口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ一覧-婦人科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの婦人科選びの参考になります。
Top > 口コミ一覧

全国の婦人科の口コミ一覧(全137195件中の8601~8700件目)

    奈良県天理市-天理よろづ相談所病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    診察してくださった先生は、とてもはっきりとものをおっしゃる先生でとてもわかりやすい方でした。
    10年ほど続く生理の異常でとても悩み、最後に大きな病院で見ていただこうと思い、行きました。
    また前の病院みたいにずっと通うことになるのかな?と心配していたのですが、結果は、一回のみの通院で済みました。
    もうこなくてもいいですよと、一度の通院で言っていただけました。こんなことは始めてだったので驚きでした。
    また、いつも高額な検査料や、薬代を払っていたのですが、それもなく数百円で済んだのでお財布にも優しかったです。
    この日、あまりの驚きで途中で泣いてしまったのですが、スタッフの方は、とても優しく対応してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    新しくてとても綺麗な病院です。
    また、大きな病院なので、何かあったときは他の科にも紹介していただける安心感があります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    綺麗で大きな病院で、様々な設備が揃っています。
    病気を診るための設備だけでなく、食堂や売店があったり、通いやすい工夫がされています。
    病院だってことを忘れてしまうくらいの綺麗な建物です!

  • 群馬県太田市-伊藤産婦人科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は穏やかで丁寧に説明してくれます
    水曜日は、女医さんが診察してくれます
    看護師さん、助産師さんは皆さん、ハキハキして明るい方が多く、上の子を連れての診察の時は、上の子の相手をしていただきとても助かりました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    診察までの待ち時間が毎回とても長いのですが、受け付けで言えば、診察時間まで外出できるので、子供連れでも大丈夫でした。
    この病院で出産予定の人は、母子手帳ケースが貰えました。
    出産費用も38万円ですみました
    健診も、助成券で収まり、ほとんど現金を支払う事はありませんでした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院時、病室が混んでいたため大部屋だったので個室は分かりませんが
    病室は綺麗で、大部屋でもストレスなく過ごせました。
    食事も美味しくて、紙パックのジュースやヨーグルト、プリン、小袋のお菓子なども出たので、間食用に取っておいて後から食べたりできました。
    病院から貰える入院セットには、産褥ショーツ、授乳ブラ、母乳パットなど入っていましたよ。
    出産後すぐに、赤ちゃんとの写真を撮ってもらえて、入院中に足形と写真を貰えました
    産後は、1週間健診があり、その時に赤ちゃんの体重の増えが悪いと
    毎週体重測定、哺乳量測定をしてもらえて、母乳外来もとても良かったです

  • 福島県福島市-明治病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も助産師さんも看護師さんも、みなさん優しくてとても過ごしやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    部屋数が多いです。
    街中にあるので便利です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    大部屋と個室があり、個室は和室と洋室があります。部屋によって金額が異なります。食事はたいへん美味しく、毎日おやつも出ます。

  • 大阪府豊中市-医療法人慈久会たかせ産婦人科」への口コミ
  • 【ぷるべあ】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊娠中に出血があり、入院などもしましたが、大変親切に対応していただきました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    産後にエステが受けられることや、マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージ、両親教室など、産前産後に参加できる教室が多く開催されているのがよかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事がおいしく、清掃も行き届いていました。

  • 山形県酒田市-いちごレディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は優しくて穏やかな印象でした。色々質問したのですが、丁寧に説明してくれて、わかりやすかったです。受付の方もとても親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    駐車場が広く、新しく、待合室が広いので、子供連れでも大丈夫でした。家族の休憩スペースみたいなとこもありました。また、薬が院内処方なので、助かります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 大阪府堺市北区-大阪労災病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    曜日によって先生が違い、最初に診て頂いた先生が担当となり、
    妊婦健診は同じ曜日に通うことになります。
    実際出産する時はその日にいらっしゃる先生が
    担当して下さると思いますが、私はたまたま予約していた日に
    破水したため、同じ先生に帝王切開してもらえました。
    助産師さんはベテランの方が多く、頼りになります。
    産後体調が悪く、授乳もうまく行かず、入院中はマタニティブルーになり
    毎日泣いていたのですが、助産師さん内で情報共有して下さったようで
    どの助産師さんが来ても心配してくれて、優しく対応してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    総合病院で小児科もあり、スタッフも多く、
    万が一何かあっても安心です。
    売店も充実していて雑誌なども売っており、
    面会者に何か買ってきてもらうには良さそうです。
    (自分が買いに行くには部屋からちょっと遠いです)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    病室は4人部屋と個室があります。個室は1日1万円くらいだった気がします。
    4人部屋でもカーテンで仕切られていてプライバシーは保てますし、
    1人あたりのスペースも広かったので、
    個室にそれほどメリットを感じず、大部屋にしました。
    ただ病室からトイレ・お風呂までが帝王切開後の身には遠くて大変でした。
    きちんと歩いたほうが産後の回復には良いらしいですが…。
    日中は母子同室で、夜中は新生児室に預けて3時間おきに呼んでもらいます。
    24時間母子同室よりは体を休めることができるので、楽だと思います。
    自分が日中トイレなどに行きたい時や休みたい時はいつでも預かってもらえます。
    母乳育児を推進していますが、ミルクも普通に足していましたので、あまり厳しくないです。
    入院中は布おむつだったので、退院して紙おむつを使って、紙は楽だな~と思いました。
    病室には夫しか入れません。その他の家族は面会室を予約して会います(30分ごとの予約枠)。
    里帰り出産だったのですが、母だと病室に入れず正直不便でした。出産当日だけは親も入れます。
    食事は普通の病院食で、可もなく不可もなくという感じです。一度だけお祝い食が出ました。
    記念品として「赤ちゃんの城」のおくるみと帽子がもらえて嬉しかったです。

  • 宮城県仙台市泉区-八乙女レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とても穏やかで優しい年配の先生と、ベテランの看護師さんが多い印象でした。
    不妊治療で通院していましたが、不安なことや疑問は質問し、安心して治療できました。
    また、排卵などは個人差が大きいので小まめに診察をして、一番良いタイミングを探って下さるなど、とてもきめ細やかな診察だったと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とても混んでいますが、一人一人に向き合ってきちんと診察されているからだと納得しました。
    治療も長引くと、先が見えず落ち込んだりもしましたが、先生や看護師さん達のおかげで頑張れました。
    とても感謝しています。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 京都府長岡京市-近藤産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は忙しそうですが、きちんと言って頂きとても良い先生です。近藤先生でよかったです。助産師さんや看護師さんも皆さん優しく、話しやすいです。
    入院中は、看護師さんの入院中の説明がよく分からなかったことや、授乳の仕方、時間などが違うので戸惑いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    妊娠中はマタニティヨガやマタニティ教室などがあり、産後もベビーマッサージ教室があるのでよかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    個室で不便は感じませんでした。食事はとても美味しくて、本当にびっくりしました。

  • 青森県弘前市-レディスクリニックすごう」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は1人ですが、お産も先生が必ず入ってくれます。 夜中であっても!
    エコーも顔が見えるまで時間をかけてやってくれるし、忙しくても丁寧です。
    外来も、病棟も看護師さんたちが明るく優しい方ばっかりです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生、看護師さん、みなさん物腰やわらかく穏やかな雰囲気の病院です。
    看護師さんたちは母乳のこと、赤ちゃんの体重のことなど、心配なことは聞きやすいし親身になって答えてくれます。
    先生も入院中も朝晩必ず病室にきて声をかけてくれます。
    退院後も赤ちゃんの体重が心配で…と相談したら体重測定の日程を組んでくださいました。

    退院するとき、外来と病棟の看護師さんがほぼ全員と先生まで玄関にきてお見送りしてくださったことはとても嬉しくずっと忘れません!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    2人部屋と個室があり、お産の方は個室なのだと思います。
    トイレ、洗面台、冷蔵庫、テレビ、エアコンが完備されていました。総合病院と違ってテレビカードは不要なので気にせず見ていました。お風呂はとてもキレイです。
    食事は本当にバランスが良いな~と思いました。野菜が多く母乳にいい献立でした!
    お祝膳はなかったですが、たくさんのお土産をいただきました!
    いろんな会社の内祝いのカタログ、某写真屋さんのクーポン?、産声入り家族写真、スプーンフォーク、病院で使用している粉ミルクの会社さんからのお土産、キティちゃんのおっきなアルバム等々…
    アルバムをくださったのにはビックリしました!

  • 北海道札幌市東区-苗穂レディスクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院内は清潔感がありアットホームな雰囲気の病院です。院長はサバサバしています。でもシッカリアドバイスをくれます。スタッフの方もハッキリ物を言う感じの方が多い印象でした。出産で不安な気持ちもあったので、逆にガツンと言ってくれた方が不安が和らいで良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    スタッフ、先生みんな女性です。車で30分かかる病院でしたが、女性スタッフが魅力的で決めました!明るくハキハキとしたスタッフが多く、アットホームで入院中も心強かったです。また、母乳育児推薦の病院なので、母乳が出るまでとことん付き合ってくれます。出産後に母乳が出にくい場合も、色んな手段で出るように頑張ってくれました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全体的に部屋数は少ないですが個室もあります。食事がとても美味しかったです。デザートも毎回ついていて、かなりボリュームあります。朝食は入院中のママ達と頂きますが、出産話や先輩ママの話など聞けて楽しかったです。

  • 愛知県一宮市-つかはらレディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    ネットで検索すると、スタッフの方の不評が書かれていますが、私個人としては、みなさん親切で優しい方だったと思います。特に助産師さんには、体調面の不安を聞いていただいたり、母乳室で丁寧に教えてくださったりと助けていただきました。市内で人気のクリニックということもあり、いつ行っても人が多いので、診察は流れ作業的であることは否めません。しかし、最後に質問はありませんか?と聞いていただけるので、不安なことなどあれば、しっかり対応していただけます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ピンク色の館内は、年数の割にキレイであると思います。また、マタニティーヨガなどもあります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お部屋もキレイですし、食事も量も多く、とても美味しかったです。最後の日には、赤ちゃんを助産師さんたちにお預けして、旦那さんとディナーができます。エステも一回ついてきます。ただ、赤ちゃんの入浴指導は見本に選ばれた赤ちゃんが入れられているのを見るだけ、また入院中は自分で赤ちゃんを入浴させる機会もないので不安でした。

  • 東京都羽村市-羽村ひまわりクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    受け付けの事務の方、院長先生、助産師さん、看護師さん達、全ての方が親切で親しみやすく凄く信頼出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    新しく開院された所なのでとても綺麗でした。
    本当に院内の方はどなたも話しやすく親切丁寧で馴染みやすかったです。
    先生は検診時エコーを毎回丁寧にしてくださり、説明してくれたのでわかりやすく不安もなかったです
    出産後は母子同室なんですが、病棟看護師さん、助産師さんが何かと気にかけてくれ、疲れてる時は赤ちゃんを預かってくれたのでとても助かりました♪
    面会も時間が決まってたので病棟が夜でも騒がしい事もなく良かったです♪
    次また妊娠したら、またコチラの産院がいいと思いました(*^_^*)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お部屋も凄く綺麗で過ごしやすかったです。
    シャワー室もお部屋の中にあり楽だし
    好きな時に入れるので助かりました。
    食事も和洋中、様々なメニューで見栄えも良く味も美味しくて毎回楽しみでした♪
    おやつもお祝い膳もありました〜( ・∀・)
    退院時お土産も沢山頂き、赤ちゃんの可愛い写真など凄く記念になりました♪

  • 熊本県熊本市中央区-福田病院」への口コミ
  • 【りなりな0525】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    陣痛が祝日にきたのですが、一人目が誘導分娩だった為病院に行くタイミングがわからず電話をしました。適切な対応ですぐに来てくださいとの指示から、電話をして30分後に病院に着き、着いた時には分娩の準備が既にされており、病院に着いてから30分後には出産することができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    スタッフの手際のいい対応と落ち着いた物腰で、家族も私自身も安心して身をまかせることができました。また、上の子に対しても優しく接していただき、不安がありませゆでした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    出産後のエステや料理は本当に最高のおもてなしです。また出産してここに戻ってきたいとまで思います。

  • 千葉県船橋市-共立習志野台病院」への口コミ
  • 【しーのしの】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生がとても人間味ある方で、ホッと出来ます。
    他のスタップの方もみなさんテキパキとでも話しかけやすくとても良い印象です
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    検診、出産、そして小児科もあるので、生まれてからもお世話になれます。
    温かみのある対応に、安心して過ごせます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    出産時、個室を使いました。
    私は帝王切開だったので、お部屋にトイレが付いているのはありがたかったです。
    食事は、毎回豪華でボリューム、味、見た目もとてもよく、毎回ウキウキしてました。
    最後の出産祝い御膳は本当に豪華です!

  • 奈良県奈良市-平野医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    里帰りで利用しました。
    先生は男性ですが、優しい穏やかな先生です。小さめで産むことを進めてらっしゃるので、体重管理には厳しめですが、そのおかげで安産で産むことができました。
    女性スタッフも優しく、入院中はアドバイスなど丁寧な対応でした。
    わからないことがあれば教えてくださいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約制ではないですが、スムーズに検診してくれるので、待ち時間が少なくてとてもありがたかったです。
    母親教室などで分娩室などの見学もさせてくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    出産後、入院中の食事が豪華でとても美味しくて嬉しかったです。おやつも出ました。
    全室個室で、グレードが4パターンあります。一番下のグレードでも申し分ない快適な部屋でした。
    暖房、テレビ、冷蔵庫、ポット、トースターなどついてます。
    トイレも室内にあり、すぐ行けるので助かりました。

  • 兵庫県西宮市-明和病院」への口コミ
  • 【れおたん0323】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は、優しく、助産師、看護師さんが、優しく、しっかり、丁寧な対応
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    私みたいな、高齢とか、高血圧持ってても、総合病院なので、いざと言うときの対応が、早い
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    個室でシャワー、トイレ、キッチン、冷蔵庫、テレビありです。
    ホテルにいるようで、ゆっくりできます。

  • 兵庫県神戸市中央区-上田病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    今回2人目の出産でお世話になりました。1人目もここで出産したのですが、2人目産むならこの病院と決めていました。
    前回同様、先生もスタッフも優しく、気さくで話しやすい方ばかりです。
    入院中は、自分の事、赤ちゃんの事で不安に感じることがあれば、いつでも相談できました。
    担当の先生は、入院中 数回、小児科の先生は毎日、様子はどうか?心配なことは無いかと部屋まで来てくれました。
    また、退院してからも、困ったことがあればいつでも電話で相談したり、問い合わせできます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく、キレイで至れり尽くせりのサービスがあります。
    帝王切開でしたが、1名だけ手術に立ち会うことができ、主人に立ち会ってもらえ心強かったです。
    子連れでの診察もキッズルームがあり安心です。
    入院中、家族の食事は付きませんが、コンビニ、お弁当屋さんなど、食事を買ったり、食べたりするところには困りません。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備が整っているので、持参するものが少なく身軽に入院できます。
    今回は、上の子供がいるので、子供も泊まれるファミリールームに入院しました。
    2畳ほどの畳付きのお部屋で、布団とちゃぶ台が備え付けであるので、家族にそこでご飯を食べてもらったり、寝てもらえます。
    お見舞いのお客さんが来た時にも、この畳で過ごしてもらえて良かったです。
    ファミリールームは3室あるそうです。
    相変わらずボリュームいっぱいの食事はどれも美味しく頂きました。

  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    外来は5、6名の医師がいて日によって担当医が違います。
    外来の看護師さんはみんな優しくてさわやかな対応をしてくださるので嫌な思いをしたことはありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    大きい病院なのでとても安心感がある
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事が美味しい
    看護師、助産師さんが優しい
    掃除が行き届いている
    エアコンやファンなどもいつ見てもキレイ!

  • 大阪府堺市北区-吉川病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    里帰り出産のため、検診のみで利用しました。
    先生は男の先生で不安なことでも聞いたらきちんと答えてくれ安心しました。
    エコー技師の人もしっかりと見てくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とてもきれいです。待合室も広いです。
    内科なども併設されているので、なにかあっても心強いかと。
    薬局も目の前で近いです。
    駐車場も多くあるので、とめやすいとおもいます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 北海道網走市-網走厚生病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    病棟の助産師さんたちがとても親切できびきびとしていて好感が持てました。急なお産で立ち合いもなく一人で出産しましたが、何人もの助産師さんたちが励ましてくださり、とても心強かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    網走では現在ここしかお産ができる病院がありませんが、総合病院なのでなにかと安心だしスタッフの方も親切なので満足しています。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    施設は新しくとてもきれいで、快適に過ごすことができました。食事もそれなりにおいしかったです。退院時には本人と家族の2人分のお祝い膳が出て家族と一緒に食べることができます。よい記念になりました。

  • 滋賀県東近江市-笠原レディースクリニック」への口コミ
  • 【momo180sx】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    授乳のアドバイスが親切でした。
    先生も気楽に話せて相談事もしやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    検診の予約が便利&待ち時間が他の病院より短いように思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事は大満足!とてもおいしかったです‼夫婦でディナーもありました。
    設備もきれいだし、過ごしやすかったです。

  • 滋賀県大津市-大津赤十字病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/21

    ■先生やスタッフの方の対応■
    毎週同じ曜日に予約をしていたので先生は同じでしたがいざお産の時にはその日のご担当の先生でした。とても優しくお声がけしてくださり、リラックスした中出産できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    総合病院なので小児科もあり、NICUもありで何かあっても安心してお産出来ました。また助産師さんのフォローも手厚く、多くの方が感じのいい方でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は4人部屋で狭かったですが総合病院なら仕方ないのかなと。
    お食事は一度、お祝い膳とお土産を頂きました!

  • 愛知県岡崎市-加藤産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は2人とも女医さんで、サバサバしているけど相談も乗ってくれててとても話しやすい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とても綺麗な案内です。
    スタッフも先生も優しくて通いやすい。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    分娩は行っておらず、里帰り出産だったので帰るまでの妊婦健診で通ってました。

  • 愛知県豊橋市-パークベルクリニック」への口コミ
  • 【tottie】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生方は妊娠の経過について疑問に思うことや不安なことなど上手に聞き出してくれました。そのため、話し下手な私でも遠慮することなく相談・質問することができました。
    妊娠高血圧腎症で入院。入院中に破水し緊急帝王切開となりましたが、先生方の迅速な判断、対応のため無事出産することができ感謝しています。
    スタッフのみなさんも親切でしっかり説明してくれて安心でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    施設は比較的新しくて清潔です。衛生的に安心して利用したかったので、ここに決めてよかったです。
    小児科も併設されているため、妊娠・出産から赤ちゃんの健診や予防接種まで診てもらえます。また、電子カルテで母親と赤ちゃんのデータがひとつになって管理されているようでした。改めて小児科探しをしなくていいし、データをしっかり管理してもらうことで診察内容が信頼できました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院中の部屋はすべて一人部屋で、快適に過ごすことができました。食事はとても美味しく、入院中は唯一の楽しみにしていました。お祝い膳とおやつにも大満足でした!

  • 愛知県名古屋市東区-名古屋東女性のクリニック」への口コミ
  • 【ロンサカぴろりん】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    お若い女性の先生です。質問しやすい雰囲気で、診察の内容も丁寧に説明してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    診察の前に問診がありました。看護士さんと対面ですが細かく聞いて下さり、内容が先生に伝わっているので診察もスムーズでした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    とても混んでいました。待合室の椅子も満席。あまり広くないですが、キレイで雑誌も充実してます。検診の検査結果は郵送や電話対応はしておらず、本人と対面でお伝えする方式だと案内がありました。

  • 愛知県名古屋市千種区-上野産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    おじいちゃん先生とおじさん先生の2人。どちらもざっくばらんな感じで話すので、丁寧な対応希望なら向いてないと思います。あんまり細かいことは言わない軽い感じの対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    助産師さん、看護師さんの対応が良いです。予約はできないので、開院時間に行く方がよいです(ひどい時は2時間ほど待ち時間があります)
    おじいちゃん先生の場合、エコーで赤ちゃんの顔の写真を撮ってくれることが多かったので、成長を感じられて嬉しかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    院自体は古め、部屋は良くも悪くも普通です。冷蔵庫の音がちょっとうるさいのと、トイレが寒いです。設備自体は丁寧に使われているので、清潔です。ご飯は量が多め、味は普通に美味しいです。おやつもあり。産後、アロママッサージをしてもらえます。母乳指導がしっかりしており、助産師さんに悩み相談はしやすいです。

  • 山梨県都留市-都留市立病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    女の先生だったので、話しやすかった。最初から、保健師さんとのお話があって、妊娠に対する不安がとれたと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    2回目以降は予約になります。が、一応予約時間は最初の9時になっていますが、何時でもきていいところ。そのときに、優先して診察してもらえます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    里帰り出産なので、わかりません。

  • 富山県砺波市-津田産婦人科医院」への口コミ
  • 【erinosuke24141】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も看護師の方も、皆様やさしかったです。余計な話を長々とすることもなく、だからと言って決して冷たいわけではないです。私にはとても合っていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    みなさん優しいです。痛みもなく、無駄のない診察をしてくださいます。
    途中切迫早産になった時も、夜中だったにも関わらず先生がすぐに対応して下さり、富大附属に送って下ったおかげで(入院にはなりましたが)大事に至りませんでした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院費、診察費など覚えてないですが、普通だと思います。
    きれいです。キッズスペースは特にありませんでしたが絵本やジュースの販売機があります。
    出産してからの入院期間は、部屋でゆっくりおいしいごはんを食べられました。
    ある日赤ちゃんが何しても泣いて泣いて大変だった時、看護師?助産師?さんが来て「お母さん少し休まれぇ」と言って赤ちゃんを預かってくださり、心が折れそうだった私は助かりました。産後の経過を見る時も丁寧で、こちらの話もちゃんと聞いてくれました。
    退院の日には病院で撮った写真を入れたアルバムを頂きとても嬉しかったです。(今もしているかはわかりませんが。)
    本当に感謝しかないです。良い産院です。

  • 神奈川県小田原市-永井産婦人科病院」への口コミ
  • 【ラベンダーソフト旨い】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    あっさりした先生ばかり。悪阻が酷くて入院したんですが看護師もわりとあっさりしててよかったです。
    検診も事務的ではなく話し聞いてくれて丁寧に受け答えしてもらえてよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    シャワールームも順番で使えるし、シャワーダメな時は洗髪して貰えました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ラウンジに自販機があるのでよく行ってました。
    部屋は四人部屋でしたが途中相部屋の方のいびきで寝れなくて私は個室に変えてもらいました。
    個室はトイレも洗面台もありました。

  • 神奈川県川崎市多摩区-川崎市立多摩病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    毎週火曜日に通っていましたが、不安な事があればきちんと答えてくれる、落ち着いた先生でした。男性の先生でしたが、エコーで毎回『ここが頭で、こっちが足ですね』などなど、赤ちゃんについての説明もしてくれました。テキパキと診察をしてくれました。
    出産で入院中のスタッフの皆さんは、皆感じの良い人でした。
    母乳育児を勧めているので、夜は三時間ごとに『そろそろ授乳の時間ですよ』と起こしに来てくれました。出産直後で体力的にキツい時には、ナースステーションで預かってくれます。
    不安なことはどんどん聞いて教えてくれたので、入院中にいろいろ学べました。母子同室なので、退院してからも赤ちゃんとの過ごし方がスムーズにいけたと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    火曜日に通っていましたが、受付からお会計まで、一時間~一時間半でほぼ終わるところ。
    先生も良い意味でサバサバ?テキパキ、していて感じも良く、看護士さん達も言い方ばかりでした。
    初産だったのでこちらの母親学級に通いましたが、ママ友も出来て嬉しかったです。
    平日の入院で、費用が50万以内でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    病院自体キレイで、四人部屋でしたが広いので狭く感じる事はありませんでした。
    母子同室の為、赤ちゃんが泣くとまわりの皆さんに申し訳ないなーとも思いましたが、そこはお互い様なのでそんなに神経質にもなりませんでした。
    周りの方が看護士さんに質問したりする内容が聞こえてくるので、それもまた知恵になりました。
    食事は特別豪華でもなく普通でしたが、母乳がよくでるようにご飯も多く、大食いの私には満足でした。出産して三日目くらいにお祝い膳が出ました、とても美味しかったです。
    テレビや冷蔵庫は有料になるようです。

  • 神奈川県川崎市中原区-日本医科大学武蔵小杉病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    健診の際は曜日、時間帯をあわせれば、同じ先生にあたることが多かったです。
    また入院後は昼、夜1人ずつ担当の看護士さんがついてくれます。授乳室では担当ではない方も困ったら声をかけてくれ、すごく安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    母子同室ですが、つらければ新生児室で預かってくれ、慣れない育児の中で本当に助かりました。
    何より看護士さん、助産師さんが本当に親身になってくださるので、心身共に救われました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    6人部屋はなかなかの狭さで、同室にすると面会すら厳しい状況でした。
    食事については他の病院を知らないのでなんとも言えないですが、個人的には満足でした。

  • 鹿児島県鹿屋市-寿レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    2名の先生がいます。
    看護師や受付の皆さん、優しく話しやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    退院時に赤ちゃんの産声が録音されたものを貰えます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全室個室です。
    食事がボリュームがあり食べきれないこともありました。
    昼食時には美味しいデザートもついてきます。
    お祝い膳もあります。

  • 東京都荒川区-加藤産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    通っていた病院の産婦人科がなくなってしまうということで、こちらの病院を紹介してもらいました。受付スタッフ、看護師、医師、皆とても感じが良く話しやすいかたばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    施設がきれい
    スタッフの対応が良い
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    1人部屋を利用させてもらいましたが、とてもキレイで快適に過ごすことができました。食事は毎回バランスも良く、量も盛りだくさんで、美味しかったです。洗面台やシャワー室も清潔できれいでした。

  • 大分県大分市-みやむらレディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も看護師さんもとっても優しいです。先生はお一人なのでたまに徹夜続きでぐったりされていますが、エコー?も上手です。(里帰り出産で転院してから我が子が見えなくなってびっくり!)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    綺麗にしてあり、空調もちょうど良い。看護師さんが皆ベテラン(多分)で安心できる
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    待ち合い室に子どものおもちゃが少しある。

  • 愛媛県宇和島市-萩山医院寿レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さん看護師さんともにとても優しく対応していただけました。初めての出産で不安もありましたが、とても心強く安心して出産できました。先生はあまりハキハキ喋る方ではありませんが、長年の経験があるのでなんの心配もなく出産に臨めました。ただ、4Dエコーはあまり上手ではないようで、お腹の赤ちゃんのお顔があまり見えなかったのが残念でした(笑)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく入院中のサービスがいい!
    里帰り出産だったので短期間ではありましたが、出産前の通院中もマタニティヨガやマタニティビクス、マタニティフラなど無料で受けることができたので、とてもお世話になりました。また、個室でも42万から少し足が出る程度(私の場合特に問題なかったのでプラス2万以下)で料金プランがすごく良心的なのが助かりました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院中の食事はとっても豪華で食べきれないくらいでした!またアロママッサージのサービスや、皮膚科も併設なのでシミとりレーザー治療も入院中無料でしていただけて、至れり尽くせりでした!二人目もぜひこちらでお世話になりたいです!

  • 岡山県岡山市中区-ペリネイト母と子の病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊婦健診から出産まで通いましたが、先生もスタッフの対応も良かったです。
    先生は複数人いらっしゃり、個人的に苦手な先生もいらっしゃいましたが、私がいつも診て頂いていた先生は優しく良い先生でした。
    基本は受付で先生は指定できますが、オペやお産で違う先生の診察になる時もあります。
    入院中も授乳を指導してくれるスタッフさんもおり、よくして頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ご飯も美味しく、完全個室。
    母子別室も同室も希望でできます。
    費用も思ったより高くなかったです。
    無痛分娩も夜中などでもしてもらえ、自然分娩にしていても陣痛に耐えられないと思えば途中で無痛に切り替える事もできるそうです。
    母乳外来も受診できるので、産後もお世話になりました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    夕食をレストランに食べに行くのは少し面倒でしたが、食事は美味しかったです。
    部屋も少し建物は古そうでしたが、清潔感もあり問題なかったです。
    一番安い部屋でしたが、個室で狭いビジネスホテルのような感じです。

  • 埼玉県さいたま市中央区-さいたま赤十字病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    外来の先生は、男女いらっしゃいますが、男女問わず非常に丁寧で、わかりやすく説明してくれます。
    質問をしても、しっかり納得するまで説明してくれます。
    助産師さんも多く、親切丁寧です。
    ただ、外来や病棟にいる助産師さんの中で、助産師の免許をもっているものの、現場経験が少なく訓練中らしき方が数人いました。
    聴診器をあてる際、少し子供が泣いただけなのに、おどおどして診察をやめてしまったり、
    母乳を出すマッサージをしてくれる際、方法など質問して答えられないと、先輩を呼んできますと言ってそのまま放置されたり、
    乳房マッサージが痛いので、痛いものですねと言っただけなのに、ごめんなさいと言ってやめてしまって、そのまま放置されたり・・・。
    その方たちが担当の時はあきらめて、その他の助産師さんが担当の時にしっかり診てもらっていました。
    その他の助産師さん達は、年配の方も若い方も非常にレベルが高いと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約制なので、急患がない限り極端に待ち時間は長くない。
    母乳外来もあり、出産前後のケアもしっかりしている。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    病院食は、美味しいです。
    出産後に、お祝い膳が2回ぐらいでます。選択食のあります。
    テレビ・冷蔵庫はテレビカードを購入して使います。
    衣装ケースなど、入院荷物が多くても収納に困りません。
    入院中のスリッパは、お産セットに入っているので、用意の必要がありません。
    自分の子供が使用する専用の体温計も、お産セットに入っていて衛生的です。

  • 兵庫県姫路市-姫路聖マリア病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    みんなとてもよく働いているし、優しいです。男の先生もよく話を聞いてくれるし、患者さんの事をよく考えてくれます。出産で赤ちゃんが産まれるのは、当たり前でなく、奇跡であると教えて貰いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    個室でシャワーもあり、とても綺麗です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備は大きな病院なので整っているし、食事も美味しいです。

  • 栃木県真岡市-柳田産婦人科小児科医院」への口コミ
  • 【パン作ろう】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生が院長、息子、医大の先生と三人います。
    それぞれ、タイプが違う先生方ですが、何でも聞いてね、と言ってくれます。
    看護士さんは、ざっくばらんな感じで、元気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約無しで通えます。
    先生が院長、息子、医大の女医と三人いるので、 待たされないです。
    悪阻が酷い時は、本当に助かりました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は大部屋と個室と選べます。
    先日入院しましたが、病状の同じ方を相部屋にするのか、大部屋でしたが、個室のように使わせてもらえました。
    食事は、美味しいです。
    日によって、おやつがでます。

  • 大阪府東大阪市-KOSAKAWOMENSHOSPITAL小阪産病院」への口コミ
  • 【こーーちゃんまま】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    どの先生も、どのスタッフさんもみんな素晴らしい方達ばかりでした。親切丁寧、分からないことがあって質問してもいつも細かく説明してもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    なにより、綺麗でホテルみたい。昔からある病院で評判もいい。安心してお産できます。先生もスタッフさんもいい人たちばっかりです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    差額なしの個室で私はじゅうぶん良かったです。食事は本当に美味しい。病院とは思えないくらい。お祝いディナーのサービスはかなり良かったし、朝ごはんもバイキングで、ほんとにホテルの様な食事でした。

  • 【えまままる】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    診察の時はわかりやすく丁寧に対応してくださいます。問診で先生の希望も聞いてくださるので、女性の先生が良い方はHPを参考にして曜日を選んだ方がいいと思います。同じ曜日に通っていると、先生の希望が無くても暗黙で同じ先生に診てもらうことが多かったです。
    お産の時は、緊急帝王切開になりました。自然分娩への希望も最後まで一緒に考えてくださり、もう無理だとわかった時は助産師さんがとても優しく説得してくださり、納得しました。先生は男性が多いですが、助産師さんや看護師さんが女性ばかりで安心します。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    何よりキレイで快適。診察はネット予約。人気がある病院なので、待ち時間が嫌いな人は朝一がオススメ。診察も名前が呼ばれず、すべて番号がテレビ画面に表示され、個人情報が守られます。待合室もたくさんのソファが一定方向に並べられ、他人と目があうこともありません。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院中も快適。病室もきれいで、5パターンの中から希望を聞いてもらえます。無料から有料まであり、家族と一緒に泊まれる病室もありますよ。朝と昼は5階の食堂で朝はバイキング、昼は定食が出ます。夜は基本部屋食。どれもおいしい。お祝いディナーもあります。有料ですが主人も一緒に食べました。一人の方は、一人の方同士でうまく席をかためてくださり、女子会みたいになってました。
    他の病室は知りませんが、やはり値段は高いみたいですね。手術に加えて、日曜出産だったのでトータル77万ぐらい。そこから42万を直接支払制度で引いてもらい、入院手付金5万を納めてたので引いてもらい、30万ぐらい払いました。(カード可)内20万は子どもの料金なので、保険証ができあがったら全額近く現金で返ってきます。実質10万。月8万を超えたので高額医療の対象になり、少しお金も返ってきます。生命保険も手術だったので手続きをして出ました。結果、収入の方が少し多かったです。

  • 大阪府高槻市-なかにし産婦人科クリニック」への口コミ
  • 【とも2828】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はあまり饒舌ではありませんが、その分看護師さんや助産師さん、受付の方はとても話しやすいです。
    先生も聞きたいことは全て答えてくれるので、健診前にメモなどで整理してから行くのをオススメします。
    基本的には自然にまかせたお産を目指していて、逆子でも条件が合えば自然分娩にトライできます。
    その際のリスクなども丁寧に説明いただいた結果、私は帝王切開を選択しましたが(^^;
    外回転術もされています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ここで3人出産しました。(上2人自然分娩、3人目帝王切開)
    とにかく料金が安く、わかりやすい。
    リピーター割引、経産婦割引、安産割引など(笑)
    産後の経過で早めの退院も可能です。
    今回3人目で予定帝王切開でしたが、限度額認定証を提示し1日早く退院したら一時金でお釣りが出ました!びっくり!
    普段の健診でも妊婦健診の項目は全て高槻市の補助券の範囲内でしてもらえます。
    薬が出たり、帝王切開に必要な血液検査などがあると別で支払いが発生しますが、5000円を超えたことはありません。
    安いからといって適当なわけでもなく、ものすごい人気で予約して行っても2時間待ちは余裕でした。
    計測後は外出可能です。順番になると電話で呼び出してもらえるので、待ち時間は苦になりませんでした。
    帝王切開後は背中にチューブを残して麻酔で痛み止めが入れられるので、他院でするより比較的楽だそうです。
    縫合がすごく丁寧で2時間近くかかりました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    内診室はよくある目隠しのカーテンがありません。
    なので、最初はすごく抵抗がある人もいるみたいです。
    慣れてしまえば表情や手元が見えるので、逆に安心感があります。
    自然分娩は妊婦がOKすれば誰でも立ち会い可能です。
    帝王切開でも立ち会い可能ですが、基本は夫のみのようです。
    私はお願いして夫と母も入れてもらいました。
    入院中の食事はすごくおいしいです。
    洗濯機と乾燥機も無料で使えるので、上手く使えば荷物も少なくて済みます。
    お土産はおくるみとマグセットでした。
    調乳指導でスティックタイプのミルクサンプルがもらえます。
    母子同室ですが、シャワーを浴びたい時やお祝い膳の時など、お願いすれば気軽に預かってもらえます。
    面会は誰でも可能、上の子や夫と一緒に入院も可能です。

  • 京都府宇治市-都倉病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    里帰り出産で利用しました。先生はあまり多くを語りませんが、ベテランで処置は適切です。
    助産師さん、看護師さんは皆さんとてもハキハキとされているので気持ちがいいです。
    母乳指導や沐浴指導もとても丁寧で第一子をここで出産して正解でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    診察の待ち時間がないのが良かったです。(他の産院も検討しましたが待ち時間の長さにうんざりしてたので。)
    設備は綺麗とは言えませんがアットホームな雰囲気があり、入院中もくつろげました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    無料で5回までマタニティビクス又はヨガを受けられるサービスが良かったです。
    また、自分の身ひとつで入院ができるよう、お産パッドなどの出産準備品だけでなく、パジャマや洗面用具等も病院で用意されているので入院準備はとても楽でした。

  • 京都府京都市中京区-足立病院(医療法人財団)」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/20

    ■先生やスタッフの方の対応■
    前回の出産でお世話になった助産師さん達が覚えていてくださり、とても嬉しかった。
    出産間近で赤ちゃんに病気が見つかり転院することになってしまいましたが、大丈夫!またいつでもおいで!っと送り出していただいて、本当に心強かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    院内助産院もあるので、より自然に自由に出産できる。
    助産師外来だと、待ち時間もなく、ゆっくりゆったり診てもらえます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    院内のどこも綺麗で、とても居心地が良い。
    食事もいつも美味しく、夜食がつくこともありました。

  • 愛知県稲沢市-三輪産婦人科小児科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はサバサバした方です。聞けば何でも答えてくれ、信頼できる先生です。スタッフも優しい人ばかりでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ずっと同じ先生に診てもらえる所が良いです。赤ちゃんの両手を持って出産するという貴重な体験ができました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    施設が綺麗。病室も毎日掃除してくれます。食事はたっぷりで美味しかったです。エステとディナーがあり、癒されました。

  • 長野県茅野市-平岡産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さんがとても親身になって下さる病院です。安心して入院生活が送れます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生自らの講義があります。また、体重制限が厳しいのですが、お腹の赤ちゃんのため、母胎の為に言って下さるのが伝わります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    とても綺麗で、アロマ室もあります。

  • 山梨県甲府市-跡部医院」への口コミ
  • 【トミユカ】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は淡々とした感じですが、看護師さんは皆 優しく気さくな方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    看護師さんに気になることなど相談しやすい。特に入院中は夜中にも様子を見にきて体調を確認してくれるので安心出来る。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は清潔で、食事は野菜がたっぷりで味付けも良かった。 3時のおやつ、お夜食のおやつ、搾りたてジュースが毎日あり授乳でお腹が空きやすかっだので嬉しかった。

  • 東京都府中市-府中の森土屋産婦人科」への口コミ
  • 【みにゅ☆みにゅ】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    本当にいいです!
    先生は物静かな感じですが、質問には的確に答えてくれます。ほぼ毎回助産師外来があるので、聞きづらかったり聞きそびれたりしたことも相談できます。
    VBAC希望でしたが、毎回励ましてもらえ、出産の際は他にもお産があったからか助産師さん一人だったし、本当に自然分娩って感じでした。必死すぎてVBACだっていう不安も忘れてましたが…(笑)
    ありがたいことに自然分娩でき、産後も気持ちよく過ごせ、幸せな5日間でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とにかく助産師がみんな明るくて優しい!!自信を持ってお仕事されている感じです。
    妊婦検診の時もお産の時も、すごく励ましてもらって、安心して過ごせました。
    正直、前回他県の別の病院で出産した時は、助産師さん同士の悪口が聞こえてきて、嫌ーな気分でしたが、こちらは全くそんなことはなく、仲もよさそうで、居心地がよかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備もきれいで食事はめちゃくちゃおいしいです!!
    タオルやパジャマは貸し出しで、毎日洗ってもらえます。洗濯とか頼めない人には本当に助かると思います!
    経産婦だと、出産日+5日のところを1日早く退院してもいいよ~と言われます。あくまで希望で、選べるのでとってもいいです。

  • 宮崎県宮崎市-下村産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊娠中の経過が順調だったこともあり、定期検診の診察は淡々とした感じでしたが、ポリープが見つかるなど何かあったときには丁寧に説明をして下さいました。特に出産後赤ちゃんの黄疸が少し強かったときには休診日にも関わらず病室まで来てお話ししてくださって、一人の先生で見ていらっしゃるのに細やかに対応していただいて嬉しかったです。
    また陣痛から分娩にかけてはスタッフさんがずっと腰をさすりながら呼吸や力の入れ方を声掛けして下さいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ドクター、スタッフみなさんが親身になって対応して下さいます。
    母乳育児推奨で助産師さん、看護師さんに何度も指導をしてもらいました。夜中におっぱいが張って痛くて眠れなかった時も、夜勤のスタッフさんがマッサージをして絞るのを手伝ってくださいました。退院後も赤ちゃんがうまく母乳を飲めていなかったので相談したところ、哺乳量測定、くわえさせ方の練習、おっぱいのマッサージをしてもらい、1回1000円でした。
    エコーは4Dで、赤ちゃんの顔がよくわかります。時々カラーの写真も頂けて、生まれてから見比べるとほんとにお腹の中にいた時と同じ顔だなーって分かります
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事はバランスのとれた和食定食のような感じで、おかずの品数も多く美味しかったです。設備も綺麗に改修されていて快適でした。

  • 福岡県福岡市西区-福岡バースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生や看護師さん、受付の方も親切な方ばかりです。助産師さんは色んな方がいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    すごく建物が綺麗で、ご飯とおやつが充実してます。マッサージがついています。助産師の方は忙しそうですが、手があいてる時は相談に乗ってくれたりして親切に対応してくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全室個室で綺麗です。私は満室だったので1日目は分娩室と同じフロアの回復室?で過ごしました。
    ご飯は他のママたちと一緒に食べれるので気分転換できます。部屋で食べることもできます。ご飯美味しくて良かったです。出産はなるべく自然に産めるよう最低限のサポートにとどめているような印象でした。先生は親切です。助産師さんは親切な人はとても丁寧に対応してくださいます。

  • 東京都墨田区-東京都立病院墨東病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    私の担当の先生はとても丁寧な診察をしてくださる方で、そのかわり毎回予約しても妊婦検診は1時間以上は待ちました。多分これは担当の先生によります。
    助産師さんはベテランの方に担当していただきましたが、出産の時はテキパキと指示をしてくれ心強かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ハイリスク妊婦だけを受け入れる病院なので、それぞれの持病の薬や、食べていいもの悪いものなどの管理が徹底されていると思います。
    あと出産後母子同室になり初めての夜、朝方まで一睡もできず、助けを求めたら赤ちゃんを預かってくれました。少しでも不安に思ったら何でも質問して、親身になって応援してくれる看護師さんばかりでした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    出産後は4人部屋でしたが、広いのでそんなに窮屈には感じませんでした。
    食事は普通ですが、出産後はお腹が空くので毎回完食でした。
    部屋に洗面所とウォシュレット付きトイレがあります。お風呂は1人30分で毎日16時までで予約制です。ドライヤーは貸してくれますが、シャンプーリンス、ボディーソープなどは自分で持っていかないとありません。

  • 福岡県北九州市八幡西区-あきた産科婦人科クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は淡々とした感じ…との口コミを多く見ましたが、話してみるととても気さくで優しい先生です。
    上の子を検診に連れていったときには色々と気にかけて下さいました。
    特に出産後にはゆっくり話す機会もあり、冗談を言ってくれたり、子どもの名前の話で盛り上がったりしました。
    スタッフも気さくで感じの良い方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生が毎回丁寧にエコーで診てくれます。
    赤ちゃんの様子を詳しく説明してくれるので、こちらも色々と聞きやすかったですし、聞いたことにはとても丁寧に答えてくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は個室でトイレや冷蔵庫、洗面台、ソファー、テレビなどがあり、広すぎず狭すぎず、過ごしやすいと思いました。
    食事はとにかく美味しくて、量も多いです。
    朝晩は部屋で、お昼は他のママたちとラウンジで食べられます。
    知らない人と食べるのは気を遣うかな?と思っていたのですが、同じ時期に出産した方と話ができ、楽しかったです。

  • 東京都新宿区-聖母病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    担当の医師は女性の先生で何時も穏やかで話しやすかったです。上の子を出産に立ち合わせるか悩んだときも、気軽に相談できました。出産後も何度も病室に来てくださり、お話しすることが出来ました。
    助産師さんが多く、妊婦検診から出産まで親切にしていただきました。入院中は毎日担当は変わりますが、日勤と夜勤で担当の助産師さんが居て様子を見に来てくれるので安心です。産後体調が悪い日は新生児室に赤ちゃんを預けましたが、預けにくい雰囲気がなく母体を気遣っていただきました。また、上の子が病室で赤ちゃん返りをしたときも遊んでいただいたりもしました。やはり50名を越える助産師さんがいるからこその対応だと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    個室が多く、事前予約は出来ませんが私も個室を利用することが出来ました。人目を気にせず相談や夜泣きの対応、上の子とゆっくり遊んであげられたりと料金はかかりますが個室にしてよかったです。
    バースプランも可能なことは助産師さん達が色々対応してくださいます。アロマをたいて好きなハーブティーを飲みながら椅子に座ったり、歩いたりで陣痛を過ごし、出産には主人と4才の長女が立ち会いました。子供の立ち会いは悩みましたが、とても感動してくれました。スタッフの方にお姉ちゃんになったね。と言っていただき、そのおかげか今は下の子をとても可愛がってくれます。聖母で生んでよかった思えました。
    キリスト教の病院なので、希望すればキリスト教徒でなくても院内で神父様から祝福をしていただけます。
    出産前に乳腺にしこりが見つかりましたが、乳腺外科があったので、調べてもらえました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    エコーの機械は診察室によって古いものもあり、最新のものと比べると鮮明ではありませんが、私は一人目の出産でないのもあり、気になりませんでした。3D、4Dはありません。
    診察は何時も朝早く行っていましたので、あまり待ちませんでした。10時位の予約はかなり待つようでした。
    会計は自動精算機があり、スムーズです。
    お部屋は個室でしたのでソファーやテーブル、ドレッサー、もちろん冷蔵庫やテレビなどもあり快適でした。
    食事は朝が解凍した食パンなのが私は辛かったです。産後食欲があまりなかったので、毎日旦那さんが食べていました。おやつが一番美味しかったです。あとは御祝い膳は出産日が近いママ達と一緒に美味しく頂きました。
    売店はあまり充実していないので、食べたい物は旦那さんにお願いしていました。

  • 千葉県市川市-東京歯科大学市川総合病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は曜日固定で16週までは婦人科、16週からは産科になり先生が産科の外来を持っている場合は出産まで同じ先生になる事が多いです。丁寧に説明してくださり、質問も適切に答えてくださります。ただ、年度をまたぐと異動があり臨月で担当医がかわることもよくあります。看護師さん助産師さんはすごく優しく助産外来も3回ほど設けられていて色々と説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    外来はパスみたいなのが配られていてどんな検診かが一目瞭然でわかりやすいです。小児科もあるため何かあった時に対応が早いです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    産科病棟は大部屋でも広い作りの4人部屋で明るい感じです。
    食事も数回入院しましたが、回を増すごとに改善され美味しいです。
    お産時にもらえるお祝いセットにはマザーバッグとオムツポーチなどが含まれていてしばらく愛用できます。

  • 千葉県市川市-宏成医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は物静かな方ですが、しっかり診てくれて、いつもエコーを見ながらゆっくり説明してくれます。状態の説明も丁寧です。
    主人と一緒に行ったときは、主人にもモニターが見えるようにして話してくれます。
    腹痛で急に受診したこともありましたが、その際にもすぐ診てくれ、会社に出す診断書もその場で書いてもらえました。
    体重管理はゆるめな印象です。便秘薬などのお薬もお願いしたら出してもらえました。
    土曜の受付の方はぶっきらぼうで、「何しに来たの?」と言ったりしますが、「健診です」等答えると会話はできるので特に害はありません。
    火曜の方は普通でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    空いてます。
    行ったことがあるのは土曜の朝、平日火曜の夕方ですが、
    ほとんど待たずに診てもらえます。
    最初は空きすぎていて不安でしたが、先生はしっかり診てくれますので、
    空いている理由は分娩をやっていないことと、施設が古く4Dエコーなどの最新の対応はないことだと思います。
    私は里帰り出産の予定なので、分娩をやっていないのはむしろ好都合でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    施設は全体的に古いなあという印象です。
    最先端でお金をかけて4Dも見たいし助産師さんにゆっくり相談したいという方には向きませんが、
    無駄な時間がないので、働いている方など、早く診察してもらいたい方にいいと思います。

  • 岡山県倉敷市-赤松病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は2人いて、女医さんにみてもらうこともできますが、希望が多いようで予約が取りにくいみたいです。私は気にしないので、男の先生でした。とてもおもしろくて優しい先生です。不安に思っていることなど気軽に話せました。
    受付の方も私は優しい方しか当たりませんでした。
    助産師さんたちも優しくて面白い方ばかりでしたが、1人だけ冷たい人はいました。
    ですが、最低限はお世話してくれますので、安心していいと思います。ほとんどが優しい方なので、楽しい入院生活ができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    どの場所も綺麗でホテルみたいです。
    怖いとか一切ないです。
    怖がりなので病院に泊まるのが怖かったのですが、全然平気でした。

    母子別室なので、休みやすいです。
    体調が悪いときや、眠気にどうしても勝てないときはかわりにお世話してくれました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋はかなり綺麗でホテルみたい。
    食事も毎食豪華で、バランスがすごくよさそうなおいしいものばかりでした。
    ティーセットが置いてあり、温かいものが飲みたいときはとても助かりました。玄米茶、ほうじ茶、ノンカフェインコーヒー、ノンカフェインミルクティ、たんぽぽコーヒーが毎日補充されて置いてありました。
    カップが2つあるので、来客があってもこまりません。
    部屋には小上がり席のようなものがあり、そこに布団を借りて家族が泊まれるので、里帰り出産でしたが夫が泊まれたのでとても助かりました。
    冷蔵庫もあり、飲み物も置けて便利です。
    テレビも大きく見やすいです。
    ガラス張りのシャワーが部屋についていて、貧血気味だったので親にたまに見にきてもらい倒れてないかの確認をしてもらえたりしました。
    トイレはウォシュレット付きで、産後のトイレが楽でした。

  • 埼玉県草加市-水上レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生と息子さんでやっているようです。
    高齢だった為かほぼ院長先生に診て貰ってました。口数は多くないですがエコーもしっかり見てくれたりいい先生でしたがリスクがある妊婦を受け入れたくないのか妊娠後期に大きな病院へ行くように言われました。健康な妊娠さんにはオススメだと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    スマホから予約ができるので待っても30分ぐらいでした。ソファーはふかふか優しいオルゴール音で眠くなります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    とにかく綺麗、全室個室でシャンデリアがありホテルみたいでした。
    ただ受付の方に何人か嫌な感じの人がいたのが残念でした。

  • 京都府京都市中京区-山元病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生も助産師さんもベテラン揃いで頼もしいだけでなくとても優しいです。
    特に助産師さん、看護師の方々には陣痛から退院の間まで、本当にお世話になりました。陣痛がきてでもまだ子宮口が開かず部屋で待機している時に、放置ではなくずっとそばにいて背中をさすったり声をかけてくださり、呼吸もままならない私にとっては家族より頼りになりました。また入院中は母乳の出が悪くて母乳マッサージしてもらっている最中、マタニティブルーもあってふと涙が出て来た私を優しく抱きしめてくださったり、抱きしめられてびっくりしましたが時間をかけて話も聞いてくださってなんたか心がほぐれたのを覚えてます。
    とにかく、こちらがヘルプコールを出さなくても、頻繁に部屋に来て何か困ってない?と聞いてくださいますし、母親のケアも子供のケアもかなり行き届いていたんじゃないかと思います。
    夜中、泣き止まない我が子を何時間もあやしてた時に、コールはしてないのに泣き声を聞きつけた助産師さんが部屋に来て、産後すぐなんだからママはゆっくり寝ないと!母体の回復がまず優先、入院中しかゆっくり眠れないんだから今は頑張りすぎなくていいよ!と言われたこともありました。
    ただ、ほぼノックと同時に部屋に入って来られるので、プライバシーは全くありませんね笑。
    総合的に、他の病院から転院したのですが、ここで産んで良かったと思いますし、また2人目もここでお世話になるつもりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■

    ・病院の良いところは何と言っても先生や助産師、看護師さんが皆ベテラン揃いで親切かつ適切な対応をしてくださることと、ご飯の美味しさでしょう。
    また産後はすぐに赤ちゃんと家族の写真を撮ってアルバムに入れてプレゼントしてくれましたが、そのアルバムには赤ちゃんの産声が録音されていて、これはなかなか嬉しかったです。
    先生はベテランでお喋り大好きなおじいちゃん先生や、一見コワモテだけどものすごく優しい院長の息子先生、その息子先生の奥様のおっとりした女の先生など、いろんな方がおられますが皆さん質問や不安はないかちゃんと一人一人しっかり答えてくださる良い先生だと思います。ただ流れ作業のような冷たさがないぶん、待ち時間はとても長いです。土曜日の診療は予約していても2時間待つこともあり、平日の方が比較的スムーズに診察できました。
    また、初産の場合は入院期間が7日間ありゆっくりできるのも良いポイントだと思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    施設は正直古さを感じますが、その分手入れは行き届いていて個室を始めシャワー室やアロママッサージの部屋、分娩室も皆清潔に保たれてますし、部屋は毎日スタッフが掃除しにきてくれますが、とても丁寧です。
    部屋は全室個室でわたしはA、B、Cの3種類ある部屋のうち、真ん中のランクのBの部屋にしました。トイレ付きで簡易ベッドがあるため、何日か主人に泊まってもらいました。
    料理が美味しいと有名なだけあり、本当に三食どれも美味しく入院中はなかなか痩せません笑。朝、昼、夜のご飯は母乳を出すため1.5人前位出て来ますし、それに加えて15時のおやつに20時の夜食もついてボリュームたっぷり。メニューも和食から洋食、時には担々麺のような中華やカレーうどんまでバラエティ豊富です。ただどれもちゃんとバランスよく考えられてるし作りたてをすぐ持って来てくださるのでありがたくいただ来ました。
    産前と産後にアロママッサージが受けられて、これがとても良かったです。
    ただ、残念だったのは私が行っている期間は専門の先生がいないという理由で4Dが受けられなかったことです。
    入院中は他の入院中ママたちと交流も兼ねてお食事会があり、モリタ屋のお祝い膳でしたがこのモリタ屋のお肉がびっくりするぐらい美味しくて…また食べたいです笑

  • 愛知県名古屋市中村区-山田産婦人科」への口コミ
  • 【sweetness】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    里帰り出産で、健診に行くと切迫早産で即入院と言われ、入院三週、出産、一カ月健診までお世話になりました。先生は、入院中も必ず病室に来てくれて、看護師さんも不安があればきいてくれたり状況を話してくれたりと、とても親身な対応をしていだきました。
    受付の方は、淡々としていて、マニュアルにないことは、冷たくあしらうなど、私も母も良い印象はありませんが、全体としては良い印象です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    綺麗。少数精鋭で、先生は基本1人でしたが、待ち時間は短く、丁寧に対応していただけます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ごはんが美味しい!出産後のディナーはおすすめです♡

  • 愛知県名古屋市西区-庄内通レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    女性の先生でしっかり説明してくださり、話がしやすいです。看護師さんはどなたも優しく、不安になっている時に手を握ってくださり安心しました。受付の方も、プライバシーに配慮して小声で話してくださるなど心遣いしてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とてもキレイな病院で、交通の便もよく利用しやすいです。スタッフ皆さんが優しいので、気持ちが和らぎました。出産は対応していませんが、健診には通えます。先生の診察前に看護師さんの問診をしてくださいます。
    予約制なので、待ち時間はそれほどありませんでした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 新潟県新潟市中央区-竹山病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊婦健診に行ったら、そのまま切迫早産で入院になり、1ヶ月ちょっとお世話になりました。出産もお世話になる予定です。
    先生は4人いて、どの先生も優しく、話しやすい感じです。
    看護師さん、助産師さんは皆さんとても良い方ばかりで、気さくに声をかけてくれたり、何でも話を聞いてくれて、安心して入院していられました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    妊婦健診では4DエコーをDVDに保存してくれるので、毎回家族と見るのが楽しみです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事がとても美味しく、季節感のあるメニューで、クリスマス、正月等イベントに応じた食事が取れてとても良かったです。
    大部屋を利用しましたが、一人一人に冷蔵庫もあり、便利でした。売店がないので、お菓子とか飲み物は家族に差し入れをしてもらって、冷蔵庫に入れてました。
    お風呂は広く、入る日の朝に希望時間を予約して入るといった感じです。

  • 神奈川県川崎市中原区-北村医院」への口コミ
  • 【みかん05】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    里帰り出産のため、妊婦健診のみこちらでお世話になりました。
    仕事をしていたので基本的に土曜日の診察でした。土曜日はいろいろな先生にあたりました。先生によって対応(説明の仕方)は違いますが、皆さん親切でした。最後に質問はありませんか、といつも聞いていただきました。体重管理についてもそれほど厳しく言われることもなく、気楽に妊婦健診を受けることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    土曜日の診察が可能で、仕事を休まず行けて助かりました。予約制なのであまり待たずに診察が受けられました。土曜日の朝一だと時間始まりどおり受付からお会計まで1時間ちょっとで受けられました。
    4Dは毎回ではないですがみてもらえます。旦那の同席もHPでは制限があるように記載がありましたが、都度先生に同席可能か確認したところ、断られたことはありませんでした。
    お薬も一緒にもらえるので、処方箋もらって調剤薬局へ行く手間も省けます。
    里帰り出産でなかったらこちらで分娩したいなぁと思える医院です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 神奈川県横浜市都筑区-昭和大学横浜市北部病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    どの先生、助産師さんも大変勉強熱心な印象です。
    2人目出産でしたが、1人目の頃と変わったところなど、裏付け情報含めて最新の正確な情報を説明してくれて信頼できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    高リスク出産に対応できる体制があり、24時間しっかり対応してもらえる。
    妊婦検診でも血糖値の負荷試験など、最新の医療を提供してもらえる。
    NICUがある。赤ちゃんの入院も24時間看護付きで可能。
    他の診療科との連携も迅速。
    切迫早産での緊急入院や、肺炎の発症などとにかく色々ありましたが、医療機関としての体制が手厚く安心できました。本当に助かりました。
    また、カンガルーケアの際にも赤ちゃんに心拍モニターを付けたり、新生児ベッドに呼吸モニターが付いていたりと、赤ちゃんを守るための対策がしっかりしています。お陰で、母子同室でも安心して寝られました。
    料金は高いですが、医療機関として、その価値はあったと思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    設備が新しくきれいです。
    陣痛・分娩室が日当たりよく明るいので、明るい気持ちで出産できました。
    料理が美味しいらしいです。
    食物アレルギーがある場合は通常の病院食で対応してもらえました。
    アメニティが充実しているので帰りの服だけ用意すれば入院できます。

  • 神奈川県横浜市緑区-近藤産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    昭和大学横浜市北部病院で出産し、検診は提携先のこちらの病院で受けました。
    先生は壮年女性で、肝っ玉母さんといった雰囲気です。
    他のスタッフも全員女性で、気になる方には嬉しいのではないでしょうか。
    診察時は受付で渡される番号札で呼ばれますが、お会計の際は名前で呼ばれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    駅が近い。
    駐車場が付いている。
    待ち時間が短い。
    遅くまで診察している曜日があり、仕事帰りに受診できるのが便利でした。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    分娩は取り扱っていません。
    子供向けの絵本が置いてあるので、子連れで受診する際に助かりました。

  • 神奈川県横浜市港北区-新横浜母と子の病院」への口コミ
  • 【アビ色の空】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    フレンドリーで話しやすい方が多いです。
    入院患者に対してスタッフ数が多いので、ケアをこまめにしていただけます。
    妊婦健診は院長先生に診ていただいてました。
    ちなみに、診察室はカーテンなしです。
    診察台に座ってから主人も中に呼ばれて一緒にエコーを見ました。
    最初は抵抗がありましたが、慣れました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    新横浜駅から無料の送迎バスが出ています。
    健診はオンライン予約ができます。
    予約時間より早めに着いたら前倒しで診てくださいます。
    突然の入院になっても困らない必要最低限の入院セットとお産セットがもらえます。
    12月1日からクリスマスまでに生まれた赤ちゃんは、ベビー服がサンタ仕様になりますよ。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    完全個室で、入院中は赤ちゃんや家族とゆったり過ごすことができました。
    有名旅館の板前さんを招聘したそうで、食事がほんとに美味しかったです。
    お祝い膳はフランス料理のフルコース、朝食は日曜日以外はバイキングも選択でき、お楽しみ献立もありました。
    赤ちゃんとの同室が始まる時は、ママの部屋で調乳指導などをしてくれます。
    産後にシャンプー台で洗髪してくれるサービスもあります。
    売店の横にアロマ室もあり、産後に受けたアロママッサージはとても気持ち良くて爆睡しました。

  • 東京都福生市-大聖病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    入院病棟の看護師さん達は優しい方や気持ちよくサッパリされた方など、皆さん良い方ばかりでした。
    院長先生は女性で、豪快で素敵な方。男性の先生も優しい方でした。
    母乳推奨派病院のようで、赤ちゃんはママの元にいることが多いです。
    おっぱいのケアを親身にしてくれました。中々開通せず辛かったのですが相談するとおっぱいマッサージを入院中にしてくれて、赤ちゃんが飲みやすくすぐ出ました。ゴッドハンドかと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    駅、コンビニ、SEIYUなどが近い事。
    通いやすくお見舞いにも来てもらいやすいです。
    母乳外来が出来たので、皆さん退院する前に予約を取っていました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院病棟のロビーには麦茶や緑茶のセルフサービスがあり、食堂にはコーヒーなどもありました。
    パジャマでいただく退院前の御祝いフルコース料理は気軽に美味しい料理を食べることができて、食べきれないのではと思いましたが、他の方とおしゃべりしながらペロっと食べてしまいました。とても美味しかったです。
    普通の病院食も美味しいものが多かったです!
    産婦人科の病棟には男性用のトイレがないので、自分の個室のトイレを使って頂くか、他の階のトイレを使ってもらうようです。

  • 鹿児島県姶良市-竹内レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    患者さんが多くいつも混みあっていて、先生もスタッフの方もひとりひとりの患者さんに親身になってというかんじでは正直ありませんが、過不足ない対応というか、あっさりしていてわたしはこれくらいの方が気楽でよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    不妊治療で有名な病院です。わたし自身もこの病院で体外受精をして授かりました。40代での妊娠出産で不安も大きかったのですが、実績のある病院なので高齢出産でも安心して出産に臨むことができました。同じ時期に出産されているお母さん方の中にも同年代の方がいらっしゃって心強かったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    トイレ付きの個室に入院しました。他にシャワーも付いた個室もあるようですが、わたしは帝王切開で術後しばらくはシャワーを浴びることができなかったので、これで十分でした。共用のシャワー室は2個あって、他の方とバッティングすることはなかったです。
    食事は普通に美味しかったです。
    入院中に一回アロママッサージが受けられるサービスがありました。

  • 東京都江戸川区-宇田川産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    妊婦検診時:受付の方は明るくて丁寧です。予約制のため、待ち時間もほとんどありません。
    先生はエコーで状態をさっと確認して終わりです。毎回5分もかからなかったように思います。
    あまり口数は多くありませんが、聞けば教えて下さいますし、とても温和で優しい先生です。
    過度な体重管理を良しとしない方針なのか、妊娠中+15kgまで体重増加しましたが、
    最後まで体重に関して触れられることはありませんでした。(出産後、何もしなくてもちゃんと元に戻りました。)
    体重制限に関して一切ストレスを感じることがなかったので、とてもよかったです。
    出産後:何かあれば24時間いつでも助産師さんが対応してくださいます。
    授乳指導も、初産婦で勝手が悪い私でしたが、根気強く、本当に親切に付き添ってくださいました。
    先生をはじめ、助産師さん・調理師さん・受付の方・清掃の方、みんな明るくて優しくて、
    入院中、不安に感じることは一切ありませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    院内の広い部屋で、マタニティビクス、マタニティヨガのプログラムをやっています(有料)。
    遠くまで行く必要がなく、気軽に参加できるので良かったし、とても楽しかったです。
    両方とも、産むにあたっての心構えや呼吸法、産む時の力み方を教えてくれます。
    ここで学んだ呼吸法で、分娩台に上がってからは比較的すっと産めたと思います。
    出産翌日から母子同室ですが、助産師さんが定期的に様子を見に来てくれますし、何かあればすぐに聞きに行くこともできます。
    食堂でみんなで食事をします。話し相手ができると気が楽になるので入院期間があっという間に過ぎました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    とにかく食事がおいしいです。お夜食も出ます。食べきれないくらいでますが、おいしいので、残さず食べていました。
    食堂があってそこで食事をするので、同時に入院しているお母さんたちと交流することができます。
    部屋の清掃も丁寧にこまめにしてくださるので、本当に至れり尽くせりで超快適でした。
    入院セットが充実しており、基本的に退院するときに赤ちゃんに着せる上着以外は何も必要ありません。
    (肌着とおくるみももらえました。冬だったので上着ですが、夏なら何もいらないかも)
    4人部屋にも1台づつテレビがあり、イヤホンで聞くので他の人を気にしなくてよいです。
    ベッドはリクライニング付きです。足がむくんでいたので、足を高くしてました。

  • 東京都渋谷区-よよぎ女性診療所」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    受け付けタブレット、看護師さん、医師による丁寧な時間をかけた三段式の問診。
    一段階ごとに30分はゆっくりと待たされ予約した妊婦検診でも2時間ほどかかりました。
    看護師さんは優しいかんじで、先生はあくまでビジネスという印象でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    駅から近いです。土曜もやっています。こんでいるので土曜に予約が取れるかは微妙です。私は3週間後ならといわれたので平日にしました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    きれいなインテリアです。
    3Dエコーもあります。
    テレビが多いです。その音声はきられているので内容はわかりません。

  • 山口県防府市-手山産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は男性ですが、気さくな方なので全く緊張することなく楽しくお話できます。先生の奥様が助産師さんとして働かれているのですが、優しくて頼りがいのある女性でいつも声をかけてくださるので、不安なことがある時でもお会いできるとホッとします。先生と奥様がなんだかお父さんとお母さんのようなアットホームな雰囲気が私はとても好きでした。看護師さんや助産師さんも皆さん優しくて、健診の時も分娩入院中も安心して過ごせました。特に入院中はわからないことや不安が多いので、こまめに部屋に来てくれてたくさん相談にのってもらえたので良かったです。受付の方も患者さん一人一人のことをよく覚えていらっしゃって、窓口や電話の対応もすごく丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    待ち時間が短いため仕事をしながらでも通いやすかったです。特に午前午後それぞれの診察開始直後や夕方はすぐに呼んでもらえるので、そこを狙って行っていました。もちろん患者さんが多い時や分娩がある時は待つことになりますが、その場合は受付の方からおおよその待ち時間を教えてもらえるので一旦外出することもできます。近くに図書館があるのでそこで時間をつぶせますし、外出しなくても待合室にはテレビや雑誌もあります。待合室横のサンルームみたいなところにキッズスペースがあっておもちゃがたくさんあるので、小さな子供も退屈せずにすみます。
    また一ヶ月健診や産後診察を受けるため来院する場合、診察中は赤ちゃんを手の空いているスタッフの方が抱っこしておいてくれますし、移動できる新生児用ベビーベッドが待合室に置いてあって会計の時など両手を使いたい時はそれを利用できるので、大人一人で赤ちゃんを連れて行っても安心です。
    入院時の荷物に関しては、他の方も書かれているとおり本当にほとんど持っていかなくても大丈夫です。毎日一回新しいパジャマとタオルとバスタオルを用意してもらえ、出血や赤ちゃん抱っこ中に吐かれたりしてパジャマが汚れた時はその都度着替えも貸してもらえました。赤ちゃんの着替えなども全て用意してもらえます。毎朝の沐浴後には性別に合わせたとても可愛いベビー服を着せてもらえます。おむつはこまめに変えると最初に用意されたものが足りなくなる場合もありますが、追加で購入ができるのでわざわざ持っていかなくても大丈夫です。産褥パッドなども同様に十分な量を用意してもらえますが、万一足りなくなってもナースステーションに言えば購入可能です。
    入院している2階の廊下にウォーターサーバーがありますが、いちいち廊下に出るのは面倒なのでペットボトルのお茶などは持って行った方がいいかもしれません。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    以前他の産婦人科が入っていた建物で開業されているので建物は古いですが、内装は清潔で明るい感じです。
    1階に待合室や診察室や安静室(NSTなどはこの個室でやります)があり、奥の方にはベビーマッサージなどが開催されている和室もあります(ベビーマッサージは入り口が別ですが)。1階のトイレは2つあり、1つは主に尿検査用です。
    2階には入院部屋、分娩室、ナースステーション、シャワーがあります。入院中は退院前健診以外1階に降りる必要はありません。トイレは個室が2つあり、広い洗面台もあります。
    入院部屋は全て個室で和室と洋室がありました。私は3回の出産で「洋室・洗面台無し」、「和室・洗面台無し」、「和室・洗面台有り」を利用しましたが、部屋に洗面台が付いているのはやはり最も便利でした。赤ちゃんのおむつ替えや調乳の度に廊下に出て手を洗いに行くのは少し面倒なので。ただ、洗面台が付いている和室は部屋の面積が狭く、家族や友人が面会に来てくれた時には微妙でした。洗面台の無い和室はとても広く、家族が一緒に宿泊したい場合も問題なく布団が敷けると思います。また洋室は産後でも寝起きがしやすかったので、初産の時はとても良かったです。妊婦健診の時に見学でき、事前に希望を聞いてもらえます。
    シャワーは空いていれば好きな時間に自由に使えます。中には座席高めのバスチェアが置いてあります。ドライヤーもあるので持っていかなくてOKでした。ちなみにシャワーを浴びる時は赤ちゃんをナースステーションで見ててもらえます。シャワー以外でも移動式新生児ベッドに乗せてナースステーションに連れていけば預かってもらえます。
    食事はすっごく美味しくてボリューム満点です。時間になると部屋に持ってきてもらえます。赤ちゃんのお世話が重なって冷めてしまっても、廊下に電子レンジがあるので温めることもできました。量が多くて一度に食べきれなかったので、私は紙皿と割り箸とサランラップを持って行って残りを冷蔵庫で保存し、仕事終わりで面会に来る夫の夕飯にしていました。
    テレビは部屋についていて自由に見られますが、映らない局があります(確か映らなかったのはフジ系とTBS系だったかな?)。どうしても見たい番組は録画予約してから入院することをおすすめします。

  • 山口県宇部市-しま産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生が優しく話しやすいです。
    とても丁寧に3Dエコーを見てくれます。
    託児がありますが、病院のスタッフのお子さんを主に見ていて、預けにくい感じです。
    保育士さんが笑顔が無く冷たいので、もう少し笑顔で対応してくれたらいいのに…と思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生と看護師さんが優しいです。
    予約がネットでできるので便利です。
    呼び出しが携帯なので、名前を呼ばれる事がないので、他の人に名前を知られないので良いてす。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 広島県東広島市-東広島医療センター」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■

    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    切迫早産で里帰り出産へ切り替えたため、急遽広島で病院を探しました。
    東広島医療センターのよいところはなんといってもNICUがある安心感ではないでしょうか。
    ただ、難点としては待ち時間の長さです。
    予約していても3~4時間待ちのときもあります。
    初診でも予約が必要なため注意してください(当日予約はできません)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 埼玉県草加市-Moroマタニティースクエア」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は優しいですし必ず最後に心配事はありませんか?と聞いてくれました(^-^)
    なんだかその言葉だけですごく安心できました。
    看護師さん、助産師さんも良い方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    2人こちらで出産しましたが陣痛と戦っている時も助産師さんが励ましてくれ、ずっとついててくれるのでとっても安心しました。
    食事は最高です(*´∇`*)
    三食豪華だしお祝い膳もすごいしおやつもあります!
    基本母子同室ですが夜は希望すれば預かってもらえます。退院したら授乳で寝不足になるので入院中だけでもと思い夜はぐっすり眠らせてもらいました(^-^)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    エステが受けられます。
    1時間のアロママッサージでしたが気持ちよすぎて最高でした!
    ほとんど入院準備するものありません。
    私は真冬の出産だったので靴下と退院時の着替えくらいしか持って行きませんでした(*´∇`*)
    2人目などリピーターの方は空いてればVIPルームに泊まらせてくれます。
    料金変わりません。

  • 奈良県橿原市-奈良県立医科大学附属病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さんがとにかく優しいです。
    私は大部屋でしたが、出産後子どもが夜寝なくて毎日寝られないでいると子どもを預かってくれて「泣いたら連れてくるから寝なさい。お母ちゃんが倒れてしまうよ。」と言ってくれました。
    おかげでぐっすり寝られました。
    先生はいろんな先生がいましたが質問を何でもしやすかったので不安なことはありませんでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    総合病院なので何かあったときに安心です。
    上の子の時に37週で他の病院から紹介状を書いてもらって転院しました。妊娠高血圧症で血小板も少なくなっていたので受け入れてもらいました。
    下の子のときもまた回されたら嫌だったので最初から医大にしました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    私がいたときはまだ新しい病棟ができていなくて大部屋と個室、一階上にバースセンターがありました。今は全部個室になっているようです。
    御飯は普通の病院の御飯でした。
    退院までに一度夕食に御祝い膳がでます。ステーキか伊勢海老か選べました。

  • 埼玉県熊谷市-平田クリニック」への口コミ
  • 【ぽよすママ】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はそっけない感じですが、助産師さんがとても親切にわかりやすく説明してくださいます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ・入院設備がとても綺麗
    ・予約がネットで取れる
    ・託児所があり、2人目以降でも安心して通院できる
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事がとにかく豪華で見栄えも良く美味しいです。パンバイキングやフルーツバイキングもあり、入院生活でかなりの楽しみとなります。
    またマッサージやシャンプーサービスもあり、リラックスして過ごすことができます。

  • 栃木県下野市-和田マタニティクリニック」への口コミ
  • 【みそおにぎり】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生もどの看護師さんも徹底してみなさん感じがよく嫌な思いをする事は全くありませんでした。
    他院で心無い対応をされ転院してきたので、スタッフの方のあたたかさに本当に助けられました。
    不安なことや疑問を質問しやすい環境でこちらが不安になるような言葉は絶対に言わず安心して通えました。
    妊娠初期の不正出血で深夜にお世話になった時も看護師さんが「大丈夫?不安になっちゃったよね。」と気持ちに寄り添ってくれました。
    出産の時は助産師さんがずっと腰をさすってくれて、呼吸上手だよー!今痛いね、うんうん辛いね。と優しすぎて子供に戻ったような気持ちにすらなりました(笑)
    こんなに至れり尽せりではもう他の病院では産めないですね。
    精神的な支えが何よりあたたかい産院だと思いました(*^^*)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    授乳のフォローがとても丁寧です。
    うまくできるようになるまではほぼつきっきりで様子をみてくれます。
    疲れた顔をしていたら見かねて「赤ちゃん預かるから今夜はゆっくり寝てきなね!」と預かってくれるので初めてのお産でも気持ちが軽くなります。
    看護師さん同士も仲が良さそうで雰囲気が和やかなので居心地がいいです。
    ギスギスしてるとこちらも気を遣いますからね(´・ω・`)
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お見舞いにきてくれた友人達はみんな「すごい豪華じゃない?!!!ホテルみたい!!」とびっくりしてました(*^^*)
    食事もボリュームいっぱいで美味しくて楽しみでした♪♪♪
    お祝い膳は本当にフルコースで格別に美味しいですよ~(*´艸`)
    エステもとても気持ちがよく何よりエステティシャンの方も対応がとてつもなく丁寧で、レストランのスタッフの方もとても感じがよく本当に徹底して全員が感じがいいことにびっくりです!!
    あと、幸い私が出産した日から数日は出産があまりなかったようで岩盤浴も毎日ばっちり90分楽しむ時間がとれました♪
    産後疲れた身体に岩盤浴は本当に癒されますよ~(o^^o)
    こんないい思いできるなら痛い出産もなかなかいいものだなと思います(笑)

  • 栃木県宇都宮市-こいけレディスクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とにかく院長先生がとても優しい方です。なんでもしっかりと説明をして下さり、エコー写真もたくさん頂けます。2人目で上の子がまだ1歳半くらいでしたので一緒に診察室に入れてもらいましたが、看護師さん達が上の子を抱っこしてくれたりととても助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    施設はとても綺麗です。キッズスペースもあります。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事は毎食出産で入院してる方みんなと食べます。美味しいです。マッサージを受けられる時間があります。病院からの出産祝いの洋服がとても可愛いです。

  • 栃木県宇都宮市-アルテミス宇都宮クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    何人か先生がいらっしゃいますので、先生によって対応は様々だと思います。私は曜日を決めて行っていたので週1でくる先生に診ていただきました。とても明るく優しく、最後に必ず疑問はないか聞いてくれる先生でした。体重についても増加がやばい時には明るく指摘してくれたり。院長先生はやはりお忙しいので、ちょっと無愛想に感じることもありましたが、それでもちゃんと診てくださるので安心できました。
    助産師さんや技師さをはみんな優しいです!
    無痛分娩の場合、麻酔の先生は毎日いるわけではないので陣痛開始のタイミングによっては自然分娩になるそうです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    清掃の方がいるのでいつも綺麗。外来も入院階もピカピカです。
    病院にフィットネススタジオがあるのでマタニティヨガ、スイミング、エアロなどを出来ました。知ってる場所で運動ができるので気が楽。
    診察は基本番号呼び出しなのもよかったですね。体重血圧も紙で出てくるので誤魔化しが効かないのもある意味よかった笑
    入院中はナースコールで助産師さんが来てくれるので個室にいながら不安に思うことはなかったし、シャワーの時や部屋を離れる時にはナースステーションで赤ちゃんを一時預かりしてくれます。
    場所が良いので入院中の足りないものをすぐに近くで買える、お見舞いの人が食事できたり時間が潰せるのもよかったです。
    無痛分娩もやってます。こちらは計画無痛みたいなので先生と出産日を相談して決めました。陣痛が無痛でも助産師さんは頻繁に気にかけてくれて声かけをしてくれました。
    出産後は分娩室内のテレビで子供の測定の様子を見られます。うちは立会い出産をしませんでしたが、入院個室のテレビでも同じのが見られたので夫に子供の様子を見せてあげる事ができました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お食事はとても美味しいです!毎回それだけが楽しみでした。豪華です。おやつも出ます。
    部屋は2タイプあり、私は基本タイプの方にしました。基本タイプだと北向きか西向きですが気になりません。シャワー室あり、ゴムなんかのちょっとしたアメニティあり、冷蔵庫あり、カバンも入る収納あり、円座クッションや授乳クッションもあり、テレビ付きでした。部屋の大きさ的にはちょっと狭いですが、赤ちゃんのお世話に明け暮れるので気にならず。
    分娩室にはテレビもあるので気が紛れます。トイレや付き添いが座れるソファもあります。夕方が境になりますが同じ助産師さんが陣痛中は担当してくれるので、とても安心できます。

  • 大阪府大阪市浪速区-愛染橋病院」への口コミ
  • 【ひまさん。】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は当たりハズレがあるそうですが、丁寧で優しかったです。分からないことも詳しく教えていただけました。スタッフは外来より入院病棟の方の方が良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    施設が充実しており、何かあっても安心なところ。高齢で初めての出産でも安心できました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    食事はパンかご飯が選べます。普通の食事です。出産翌日からシャワーを浴びれますし、家族ならすぐ赤ちゃんに会えます。

  • 北海道札幌市清田区-産科・婦人科札幌みらいクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    予約のために最初に電話したところから感じがよく、安心出来ました。
    先生は検査や手術の流れなど丁寧に説明してくれますし質問もしやすいように話してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    予約制なので待ち時間がそれほどなくて良いです。2回目からはネット予約もできて便利です。番号で呼び出しなので周りに名前を聞かれたくない人は良いと思う。
    経膣エコーのとき、ちょうど顔のところにモニターがあって、見ながら楽に説明聞けて良かった。病院によっては遠くて首を伸ばしたりしてたので。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    新しくて綺麗。待合室や受付も部屋もまるでホテルみたいです。
    病院の感じがあまりないです。
    スタッフの方たちも総じて親切に対応してくれて良かったです。

  • 北海道札幌市東区-栄町レディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はいつも穏やかに話してくれて、説明も丁寧でこちらの話しもよく聞いてくださいます。
    看護師さんや受付スタッフさんも対応が丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    新しくきれいなクリニックで清潔感があります。分娩は取り扱っていないのですが、初めての妊娠時の検診でお世話になり、対応が丁寧だったので安心して通えました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    入院設備はないと思います。

  • 三重県松阪市-松阪中央総合病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/18

    ■先生やスタッフの方の対応■
    担当医は健診時からお世話になっていたベテランおじいさん先生で、こちらが心配するような細かなことは言わないおおらかな対応で、先生つきの看護師さんも気さくな対応で安心できました。
    いくつかあったバースプランもすべて聞き入れてもらえました。
    無痛分娩も希望があればきくと言っていただきました。(私は希望しませんでした)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    総合病院なので、高齢出産や不測の事態にも対応でき安心です。
    産後はマタニティヨガなどの講座も無料で受けられ、子育ての情報交換や育児の気分転換の場として利用できます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    総合病院なので、個人の産院のような料理ではありませんでしたが、普通の病院食だと思います。祝い膳もありました。
    円座クッションなども貸し出ししていただけます。
    個室を利用しましたが、シャワーも不自由なく使えました。
    ただ、部屋に時計がないのが不便でした。
    余ったへその緒も持ち帰りたいという要望にも快く対応してもらえました。
    こちらの了解を得たうえで、看護師の研修生が検診を見学に来ましたが、退院時にはイラスト入りの冊子を手作りでくださり、嬉しく思いました。

  • 静岡県富士市-富士レディースクリニック」への口コミ
  • 【チップbaby】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生はとても優しく、説明も丁寧です。診察後は何か聞きたいことは無いか必ず聞いてくれ、大変話しやすい先生です、看護師さん、助産師さん、受付スタッフの方々も皆さん優しく親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    院内はとてもきれいです。
    とにかく先生、スタッフの皆さんの対応がすばらしいです。
    産後のフォローもしっかりとしてくれ何かあったらすぐ来たり、
    電話して聞いてねなどと、ちゃんと声掛けをしてくれ、
    とても心強いです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お食事は毎日お野菜多めで女性には嬉しいメニューばかりです。
    どのメニューも大変美味しくバランスも良く毎食楽しみでした。
    3時のおやつも美味しいです。
    また、シャワールームではボディショップのボディーソープが5種類ほどあり、洗い流さないトリートメントもあり嬉しかったです。

  • 岐阜県本巣郡北方町-モアレディスクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生、ボソボソっと話す感じですが、聞いたことはちゃんと答えてくれるし、
    私はすごく好きな先生です。
    助産師さんもすごく頼りになるし、ここでの出産に満足してます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    先生、助産師さんが親切です。
    入院中、赤ちゃんのことや、授乳のことなど、
    不安なことがあると、すぐ聞けるし、助けてもらえました。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お料理も美味しかったし、主人とのディナーもよかったです。
    特別室を利用しましたが、広々出来て楽しい出産でした。

  • 神奈川県横須賀市-後藤産婦人科医院」への口コミ
  • 【ゆきまるせぶん】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生の対応は丁寧で説明もわかりやすい。質問にも丁寧に答えてくれる。スタッフも若手からベテランまで揃っていて、とても対応がよい。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    施設が充実してるところ。スタッフの対応が良いところ。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    全室個室で快適でした。食事も美味しかったです。

  • 鹿児島県枕崎市-森産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    院長先生はじめ、助産師さん、看護師さん、病院スタッフの皆さんが温かくて丁寧な対応に本当に感動しました。院長先生の話し方も優しく、エコーや説明も丁寧で安心感があります。出産後にお礼の手紙を書いて出したところわざわざ電話をくださり子供の様子なども聞いてきてくださる丁寧で腰の低い対応に益々院長先生のファンになりました。本当に森産婦人科さんで産んで良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    初産で里帰り出産というのもあり、鹿児島市内の病院での無痛分娩も考えたりと不安もたくさんありましたが自然分娩で森産婦人科で産んで本当に良かったです。陣痛が始まると二人の助産師さんが長い時間付きっ切りでマッサージや呼吸法をしてくださいました。とにかく迅速で丁寧な対応に陣痛中も感動、感激してしまうくらいの助産師さんたちのプロフェッショナルさ。夫も院長先生にご挨拶をし、その時も忙しいはずなのに優しく話してくださって夫も喜んでいました。
    入院中も院長先生が一部屋一部屋を回って様子を見に来てくださいます。
    またこの病院で産みたいです。が、二人目は里帰り出産できないかもしれないので残念でなりません。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    快適かつ、最高な入院生活。綺麗な病室で全室個室。お料理も美味しく、アロマケア、酸素カプセルや、アロママッサージなどしていただける、どこぞのホテルなんかより良く、かつ、病院なので安心感抜群!!(東京に住んでましたが東京でもこんなに揃った素晴らしい病院はないと思います。)環境の整った、過ごしやすい素晴らしい病院です。部屋にも色々とランクがありましたが、私は部屋にシャワールーム付きの、夫も泊まれる部屋にしました。快適な入院生活で退院したくありませんでした。
    お料理もおいしく、マタニティービクス、アフタービクス、ベビービクスもあり退院後も充実したケアに感謝の言葉しかありませんでした。また病院の皆さんに会いたいです。

  • 千葉県柏市-小竹産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    診察がさっぱりしていて早い。
    最低限の話だけで、こちらに体調を確認しないので、気になることは自分から質問したほうがいい。
    体調不良で病院に電話をかけると、受付の人が出るが、先生に代わってくれる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    テレビが大きくて待つ時間が苦痛にならない。妊すぐも沢山置いてある。

  • 千葉県柏市-巻石堂病院産婦人科」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    他院から転院して来て本当に良かった。
    先生の対応が丁寧で、相談も聞いてくれる。
    女医もいて、予約の時点で先生を選べるので色々な人の話を聞くことができる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    広くて綺麗。
    とても大きい病院で、クアトロ検査から羊水検査まで可能。タイミングよく、転院して1度目の健診でクアトロ検査の希望をしたらそのまま検査に入ってもらえた。柔軟でありがたかった。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    座り心地の良いいすと広い待合室で良い。
    待ち時間もあまり長くない。

  • 広島県広島市安佐北区-岡本産婦人科医院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は淡々と話される方で、あまり口数も多くないため、あっという間に検診が終わります。聞きたいことがある場合は、メモなどしておいたほうがいいかも。。外来の受付の方も皆さん感じが良いです。上の子を連れていくことがあったのですが、診察の間は受付で見てくださるので助かりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    まずは、診察の待ち時間が少ないことが良いです。薬も院内処方でいく手間が省けてよかったです。駐車場も割と広いと思います。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    部屋は基本的には個室でした。部屋にトイレと洗面所とドレッサーとテレビがあります。授乳クッションはないので必要な方は持参したほうがいいです。
    お風呂は共同ですが、昼間は自由に入れるので不自由はありませんでした。
    授乳は最初だけは、授乳室で説明がありますが、基本的には部屋ですることになります。なので、他のに出産された方と話す機会はほとんどないです。私は2人目出産で特に不安なこともないので、自分で自由に過ごすことが出来て快適でした。昼間や夜も用事がない限り看護師さんが頻繁に部屋に来ないので、主人や娘と気兼ねなく過ごせました。面会時間も特に決まりがなかったと思います。
    ご飯はとても美味しいです。ボリュームもあり、例えばお昼にお蕎麦と天ぷらとちらし寿司や、夜にステーキなど、ご飯が楽しみでした。どちらかと言えば、家庭料理の豪華版が毎日毎食出る感じです。3時におやつも出ます。例えば、紅茶にフルーツの盛り合わせにお饅頭や、おかきにフルーツなどでした。
    全体的に、手厚く相談に乗ってくださるというよりは、温かく見守ってくださるというスタンスだったので、自分で自由にのびのびと入院中は過ごせて、私は快適でした。2人目以降の出産の方は特にオススメだと思います。

  • 埼玉県富士見市-にしじまクリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    看護師さんたちはみなさん優しくお話してくれる方ばかりで親切に対応して頂きました。院長先生は少し早口でたまーに何言ってるかわからない時もありましたが(笑)、不安になるようなことは言わずに毎回診察時は安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    院長先生が基本的には1人で診てるので、やはりそれなりには時間かかりますが、ずっと同じ先生に診てもらえるからよかったです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ロビーには無料で飲めるお茶などがあり、全室個室でトイレ、洗面台、冷蔵庫、ベッド、ソファがついてます。コンセントもさせますし、収納もありました。食事は毎回美味しくて、おやつの時間にスイーツとお茶が出ます。こちらもとても美味しいです。シャワー室は少し離れたところにあるので、帝王切開後は結構きつかったです。退院前にはアロママッサージやシッツバスもさせて頂きました。

  • 埼玉県川越市-愛和病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    毎回先生が違うので主治医という感じではないが、お産が多い日でなければ先生が多い分待ち時間が短いので良い。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    キレイ。
    産後アロママッサージが気持ち良かった。
    病院職員の応対も良い。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    個室を利用しました。夜間は赤ちゃんを預けられるので睡眠が取れて体力回復になるし、食事も美味しくて毎回部屋まで持ってきてくれるので、退院してから思うのは3食付きのホテルに泊まっているような感覚でした。おやつ、夜食もあるので痩せませんでしたが、家に帰れば育児で不規則な生活になるので病院で贅沢しても良いと思った。

  • 群馬県太田市-岩崎医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は評判通り(?)声が小さくちょっと聞き取りにくさもあるのですが、診察後は必ず何か聞いておきたいことはありますかと訪ねてくれます。私は休日の早朝に緊急帝王切開になってしまったのですが、手術が決まってからは素早く看護師さんや助産師さん達が来てくれて、あっという間に出産を迎えることが出来ました。初めての出産で不安だらけだったのですが、入院中、どの看護師さんも親身になって話を聞いてくれました。本当に感謝しても感謝しきれません!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    里帰り出産で実家から近いのと、友人からの薦めが決め手でこちらで出産をさせてもらいました。病室はリニューアルしたばっかりなのでとてもきれいで全個室です。食事はとてもおいしいですよ。おやつも手作りです。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 群馬県前橋市-石田助産所」への口コミ
  • 【ゆずまる104】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    助産師さんが1人でやっています。
    白斑が出来て痛くて、電話したらその日に診てもらえました。
    先生にマッサージしてもらったら、冷たい母乳(古くなり溜まった母乳)がシャワーのように出ました。マッサージは痛くて痛くて泣きましたが、
    終わると、おっぱいが今まで触った事ない
    マシュマロおっぱいになりました!
    乳首もよく伸びて、赤ちゃんが吸いやすいおっぱいになりました!
    施術後、授乳をみてもらって、色々どうアドレスをくれました。
    とても気さくで、信頼できる先生です。
    本当に、石田先生に診てもらって良かったです!!
    ゴッドハンドです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■

  • 茨城県牛久市-つくばセントラル病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    医師も助産師さんも 毎回違う方でしたが 優しく 丁寧に対応して下さいました。 若い人から ベテランまで います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    個室で毎日掃除をして下さり、気持ちよく過ごせます。ご飯も美味しかったです。お祝い膳は二人分なので主人と 頂き 和みました。

  • 京都府京都市下京区-松本クリニック」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    先生は2名おられますが、どちらもとても優しく、穏やかな方です。スタッフの方々も親切な方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    経験豊富な先生、スタッフが多いです。初めての出産で不安と緊張しかなかったですが、通院のたびに安心できました。古くからあるようですが、施設内は綺麗です。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    追加料金になりますが、個室も何種類かあり、お部屋にバスルーム、洗濯機・乾燥機等もついているマンションタイプのお部屋にしましたが、広々したお部屋でとても満足しています。

  • 北海道苫小牧市-とまこまいレディースクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    手早い仕事で、混雑時でもサクサクこなしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    プライバシーの保守が素晴らしいです。
    名前で読んだりせず、カード番号やPHSで色々と患者に支持をしてくれます。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    待合室は、色んな女性向けの雑誌がおいてあったり、座りやすい椅子が沢山あったりして、雰囲気も良いです。

  • 京都府京都市上京区-京都第二赤十字病院」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    検診の時の先生達は良い人もいれば…って感じでしたが看護師さんたちは皆さん良い方でした!
    産後、入院する病棟の先生達は皆さん良い方!看護師さん、助産師さんも!!
    気さくに話せました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    大きな病院なので万が一赤ちゃんに何かあっても安心でした、
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    お風呂付きの個室、大部屋、両方泊まりましたが
    絶対個室の方がいいですね(笑)
    食事は質素だけで好き嫌い少ない方なら大丈夫!
    お祝い膳は美味しかったです!

  • 三重県津市-国立病院機構三重中央医療センター(独立行政法人)」への口コミ
  • 【匿名】
    2017/02/17

    ■先生やスタッフの方の対応■
    親身に相談に乗ってくれる
    入院中もナースコール対応が早かった
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    母乳のことを一生懸命してくれる
    最初は全然出なかったが、親身にケアしてもらい、今では完全母乳で育てられている
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    健康的な祝膳がでる
    医師もメニューを一緒に考えているそうで、希望すればレシピもくれるらしい
    部屋はほとんど個室で問題なければ生まれたときからベビーと一緒にいられる

  • 愛知県小牧市-産科・婦人科ミナミクリニック」への口コミ
  • 【ukachin】
    2017/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応■
    とても優しくて、検診も親身に話を聞いてくれたりエコーもよくみせてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    とても綺麗で教室も無料でたくさんあるところ。
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    ホテル並みの料理ですごくおいしくて大満足です。
    下手なホテルよりお部屋もくつろげてオススメです。

  • 愛知県刈谷市-ひまわり助産院」への口コミ
  • 【ままはーと(^o^)】
    2017/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応■
    健診はしっかり時間をとっていただき、疑問点や不安を親身になってお話ししていただきました。
    スタッフのみなさんがやさしく、気を配った言葉をかけてくれたりしました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント■
    スタッフが全員女性です。
    電話もいつも丁寧に応対してくれました。
    予約制ということもあり、クリニックに比べて健診の待ち時間が、かなり少ないです。上の子を連れて行けたのも助かりました。
    また母乳をたくさん出るようにしてくれました。
    私は特に異常は無かったのですが、クリニックでの出産の時より、しっかりみていただき満足しています。
    上の子の立会いもでき、念願だった家族での出産ができ、感動でした!
    ■病院の設備や部屋、食事やサービス■
    個室で、畳のお部屋です。
    掃除もきれいに行き届いており、気持ちよく使えました。
    食事の量や味付け、好みなども聞いてくれ個別に対応してもらいました。
    何より母乳にいいお食事だったので、上の子の時とは違い母乳が充分出るようになりました。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »