの分娩ができる所を探していたのですが、冬の出産だったので道路状況も考え、近さを優先して西島さんを選びました。お産が終わってみれば、フリースタイルにこだわらなくても西島さんで満足のいくお産ができたので良かったです。分娩台は平ではなく少し斜めになっていて、体勢がつらいとかそういうのは特になかったです。というか陣痛の痛みでそれどころじゃなかったです。

    西島さんは分娩予約は不要で、37週から来てもらえれば大丈夫とのことでした。
    診察は受付に診察券を出した順なので、朝早くから(六時半くらいから)本人や家族の方が診察券を出しに来ます。私は家族に頼んで診察券を出しに行ってもらっていました。朝早く診察券を出して、午後一番に診察してもらうこともできます。(初診の日に朝8時ころ受付に行ったら、受付に診察券の山が既にあって驚きました。その日は午後の診察になったので、受付をしていったん帰りました。)いつも混んでいて、お産が入るとまた待ち時間が長くなりますが、雑誌など読んで気長に待ってました。

    出産後は母子同室で、赤ちゃんと一緒に過ごすことができます。母乳の指導は特に厳しくないので(ミルクを足してOK)、母乳にこだわりのある人は助産師さんに沢山診てもらうと良いと思います。入院中、困ったことや不安なことがあればスタッフの方に相談していました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院中はご飯がとても美味しくて幸せでした。三時のおやつもあります。

    部屋は無料の個室が空いていたので利用しましたが、有料だと部屋が広かったりお風呂やトイレがついていたりするみたいなので、お産の時くらい贅沢しても良かったかもしれません。無料の個室でも部屋にテレビや冷蔵庫があり、家族が一人ギリギリ寝れるスペースもあるので(簡易ベットが有料で使えました)不便は感じませんでした。

    退院前日はお祝いのごちそうがでます。先生がワインを注ぎにやってきます。ワインは少ししか飲めませんでしたが美味しかったです。

    退院の日は先生とスタッフの方が見送りに来てくれました。バスタオルや赤ちゃん用爪切りなどのプレゼントもありました。

  • 山梨県甲府市-国立病院機構甲府病院(独立行政法人)」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    総合病院なので、先生はいれ代わりがありますが、どの先生も淡々としています。
    助産師さんたちは、みな気さくで話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    産後の母乳指導が丁寧で、初めての出産のときも安心でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院時の部屋は個室、大部屋両方あります。選べます

  • 神奈川県川崎市中原区-京浜総合病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生もスタッフの方々もとても親切で頼れました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ●健診は上の子を連れて行っていたけど、先生、スタッフの方がとても優しくしてくれました
    ●出産時、入院中もスタッフの方々がとても頼れて親切だったので安心して過ごせました
    ●産後分娩室で二時間程身体を休める時間があり、そのとき赤ちゃんにおっぱいをあげたりと触れ合う機会があったのがとても良かったです
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ●部屋が空いていて個室を利用できた
    ●食事がとても美味しかった
    ●パジャマ、タオルはレンタルなので、準備不要で使いたいだけ使えて良かった

  • 東京都立川市-立川ARTレディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    一人目をここで授かり、現在二人目の治療に通っています。先生は優しく気さくで、お話好きな方のようです。以前は院長おひとりで診ていたので待ち時間がとても長かったですが、現在は先生がもう一人増えて、平日は二人体制で診察されています。少しは待ち時間緩和されているように思います。看護師さんも明るくて、同じ方が長く勤めていらっしゃるのでなんか安心感があります。栄養のお話やメンタルケア等、フォローも充実しています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間は長いですが外出できます。立川駅は栄えていて楽しいので、あまり苦じゃありません。また、最近始まったサービスで、病院に実際に行かなくても電話で受付ができるようになって便利です。予約時間の1時間半前に専用番号に電話すると、チェックインができる上に混雑状況を教えてもらえるので、ギリギリまで自宅にいられます。(ただし診察の場合のみ。注射だけ、とかでは利用できません。)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    雑居ビルの一室ですが、清潔感があります。ウォーターサーバー、キャンディ(海外っぽい、ヌガー系)がフリーで置いてあります。ソファが埋まってる時に座る丸椅子はちょっと固いのでお尻が痛くなりますが、ちょこちょこチェックするとたまにソファ空いてたりします。奥にある処置室の前には柔らかめの事務椅子があるので、そこも狙い目です。

  • 熊本県熊本市東区-ウィメンズクリニックグリーンヒル」への口コミ
  • 【ふぁむらぶ】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は淡々としているように見えますが、診察、検診等じっくり診ていただけます。最後は質問ありますか?と聞いてくれるのでこちらも聞きやすいです。
    スタッフの方々はテキパキ、なおかつ優しくて元気な方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ・ネットで予約ができる。
    ・待合室がホテルのロビーのようにキレイで、キッズスペースも十分にあるので子連れでも退屈しない。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は和室、洋室があり、ビジネスホテルのような感じです。冷蔵庫には麦茶が常備されていて、少なくなったら食事担当の方に言えばまた足してくれます。食事は和洋中バランスよく考えられていてどれも美味しかったです。シャワーを使う時は前もって部屋にあるパソコンで予約ができます。毎回パジャマが3着用意されていて、その中から好きなのを選んで着ることができます。

  • 東京都中野区-寺内医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    サバサバとした女医さんが一人で診察しています。
    一見すると取っ付き難そうですが、しっかり話しを聞いてくれ、丁寧に診て頂けます。
    スタッフの皆さんは優しく親切な方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    里帰り対応の産婦人科です。
    産婦人科の待合室は男性立ち入り禁止なのでデリケートな悩みで通院される方にはお薦めです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    少々古いですが特別問題はないかと思います。

  • 愛媛県松山市-矢野産婦人科」への口コミ
  • 【飛鳥*】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    皆さんとても丁寧で優しいです。
    陣痛の痛みで泣きそうになっているときにずっと励ましてくださりました。出産のときも痛みで私が叫んだり暴れたりしてもずっと数人の助産師さんが優しく声をかけてくださりました。
    女の先生は少し早口ですが、優しく丁寧でなおかつわかりやすい説明で凄く良かったです。
    男の先生は朗らかな感じで親しみやすく、相談しやすかったです。
    出産後、新生児黄疸で母子同室じゃなくなり私が落ち込んで泣いていた時もナースコールから「大丈夫ですか?」と聞いてくださり、その後すぐ私の部屋まで来てくれ、慰めてくださりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    *完全予約制で待ち時間が少ないです。
    *出産の入院時の食事が豪華でとても美味しいです。
    *出産後にはマッサージ、髪まで洗ってくださりました。
    *妊娠中や出産後の悩みなど何でも相談にのってくださりました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    受付、待合室共に綺麗です。
    キッズルームもあり、私は利用しませんでしたが看護師さんがお子さんと遊んでいる姿も見受けられました。
    入院時の部屋は個室でとても清潔に保たれてました。
    毎日掃除、タオル替え、アメニティの補充をしてくださりテレビは無料で観れます。冷蔵庫にはお水とお茶があらかじめ用意してありました。
    食事は毎回レストランみたいな感じでお祝い膳もとても豪華でした。私と同じ時期に出産した方達とお食事会もありとても充実した入院生活が送れました。

  • 千葉県佐倉市-たて産婦人科佐倉分院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    産後に風邪をひき、鼻水が止まらなくて授乳の時など辛くて。授乳中ということで、近隣の内科は薬は出せないと断られたのですが、こちらの病院では漢方薬を出してくださり、鼻風邪が治りました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生をはじめ、看護師さんや受付の方々がみな優しいです。
    古い病院ですが、ホッと落ち着きます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 奈良県天理市-高井病院」への口コミ
  • 【ALOA】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は穏やかで質問にも丁寧に答えてくださいます。助産師さんたちは外来にも病棟にもいてくれて優しく対応してくれました。出産の時にも同じスタッフの方で、妊娠中から私のことを知ってくれていてすごく安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    母子同室で赤ちゃんとゆっくり過ごすことができました。個室ですが、助産師さんがよく様子を見に来てくれて授乳や育児について教えてくれます。疲れている時には赤ちゃん預かってもらえます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    新しい病院でお部屋が綺麗です。個室のタイプは選べます。産婦人科のフロアはセキュリティが整っていて安心です。

  • 【匿名】
    2016/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応■
    平成26年8月に開院してから、色んな人に高井病院は凄く良いと聞いていたので、お産はこの病院と決めていました。
    先生は穏やかで優しく、影の名医という感じです。スタッフの方は皆さん親切で至れり尽くせりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    助産師さんが全員が育児経験のある方で、ベテランさんが多くて、凄く頼りがいがありました。
    アットホームで、マンツーマンで色々な事を助産師さんから教えてもらえました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    セキュリティがしっかりしていて、
    全個室で凄く綺麗でした。
    産後一回だけですが、御祝い膳は豪華で和食と洋食を選べます。
    15時に毎回おやつがでます。

  • 群馬県高崎市-田村産婦人科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長を始め先生方は親切で丁寧でしっかりと診て貰えます。
    スタッフの方々もここは本当に病院?と思うほど親切ですしとても気の利いた産院です。
    二人部屋を利用しましたが、同室の方の面会の方に少々問題がありましたが、私が何も言わなくてもすぐに気づいて対処して貰えて助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく丁寧です。
    不安だらけの初産でしたが必ず助産師さんが付きっきりで診ててくれるので助かりました。
    里帰りでの出産でしたが特に嫌な思いをする事もなかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備は他の産院を知らないので分かりませんが、特別不満はありませんでした。
    部屋は二人部屋でしたがカーテンで仕切られていてかなり広く、安い個室よりは快適かもしれません。
    食事は美味しくバランスが良いです。
    サービスも良いかと思います。

  • 大阪府大阪市西淀川区-千船病院」への口コミ
  • 【おすぎ&ピィコ】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とにかく頼れる助産師さん方!皆さん、気軽に何でも相談できる「お姉さん」的な存在でした。血が怖い・痛みに弱い・初めての出産で不安MAXの私でも乗り切られたのは千船病院のスタッフの皆さんのおかげ!実家も遠く、夫も仕事柄来れないかも、一人で出産!?という状況だったので、精神的な支えにもなって頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    まず第1はスタッフの方々!本当に色々相談にのってくださり&支えてくださり…退院時に泣いてしまいました。第2は小児科もあり、万が一の時も対応できる設備が整っていること。第3は院内助産院があること!私自身持病があり助産院での出産はできませんでしたが、一緒になって、理想のお産について考えてくれる病院でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    来年建て替え(移転)される為病棟は若干古いですが、清潔にされているので気になりませんでした。通院前からホームページで見て楽しみにしていた、産後のエステ・退院時のお土産・有名なホテルのお祝い膳、満足でした。ただ、母子同室なので、私は気楽に過ごせる個室を選択しました。

  • 宮城県仙台市青葉区-あおば通りかずみクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    女医さんです。
    受付の方も穏やかで、看護師さんもテキパキとしていて、申し分ないと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    高校生の娘が修学旅行と生理がぶつかるための受診でした。
    もちろん婦人科は初めて。
    女医さんで、土曜午後か日曜に診察してくださるところを探したら、こちらが土曜午後診察してくださるということで決めました。
    比較的、予約も取りやすく(ただし、ギリギリになると空いてる時間に診察しますので予約ナシで来院してくださいと言われるようです)、待合室も広々としていました。
    先生はテキパキと診察してくださいます。
    あちこち色んな病院に行ってる私からすれば、え、そんなこと、ほかの先生だったら説明書に書いてあるから家に帰ったら読んでくださいなんて言いそうな項目までしっかり説明してくださいました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 京都府京都市中京区-山元病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/06

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さん、看護師さん、先生皆さんとても親身で優しく初産で不安も多い私を暖かく見守ってくださいました。
    出産が正月の夜で忙しい時期でしたがスタッフ人数も多く問題なく出産できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく助産師さんたちの優しさ、産後のサポートがきめ細やかで、困ったことがあればすぐ対応してくださいました。
    産後、ボロボロでメンタルも不安定な中母乳がうまく出ず泣いてしまった時にはすごく励ましてもらって支えになりました。2回目の出産も絶対にここで産みたいです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事はとにかくバラエティ豊かな献立と美味しくボリューム栄養たっぷりで本当に美味しかった!母乳育児推奨の病院なのでカロリーは通常より高めに設定されてます。おやつ、夜食もあるので快適な入院生活でした笑。

  • 愛知県名古屋市緑区-ロイヤルベルクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はたくさんいらっしゃいましたが、どの先生も優しく親切でちょっとした質問にも丁寧に応えて下さりました。
    入院中は特に助産師さんにお世話になりましたが、本当にたくさんの助産師さんがいらっしゃいました。どの人も優しく親切でしたが、皆さん芯のある方々ばかりでしたのでとても頼りになりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく助産師さんが多いので、困ったことがあった時に直ぐに対応して貰えます。
    入院中それぞれおっぱい担当など担当ふりされているので、内容に合わせてじっくり相談にのって頂けます。助産師さんが良い人しかいません。
    なんちゃって母乳育児推奨の病院ではなく、本格的な母乳育児推奨病院だと思うので、完母を目指している方にはオススメです。ただ無理強いはしないので混合・ミルク派の人でも大丈夫だと思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全てLDR完備で浴室があります。
    完全個室で数人来客があっても狭いということはありません。
    各部屋に冷蔵庫、テレビ、シャワー室完備。円座クッション、授乳クッションありました。
    食事はちょっと多いくらいですが、全て美味しかったです。特にお米が美味しかったです。(ちなみに我が家は魚沼産コシヒカリかななつぼし)
    分娩予約時にマザーズブック、退院時にsteiffのテディベア、ベビーフォトブック(手形足形付き)、トートバック、スタジオアリス撮影優待券(13900円相当)頂きました。

  • 東京都豊島区-東京都立病院/大塚病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も助産師さんも親切で優しい。陣痛室で苦しい時は、助産師さんが親身になって優しくしてくれた。誘発分娩でもなかなか出産までいかない時、先生は朝の6時半に陣痛室に見に来てくれた。心強かった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    NICUがあるので、安心できる。分娩費用が安い。私は、陣痛室に3日いたのと、吸引分娩費用で49万円でした。出産一時金を引いた自腹は7万円でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ドラム式洗濯機が、病室のすぐそばにあり、パジャマなどを自分で洗えてよかったです。私の入院した時で、洗濯乾燥で400円でした。食事は、おかずは病院食といった感じですが、お米が大盛りで、お腹が空くことはありませんでした。鉄分補給で、朝食になぜかウエハースが付いていました。プルーンの日もありました。

  • 兵庫県神戸市東灘区-六甲アイランド病院」への口コミ
  • 【myてぃーちゃん】
    2016/11/05

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生方はとても優しく丁寧に説明してくださいます。看護師さんも優しく丁寧な対応で安心して入院できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    部屋も広々としていてきれいです。今回悪阻での入院でしたが、栄養士さんと相談してにおいなどに気を遣ったオーダー食を準備してくださいました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    9月より分娩予約開始になっています。改装したばかりで部屋もきれい。分娩予約開始が広まってないのか、まだそこまで混み合っておらず検診の待ち時間も少ない。

  • 神奈川県小田原市-永井産婦人科病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は聞けばいろいろ教えてくれますし、たくさん先生が居るので自分に合った先生を指定できるところがよかったです。
    看護師さんもサッパリした方が多く、相談すると熱心に答えてくれました。
    特に、私は出産後、胸が張りすぎて痛かったので、助産師さんに相談したところ母乳マッサージをしていただけたので、とても楽になりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    基本的な入院セットがもらえるのでほぼ手ぶらで入院できます。足りないものは病院で購入できます。
    入院中にマッサージを受けられたのはとても嬉しかったです。
    入院中にいろいろな指導をしてくれるので初産の私にはいろいろ勉強できてありがたかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    病院はいつも掃除が行き届いていてキレイでした。病室は大部屋、個室(トイレあり、トイレなし)特別室と選べ、私はトイレありの個室にしたのですが、特別室にはシャワーがついていたので羨ましかったです。
    共用のシャワールームももちろんキレイで使いやすかったのですが、時間が限られているのでいつもせわしなかったように思います。
    食事はいろいろ工夫されていてとても美味しいです。おやつも出るので楽しみのひとつです。

  • 神奈川県相模原市南区-慈誠会病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    事務のスタッフの方、とても丁寧でお会計の際、座ってる席まできてくれます。
    いつも同じ曜日の同じ時間に行っていましたが、大体同じ先生にあたってました。ひとり女性の先生でエコーも長めで丁寧に説明して見せてくれる方がいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    出産前は3人部屋でしたが、出産後は全部屋個室のためとてもゆっくりと過ごせます。面会にも気を遣わなくて良い感じでした。
    面会もヘッドスパやフェイシャルマッサージ、フットマッサージなどをプロの方にやっていただきました。点滴などで足が浮腫んでいたためすごくスッキリしました。
    基本的に母子同室ですが夜間は預けることもできるので、ゆっくり休めました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    外見より中がとても綺麗です。
    入院中、部屋は一番下のランクを選んでいましたが、帝王切開だったからか真ん中くらいのランクのトイレお風呂付きのお部屋にそのままの値段でしてくれました。
    食事は朝(パンかごはん)昼は部屋で、夜はブッフェ(希望で部屋でも可)です。美味しすぎて退院まで痩せませんでした。笑
    またブッフェには1日家族を招待できます。1人無料で、1人追加ごとに2000円だったと思います。
    すごく良かったのが別館?に家族を無料で招待して宿泊できる施設がありました。ダブルベッドにソファ、お風呂などついていてまるでホテルでした。赤ちゃんはナースステーションに預けて、最後に夫とゆっくり過ごすことができました。

  • 熊本県八代市-橋本産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は物静かですが、質問にもきちんと答えてくれ、出産直後も傷の具合やら看護師さんに言ったことがちゃんと伝わっており、すぐに対応してくれました。
    他のスタッフの方も陣痛中、叫ぶばかりだった私にこまめに声を掛けてくれましたし、産後胸の痛みがあり、電話するとすぐに対応してくれました。
    スタッフは元気な方が多い気がします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■

    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ご飯が美味しかったです。
    1度、フルコース?があり、いつも配膳してくれる方が、コックの格好で持ってきてくれました。
    また、エステや洗髪のサービスもあり、足が浮腫んでたので、とても気持ちよかったです。
    お部屋も個室で、主人もソファですが、泊まることが出来ました。
    特室もあるそうですが、普通の部屋でも十分広いです。
    自販機もあるので、飲み物にも困りませんでした。

  • 福岡県福岡市城南区-いずみ産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とにかくみなさん親切、丁寧、的確。
    院長先生は基本笑顔ですが、赤ちゃんの代弁者の立場になると時に厳しい口調になられます。怖いけど、人情味があって大好きになりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    アットホームな対応で希望に沿ったお産をさせていただきました。良心的な金額も院長先生の人間性が表れていると思いました。
    無痛分娩は計画ですが、日中のスタッフさんが多い時間に産むことで安心感がありました。贅沢はしなくても良いから温かい雰囲気で過ごしたい方にはかなりオススメです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備は新しくはないですが、掃除が行き届いていて野菜中心の美味しい食事が良かったです。緑に囲まれてマイナスイオンたっぷりです。夏に院長先生が水撒きをされている姿が何とも微笑ましかったです。

  • 千葉県船橋市-北原産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は一見無口な方に見えますが、母親学級では熱く命の話をして下さって本当に命を大切に考えてくれているんだなと感じました。スタッフの方も何時も優しく声をかけて頂いて心地良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    妊婦健診で通っていた時にお会いしたスタッフの方が入院中もいらっしゃるのは安心できました。残念なのは外来で一度もお会いした事のない方が赤ちゃんを取り上げて下さったのですがその方が婦長さんだと後から知り、出来れば検診中に何度かお会いしていればもっと安心してお産が出来たと思いました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お部屋はとても綺麗でお食事もとても美味しくて毎日が楽しみでした。外来にキッズルームがあるので上にお子さんがいらっしゃる方も安心だと思います。

  • 兵庫県加古川市-奥産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    少々待ち時間はありますが苦にならない程度です!!
    看護師さんも先生も皆さん丁寧で優しいです!!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    個室でお食事も美味しくゆっくり出来て出産の疲れがとれました!!
    料金的には良心的な価格設定で安心してお願い出来ました!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お食事もとても美味しくて、母子別室なのでゆっくり休めます(о´∀`о)

  • 【ち~とアイ】
    2016/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生に担当をしていただきましたが、分かりやすく説明をしてもらえましたし、看護師さんも優しく接してくださいました。
    気になることは、質問したら、何でも答えてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生や看護師さんも話しやすくて、出産で入院した時の食事は最高です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    緊急帝王切開になり、個室に入りました。元々、個室希望だったので良かったですね。
    毎日の食事は量が凄いけど、おいしくて完食してました。
    退院前に、フレンチを食べれます。

  • 群馬県伊勢崎市-フクイ産婦人科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は優しい人が多いと思います。
    忙しそうでしたが、質問しやすい雰囲気でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間はありますが、予約制ではないので、いつでも行けます。
    キッズルームがあるので、子連れでも安心です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    産院は綺麗です。
    間食と夜食が出るのでいっぱい食べられます。

  • 京都府京都市南区-島岡医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/04

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は豪快で割とはっきりとおっしゃるタイプで、好き嫌いはあるとは思います。私は苦手ではなかったので、色々と相談させてもらいました。
    子供と母親のことを一生懸命に考えてくださっていることがよくわかったので、私はここで産んで良かったと思っています。
    助産師さんもテキパキとされていて、安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    緊急の帝王切開になりました。説明時には、子供のことを最優先に考えてくださっている姿勢が伝わり、安心して任せることができました。
    もともと麻酔下での分娩をされているので、麻酔も慣れておられるし、腕は確かだと助産師さんからも太鼓判でした。もう一人先生が呼ばれて一緒に手術してくださったのですが、その先生の冷静な対応で手術中も安心できました。
    スキンケアに力を入れていて、色々と詳しく教えていただきました。おかげで、皮膚トラブルには悩まされたことはありません。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋の様式が様々で、洋室や和室があります。入院時に空いている部屋から選択しました。
    家族も泊まれる部屋を選択しましたが、とても広く、夫も快適に過ごせたようです。
    食事もおいしくて、大満足でした!

  • 東京都杉並区-豊島産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は、育ちの良さそうな穏やかな方です。余計なことは言わない感じで、でも質問すると丁寧に答えてくれます。出産から退院するまでにお会いした全ての助産師さんが気さくで良い人だったので、ストレスを感じたことが一度もなく安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    受付の方から助産師さん、看護師さん全てのスタッフの皆さんが気さくで温かくて、居心地が良かったです。妊娠中は、次の検診が待ち遠しかったです。また質問にも的確にアドバイスして下さり、とても安心感がありました。入院中は、授乳のしかたや赤ちゃんのお世話に関することすべて丁寧に指導してもらえました。他の方も書かれていますが、退院するのが嫌になってしまいました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    とにかく綺麗。建物自体が新しいのもありますが、手入れが行き届いていて清潔です。検診の待合室は床暖房がきいています。個室もおしゃれで広く、とても居心地がよかった。お風呂も綺麗です。時間内であれば赤ちゃんを預かってもらえて自由に入れます。2人目も絶対にこの産院で産みたいです。人気の産院みたいなので、妊娠したかなと思ったら早めに行って分娩予約を取ったほうがいいと思います。

  • 千葉県柏市-巻石堂病院産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も看護師さんもみなさん良い方でした。ただ先生がたくさんいらっしゃるので、優しい先生から厳し目の指導をしてくれる方など個性があります!何人かの先生を受診してみて自分に合う先生を見つけられればいいと思います。
    分娩時はなにも問題なれけば、基本助産師さん主導で進むようで産む寸前に先生が来る感じでした。1人目の時は最初から最後まで先生がいたのでちょっと驚きましたが、、、とくに問題ありませんでした。
    4Dエコーも毎回とっていただけますが、先生によってうまいへた?があるのか頑張っていい写真を撮ろうとしてくれる先生と、さらっと撮ってしまう先生がいました。女性の先生の方が頑張って撮ってくれていたので、私は基本検診は女性の先生にしていました。
    産後の診察は私が経産婦で特に問題なかったためか、2日目以降は朝だけであとは検温のみです。
    基本的には母子別室なので授乳時には新生児室に行っての授乳になります。大勢のほかのママたちと一緒に大きな部屋で授乳することになるので、シャイな方や初産の方は緊張するかもしれません。母乳が足りない分はミルクをスタッフの方が作って渡してくれるのでものすごく楽です。ただ特にマンツーマンで母乳マッサージや授乳指導を熱心にしてくれるわけではないので、母乳がなかなか出ない時は焦るかもしれません。気になることがあれば自分から積極的に声をかければ助産師さんが優しく対応してくれます(^_^)
    体重管理に関してはよほどオーバーしない限りはあまり厳しくありません(*´∀`*)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生、看護師さんが多い。分娩数も多く経験豊富でなにかあっても安心感があります。普通分娩、無痛分娩、LDRなど出産方法のチョイスがあるのでいいと思います。また診察も予約すればほとんど待たずに診てもらえるのもいいと思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    個室利用でしたので個室の感想です。
    やはり古い病院なので設備は最新とは言い難いですが清潔感はありました。ただベッドが手動でしかリクライニングしないため、付き添いの人がいないと自分で動かさないといけないので大変かもしれません、、、リクライニングさせないなら特に気にならないかもしれませんが(^_^;) 帝王切開や初産の人はやはり産後の回復に時間がかかるのでリクライニングが手動なのはちょっと大変だと思います。
    お部屋にはテレビ、冷蔵庫、小さなテーブルとソファ椅子二脚、トイレシャワー、洗面台があります。加湿器は貸し出しなどもないので冬場は乾燥します。私は常にタオルを濡らして干したり、シャワールームを定期的に濡らしてドアを開けっ放しにして乾燥対策していました。洗面台にハンドタオルをかけるところがなく、それがちょっと不便でした。
    食事はおいしいですが、普通かな?すごく豪華とかオシャレとかではないですがバランスがとれていました。オヤツはありません。週に三回希望者だけ参加のアフタヌーンティーがあります。面会の方の食事もカフェでできますが、前日朝十時まで予約が必要です。アロマも有料4500円で受けれます。
    ラグジュアリーな感じはありませんが、先生もスタッフも優しいです。母子別室なのでゆっくり過ごせます(個室利用で希望すれば48時間以降から同室可能)。わたし個人としては経産婦さんならこの病院でもありかな、、、と思いますが、初産だとちょっと物足りない(母乳指導や設備の面で)かもしれないと感じました。

  • 埼玉県新座市-牧田産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応■
    他の産婦人科で6週なのに心拍確認が出来ないのは流産だと早々に手術の手配をされたことで不信を抱きセカンドオピニオン的な気持ちで行きました。
    結果、こちらの病院ではすぐに心拍確認ができ、しっかり話を聞いてくれ、安心したのでこちらの病院に通うことにしました。
    先生(院長)も看護婦さんも説明や対応が丁寧です。診察中に後ろにいた看護婦さんもずっと笑顔でうなずいていてくれてあたたかい病院だなと感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく、先生がしっかり話を聞いてくれる、しっかり説明してくれるので安心です。
    愛想がいいというわけではないのですが、とても丁寧な印象です。
    町のあたたかい産院という感じでしょうか。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    大きい病院ではないですが、とても清潔です。
    まわりにコンビニや商業施設がないことと、駐車場が狭いことが少しネックかもしれません。

  • 奈良県大和高田市-大和高田市立病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊婦健診で里帰り前までお世話になりました。
    基本的には毎回同じ曜日に健診を受けていたので、同じ先生でしたが、1度体調の変化を感じた時に別の曜日に診察を受けに行った事もあります。
    その時は初めての先生でしたが、お2人とも、優しい感じで、丁寧に診察して頂きました。
    普段見て頂いていた先生は非常勤の方だったようで、看護師さんから「常勤の先生の曜日に変更した方が・・・」と言われましたが、里帰りする事を伝えたら、「ならそのままでもいいよ」と言われたので、
    分娩をされる方は、常勤の先生の曜日に健診を受けられた方がよいかもしれません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    健診費用が安い・・・と思います。(里帰り先の病院と比べて)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    待合室は時間帯によっては混む事がありました。
    椅子も少し固めで、予約がない時の診察待ちや、予約をしていても時間が押している時の待ち時間等、
    正直座り疲れをする事がありました。

  • 静岡県浜松市中区-河野産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は優しいおじいちゃん先生でとてもやさしい先生です。
    看護士さん二人いてやさしいです。病院は細い道に入った静かなところです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    こじんまりしていて、予約なしでみてくれます。待ち時間もあんまりないです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    キッズコーナが設備されています。
    待合室も綺麗です

  • 神奈川県藤沢市-吉田クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2016/11/02

    ■先生やスタッフの方の対応■
    受付事務の方に一人、「もうちょっと言い方あるんじゃないの?」というような方いましたが、他は皆さんとても親切丁寧でした。初めての妊娠だったのですが、居心地良かったです。
    ただ、いつ行っても混んでます。。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    近くにスーパーがあるので、混雑してて待ち時間長い時はプラプラ時間潰しができました。
    駐車場が完備されてます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    私が産んだ日周辺は、ラッシュで病室空いてなく、切迫の方と同じ4人部屋でした。
    個室だって聞いてたのに、同じ差額で終始4人部屋は、正直残念でした。ずっと話し声や赤ちゃんの泣き声に気をつけてました。
    噂にはきいてましたが、食事は私はアレルギーが多々あったので別メニューでしたが、美味しかったです。
    オムツ交換や沐浴、乳のやり方など丁寧に教えてくれました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »